さんまの蒲焼缶詰はタレまで美味しいので 丼にしてタレもかけて使いました・・

ご飯の上に いり玉(半熟状に作る)をのせ
さんまの蒲焼缶を切ってのせ
青味に茹でた茎立ちを切ってのせ(頂き物があったので・・)
缶詰のタレをかける
(あったら)粉山椒をかける(鰻についていた物使用)
色も黄や緑 茶色ときれいで 味のバランスもなかなか良い 美味しいタレもご飯にしみていい感じです・・

農家から頂いた茎立ちは とりたてで 茎がとても柔らかくて甘味があって美味しいです・・
新鮮な野菜は一味違って美味しいね・・

ご飯の上に いり玉(半熟状に作る)をのせ
さんまの蒲焼缶を切ってのせ
青味に茹でた茎立ちを切ってのせ(頂き物があったので・・)
缶詰のタレをかける
(あったら)粉山椒をかける(鰻についていた物使用)
色も黄や緑 茶色ときれいで 味のバランスもなかなか良い 美味しいタレもご飯にしみていい感じです・・

農家から頂いた茎立ちは とりたてで 茎がとても柔らかくて甘味があって美味しいです・・
新鮮な野菜は一味違って美味しいね・・