ゆみねこ日記

日常日記です。

年末年始の計画は?

2020-12-17 18:11:54 | 日記
う〜!
コロナのバカヤロウ!!

のっけから、乱暴な書き出しをご容赦ください…。

関東在住の娘たちの年末の帰省を、泣く泣く中止。
10月にこちらへ遊びに来た孫ちゃんも、「新潟のばぁばのお家に新幹線で行くの!」と楽しみにしていたのですが、感染拡大が止まらず、とうとう諦めることになりました。

先発隊で長女と孫ちゃん、次女と三女はあとから来て我が家で年末年始を過ごす予定だったのですが。

関東も連日多くの感染者、そして私の地元もこのところ一気に感染が拡大。

そして新潟県が警報を出して、年末年始の不要不急な感染拡大地域との行き来をしないようにと。
日頃共に生活していない親族との会食は避けるようにと…。

まあ、久しぶりの家族との再会となれば、飲んだり食べたりは必須。
どうしてもリスクは高くなりますしね。

う〜、残念ですが諦めざるを得ないのでしょうね。

孫ちゃん用のチャイルドシートを新調して、あれこれ食べさせる準備をして、張り切っていたばぁばですが、この年末年始はおとなしくステイホームで家に引きこもります。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白い世界 | トップ | 巨大なさつま芋 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hiroko1022_1970)
2020-12-18 14:37:30
ホント!

コロナのウスラバカ!(←人様のブログでなんて事を!)

我が家も東海地方にある別宅行きを断念しました。

一年以上も行ってない!

消滅してたらどうしましょう。((( ;゚Д゚)))

県内でも勢力拡大して来ましたね。

それでも感染予防の意識が低い方がいるのは嘆かわしいです。

ご自愛ください。
今日のカルビ屋さんへ (ゆみねこ)
2020-12-18 23:50:46
連日のように地元の保健所管内で感染者…。

何だか気持ちがざわつきますよね。

それでも町内のおじさんが老母のところへ

ノーマスクでお茶を飲みにやってくるし。

全く危機感がないのに辟易とする私です。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事