なごみの散策

旅を楽しみ、心がなごむ写真をめざして掲載しています

凧揚げ

2009年01月11日 | Weblog
写真の勉強会で姫路まで凧揚げまつりに
8人で行ってきました

全国から凧愛好家が集まり、大凧をはじめ
いろんな変わり凧に交じって、ファミリー等
たくさんのタコが大空に舞って見ごたえが
ありましたが寒かった
特に子供たちの喜ぶ笑顔が印象的です












柴燈護摩 (さいとうごま)

2009年01月08日 | Weblog
火の持つ神聖さにふれることによって無病息災
家内安全、商売繁盛を祈る新春の伝統行事にいってきました

護摩壇に火を付け、燃え落ちたところでならして
炎がまだ残る「火の道」を多くの信者がお経を
唱えながら素足でわたる、なんとも熱そうな荒行です

韓国からの4人の信者?は、
渡りきった後はすっきりした気持になったそうです




 









牛の置物供え

2009年01月06日 | Weblog
田倉牛神社のご神体は石で彫刻された牛で、周りには信仰によって
奉納された備前焼の牛馬象が無数に山と積まれてある

参拝者は10cm前後のものを供えて願をかける、引き換えに
奉納してある別の置物を待ち帰る風習がある

田舎の「牛神さま」には25,00人もの参拝客だった
牛のように粘り強く歩みたいと願う







年末の風物詩

2009年01月04日 | Weblog
お正月をのんびりと過ごせた多くの方は
明日からお仕事でしょう
私の職場は盆暮れなしで正月も勤務でした

残したい風景の一つに「お餅つき」があります
休日のある日家族や町内単位と残っていました
いつまでもこのような光景が続いて欲しいと
願いながら撮影させていただきました















思い出の11年

2009年01月03日 | Weblog
倉敷チボリ公園は数々の思い出を残し、昨年大晦日に幕を下ろしました
フィナーレと年越しカウントダウンで最後まで名残を惜しむ人達で
あふれていました
1997年7月に開演して思い出刻み11年半閉園の運び
「感動をもう一度」と別れを惜しむ夢の国とのお別れです
思い出の一枚を年越しの記念に写してきました













あけましておめでとうございます

2009年01月02日 | Weblog
新年を迎えおめでとうございます

旧年は多くの人達とブログを通じて交流ができ
たくさんの喜びと励ましをありがとうございます

年末から年始にかけ家庭の掃除などもせず
残してゆきたい風景を撮影していました

自分の行った先はかならずや、何か役に立つ関係が
あるような思いでシャッターを切っていました
今年もよろしくお願い致します