なごみの散策

旅を楽しみ、心がなごむ写真をめざして掲載しています

500系と梅まつり

2010年02月28日 | Weblog
JR西日本が独自で開発して1997年デビューの「500系のぞみ」が本日引退した。
吉井側スポットにて最後の雄姿を鉄ちゃんに囲まれて撮ってみました。

梅祭り・・神崎緑地公園ではお天気に恵まれ、白梅、寒紅梅・しだれ梅が彩っています。
メジロも枝を飛びまわり、訪れた人々は春の訪れを香りと共に楽しんでいます。





 





念願のカワセミ

2010年02月27日 | Weblog
ホバーリングや飛び込む姿の写真をよくみてますが、一度も撮れたことがない。
今朝、やっとラッキーなことに食事シーンに出くわしました。

鳥の撮影は粘りと根気が要る事を身に沁みる思いがします。
捕獲の絵がらではないが、念願のエビもはっきりと見え、一歩前進の気持ちです。 

 

 


ライバル

2010年02月26日 | Weblog
朝からスケートの話題が番組で流れている。

外は雨、休日ともあって宿命のライバル対決を詳細に見ることができた。
完璧な演技のキム・ヨナが金メダル。表彰式では銀メダルをじっと見つめる浅田選手の悔しげな表情がとても印象に残った。

「歴代のチャンピオンは青の衣装をまとっている」朝のTV番組で聞いた言葉だった。
ジンクスはあるものだろうか・・?
日本全員が入賞と云う快挙はこの先もきっと楽しませてもらえそうだ。

 

 


小春日和

2010年02月24日 | Weblog
倉敷の美観地区では「ひな巡り」(21日) 友人たちと寸志の時間行ってきました。
小舟にひなの衣装をつけ川下りはいかにも春を迎える風景です。

裸祭りが終わると一段と春めいて、メジロ達もやってきました 

 


はだか祭り・・西大寺

2010年02月22日 | Weblog
今年は天気も良く500回記念とあってか参加の裸は9500人と翌朝の新聞にある
本堂の裸が床にぎっしり。その昔はこの様にこぼれる程のまわし姿が見えたのでしょうね

Pm10時宝木投下の刻は四国までも届くウオーと云う叫び声が会場を包み、祭は最高潮
春を呼ぶ会陽は私にとっても楽しい行事となりました。

 

 


限定期間の日の出

2010年02月22日 | Weblog
ここからの日の出は年2回しか望めない期限つき 県外からの友人は車中泊で望んだ
達磨太陽とはいかなかったものの絶景ポイントは、人気で三脚が立ち並んでいた。

瀬戸内の冷え込む深夜にはオーロラもどきが現れた
(種明かし・・霜拭きにレンズに小さな灯りを向けて見た)

この一枚
私が写真熱の再発はカメラ店で見たこの風景だった。
やっとこの場所で、この風景が撮れる喜びを感じる朝でした。

 


梅園にて

2010年02月17日 | Weblog
久しぶりに日の出を拝み、気になっていた西大寺の梅園に行ってみました。
紅梅は盛りを過ぎ、今朝は選定作業の人達が作業中でした。
作業の人も昼からはメジロも多く来ますよと声をかけて頂きました。

 

 




ぐずつき

2010年02月16日 | Weblog
春を迎えるこの時期の空模様はすぐれない。
カメラの修理もあって意欲が湧かない日々が続いてます。

以前教えて貰ってたカワセミのポイントへ初めて行ってきました
居たのですが初回は粘り負け、対岸では仲良し夫婦がハトと戯れていた。
この子懐いてる・・「持つて帰ろうか」そんな声が聞こえそうだった。

 

 


但馬と美山

2010年02月09日 | Weblog
昨日は家内のご機嫌伺いに山陰と京都府に行ってきました。
豊岡市のコウノトリ放鳥をみて柴山港でカニ三昧温泉で身体を癒した後は
美山かやぶきの里 この日は雪もなくただ行ってみただけに終わりましたが、雪のある風景はきれいです。

 


後楽園で芝焼き

2010年02月04日 | Weblog
予定があわず3年にして初めて芝焼き行事へ行くことができました。
風であおられ、白い煙をあげ瞬く間に黒色に変わって行く芝に
あせりながらもシャッターを切ってました。
これで新芽の期待と春も近くになってゆきます。