なごみの散策

旅を楽しみ、心がなごむ写真をめざして掲載しています

師走の夜空

2010年12月30日 | 写真
全国的に雨のところも雪に変わり、荒れた天気になると予報がある
29日の夜は雲の谷間だろうか、八塔寺ふるさと村は満天の星の下で今年最後の撮影を楽しみました。

オリオン座、ふたご座・・と教えて頂くものの高齢の私には覚えにくい
南西では木星の輝きが目立ち、帰る頃には沈んでいました。

同じ星座を見ているとみえる星座が少しづつ変わっていくことに気づき
幼稚な知識ですが地球が太陽周りを一年で一周してることが実によくわかります。
今宵はたくさんの星を眺め、特に「天の川」が美しくみえてました。

澄み切った夜空に多くの星を楽しんだ一夜でした 星の撮影の難しさを感じた夜でもありました。


来島海峡ライトアップ

2010年12月26日 | 写真
仕事を終えて25日夜はしまなみ海峡のスポットを訪れました。

海の難所と知られるこの3つの大橋は4kmを9年の歳月をかけて完成されたとあり
明石、南備讃瀬戸についで国内第4位の長さだそうです。

吉海町側からはまっすぐ青白く輝く塔、そして暗闇ににじむ海面の色を駆使してみました。
2枚目は定番(亀老山)から、照明の下に照らされ少しだけ黄金色になった海の全景です。

初めて・・・
この夜はとても強風は吹き荒れ、大型に属される三脚がカメラをセットしたまま
手前に2,3回倒れる始末で、友人は三脚が役に断たないと嘆いてました。
照明が消える頃には風に混じった雪模様となり早々に退散の帰宅です。

 




冬の行事

2010年12月23日 | Weblog
この時期になると各地でマラソン大会が盛んにおこなわれる。

人見絹枝杯(10キロ) 有森裕子杯(ハーフ)マラソンが今日おこなわれた。
ハーフに66人、10キロは182人の女子のみの参加だそうだ。

沿道には知ってる選手がくると盛んに声援が飛んでいた
ハーフ優勝は森祥子さん 10キロはカプチッチ(九電工)どちらも初優勝だった

このマラソンが終わるとお正月がすぐやってくる。




夜の大山

2010年12月19日 | 写真
この時季の山陰地方は晴れマークが極端に少ない。

そんな中18日夜に友人3人とポイントに車を走らせました。
冬の夜中、月に照らされた大山が思った以上にきれいに肉眼では見えたのですが
写真に撮りますと表現が難しく、また勉強をさせられた夜間撮影です。

2枚とも暗闇の中の撮影ですが、デジカメの威力に仰天です。
かやぶき小屋に雪がない・・と友人は嘆き、次回のチャレンジに期待しながら
も楽しく帰宅しました 

                                                         pm18:10頃
 

                                                         pm19:20頃



尾道水道

2010年12月16日 | Weblog
先日ブログ仲間から「尾道水道」の最高のポイントを案内して頂いていた。

夕方からは雲も途切れ晴れると予想し、本日仕事を終えて高速を走り駆けつけたが
太陽も山に沈み期待した黄金色の水道は残念ながら見ることはできなかった。

山の中腹で静かに夕陽に暮れる町並みを眺めながらの至福のひと時を過ごせました。
いつの日にか黄金色に染まる尾道水道をリベンジしたいと思いながら
きれいな街並をたった一人で満喫してきました。 













ふたご座・流星群

2010年12月15日 | Weblog
ブログの友から行きませんか? 昨夜誘われ牛窓の山頂で3時間の撮影でした。

月の灯りもあり、丘の上は強い風が吹き付ける状態ですが
仲間5人で寒さも気にせずにぎやかに過ごしました。
夜空を見上げると今回は幾つかの流れ星を見ることができました。

ここは牛窓地区、望遠レンズでは「明石海峡」のライトアップがきれいに撮れてました。

しかし「星」は旨くカメラに収めることは難しく、天体写真の困難さを身に浸みて感じました。




雲海

2010年12月13日 | 写真
初秋から「雲海」に魅せられこれまでに、天空の竹田城址や三次市高谷山へと撮影してきました。
深夜に山の谷間に入り込んでくる霧、空には満天の星、漂う雲海から登る朝日と
雲海が目の前に展開する様子は写真を撮る者にとっては最高のドラマである

今日は朝から冷たい雨が降ってます。

全国には素晴らしい雲海と温泉がたくさんある。 
新潟・十日市の棚田い雲海など行けるといいなぁ~なんて夢をみながらも
雲海を楽しんでいます。 

                             三次市・高谷山の日の出


                             朝来市・和田山の城址                    

恥ずかしながらも

2010年12月10日 | Weblog
今日勤務を終えて繁華街を歩いてると地元TV局のプロカメラマンが
今年の漢字が「暑」に決まりました・・とインタビューされ
温暖化の話題を話した。

出来事を家内に話すとTVに流れるかもネ・・?
本当に流れた。 約2秒間のあっと云う間だった。
有名人でもない自分が地元TVに流れたのは職場を含めて6回目の事でした。


 

はだか練り供養

2010年12月10日 | Weblog
三次雲海撮影を終えた5日 トンボ帰りで瀬戸内市の弘法寺の行事に辛うじて間に合った。
2つの院からなる院坊の境内では風物詩の「中風封じ大根祭り」と「裸ねり供養」がおこなわれた。

岡山では年末年始に裸祭りが各地でおこなわれる。
裸まつりは禊(みそぎ)として厄を落として新たに生まれ変わる神事
闘争を伴う回し姿の男性は勇壮な姿であった。

 








霧のマジックショー

2010年12月07日 | 写真
4日夕方~5日の朝とかけて三次市の雲海を訪ねました。

高谷山の展望台は二度目ですが、今回は予定時刻より少し遅かったですが願っていた通りの感動の雲海が表れてくれました。

「霧のマジックショー」
満天の星の元に谷間から徐々に隙間なく入り込む霧は街の灯かりまでもがクロスして
幻想的な光景を仲間6人のみの贅沢な貸切で天然のマジックを楽しみました。

23時より翌朝7時までの自然界のマジックショーは寒さを忘れさすほどの感激を覚え
また友人達と訪ねたい希望を持って徹夜の幕を降ろしました。