goo blog サービス終了のお知らせ 

すみちゃんノート

ひまつぶしのいろいろ

さんま蒲焼缶で丼

2016年04月04日 | 
さんまの蒲焼缶詰はタレまで美味しいので 丼にしてタレもかけて使いました・・



ご飯の上に いり玉(半熟状に作る)をのせ

さんまの蒲焼缶を切ってのせ

青味に茹でた茎立ちを切ってのせ(頂き物があったので・・)

缶詰のタレをかける

(あったら)粉山椒をかける(鰻についていた物使用)

色も黄や緑 茶色ときれいで 味のバランスもなかなか良い 美味しいタレもご飯にしみていい感じです・・



農家から頂いた茎立ちは とりたてで 茎がとても柔らかくて甘味があって美味しいです・・
新鮮な野菜は一味違って美味しいね・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紙ランチョンマットに小さな絵を入れて

2016年04月04日 | 手作り
厚手の和紙を使わないからと沢山頂いたものがあり 利用してランチョンマットにしてみました・・

半分にすると ちょうど良い大きさで 厚手なのでランチョンマットに適した和紙で 筆で絵も描けます・・

料理のじゃまにならないところに 花の絵などを小さく描いてみた・・絵が少しでもあるといいですね・・

ささやかなおもてなしの心です・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする