goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆみねこ日記

日常日記です。

菜っ葉と格闘

2020-11-04 13:04:30 | 日記
昨日、朝のうちに雨が上がって、畑へって思ったのだけど、相方が午前中仕事。。

午後3時近くなってから、ようやく畑へ。
空がだんだん暗くなってきて、雨が降り出す前にさっさと菜っ葉類を収穫しようと頑張りました。

野沢菜・雪白体菜(しゃくし菜)・大根も抜いたのでその葉っぱも。
畑で収穫物を見ても、そんなに多くないだろうって思うのですが、家に帰ってその量を見ると思いの外に多くてビックリです。

大根の泥落としはダンナにお願いして、私は3種類の菜っ葉を担当。
巨大な菜っ葉はキッチンのシンクで洗うには大きすぎるので、お風呂場へ。

屈んだり立ち上がったり、日頃の運動不足の身にはこたえる(笑)
4時前から作業を開始して、間に夕食の準備や片付けも含めて、終わったのが8時過ぎ…。

そして思ったこと、来年は全部一度に収穫するなどという暴挙はやめようと😅




雪白体菜の茎が太くなり、食べごたえありそう!



野沢菜も去年は虫に食われてイマイチな出来栄えだったのですご、今年はかなり良くできたかな?!




大根の葉は塩漬けと、柔らかな部分は茹でて。



今日、茹でた大根菜を細かく刻んで油炒めしてふりかけに。
これ、大好きなんですよね〜!
ゴマ油で炒めて油揚げや白ゴマ鰹節もたっぷりと。