なごみの散策

旅を楽しみ、心がなごむ写真をめざして掲載しています

ハウステンボスの花火

2015年09月30日 | 花火
現地に行くまではいろんな情報を得て望んだ花火大会でしたが、結果は惨敗の巻きといったところです。
同伴者は花火が流れず円形の形を保った花火をゲットされておられますが・・・
強風のため花火が全て流れなさけない花火となりました。 残念ながらよい勉強をさせてもらった思いです。


月達磨 初ゲット

2015年09月28日 | ダルマ
昨夜は撮れなかったのですが、今宵は人生初の月の達磨さんが撮れました。
いつかは撮りたいと思っていたがこれまでチャンスに恵まれなかったが、写友から誘われ番田海岸に行ってきました。
昨夜のスーパームーンに続き人生初の月達磨が撮れました。ピントは甘く決してウマクはないけれど念願がかないとても嬉しかったです。

赤くてでっかいお月様

2015年09月28日 | 夕景
昨夜は「中秋の名月」の翌日はスーパームーンのお出ましだ。月の出にまにあうかどうか祈りながら番田まで走りました。
普段の満月と比べて大きく見ることができるので肉眼でも違った輝きがありました。
大きな海なので残念、水平線から上る月ダルマは撮れなかった(涙)



九州に行ってきました

2015年09月27日 | 花火
9月26日 写友4人でハウステンボスで花火撮影です。
予報は北の風ですがかなり強い風が吹き晒す、気持ちはいいのだが心配しながらのスタンバイの状態でした。

昨年は園内のロッテルダム海上付近で撮影しましたが、今回は対岸からの撮影です。
到着しますと既に車が満車状態の中なんとか割り込み成功でしたが、さすが人気のポイントだ。



その一瞬の映像

2015年09月25日 | 花火
別々の二つのモノを混ぜ合わせると違うモノができるという不思議さが花火にはあるのではと思う。
花火師さんではないが炎色反応・・赤色はストロンチューム、黄色はナトリュム、青色は銅・・最近はネットで知ることができ便利な世の中だ。
あの色はきれいに出てるるなぁ~「色が変わる花火はどうやって作るんだろうか」なんて思いながら撮影してます。
明日は南に遠征です。

伊勢神宮花火大会 3

2015年09月22日 | 風景
お彼岸の頃には必ず各地で咲きほこる彼岸花 教えたわけでもないのに自然の法則は規則正しく訪れる。
彼岸花は撮影に行く予定もなくやがて朝霧の頃コスモスを県北にでも行ってみたいが、これまでのような仕事の合間を縫っての撮影がきつくなってきた。
あと少しだけですが大きな大会が残っている。もう少しだけ花火撮影に集中してみたいと思う昨今である。

伊勢神宮花火大会 2

2015年09月16日 | 風景
10号玉(一尺)があがるとド~ンと腹に沁みてくる音がする。
全国から競技会に参加される花火師の花火はさすがに素晴らしくきれいだ。
座り、盆、消え口とバランスの美しさは見ている人達から自然と拍手がわいてきた。
(スターマインと打ち上げ四芯2枚合成)

日の出

2015年09月14日 | 風景
今朝はダルマ太陽のチヤンスとばかりに出かけたのはいいが、時刻を月の出とまちがっていたため太陽は昇ってました。
いつもの道端には小さな秋の花が咲いてる。6月下旬から蛍・花火と夜の遊びでしたから清々しい新鮮な空気を思い切り吸い込んできました。



伊勢神宮奉納全国花火大会

2015年09月13日 | 花火
9月12日は伊勢市制10周年記念の花火に写友と行ってきました。
赤福本店で恒例の赤福や伊勢うどんを食べたあと笠ちゃんと合流そして「福田流」の金武先生ご夫妻と再会でした。

初めて望むには風を読み筒場を確認して気合充分で望んだ大会
各地で優秀な成績ある有名な花火業者を含んだ45社が、それぞれ10号5号の花火を交互に上げるみごたえある大会です。
四重芯菊とかアート花火やパステル花火などと期待と思いが大き過ぎて半分も撮れなかった事の反省が残りましたが記念となりました。

残り少ない花火

2015年09月02日 | 花火
玉島花火大会は至近距離なのでレンズは標準を使っての撮影です。
この花火と決定することなくやたら切ることが多いいのですが、この花火だといった感覚がまだつかめません。
いらない光が入ったり、ピントも甘いことも量産ですが今後も続けていこうと思っております。