食育コミュニケーターsoraのいつも笑顔で楽しく活きよう!

食育コミュニケーターsoraの「食、出会い、笑顔、夢、仲間、家族」を大切にするブログです♪

宮寒梅と伯楽星に酔いしれたのは・・・・

2012年05月29日 | 日記

素晴らしいみやぎの蔵元さんのお酒を堪能した・・・

震災後、復興されてほんとよかった!!

宮寒梅酒造さん、新澤醸造店さん、お二人揃っての新酒のお披露目会でもありましたぞ!!

ひと夏の恋???うっあやしいぞおぬし・・・な~~んてね、どんな恋だ???

 

ミスターサマータイム♪  え~~歌やん・・・・なんてこった・・・日本酒かいな??

飲み放題とはいえ・・・・よっちゃん家でたけのこたっくさん食べたから、一口は口をつけたものの・・

仕込み水を何回もおかわりをしたワタシ・・・・なんのためにいったんや・・・ってとこですかね。

唯一、楽しめたのはこちら・・・いちごヨーグルト酒!!めっちゃ大好きだわ!

こちら酒の肴もすんごいですぞ!!

な・・・なんと青森では有名な・・・なまこっす・・・あのエイリアンのような・・・

OH!!!どんこのような形にみえる物体・・

 

 

 

 

日本酒の感想は、女きき酒師軍団のおっかぁ@久美さんのブログを見てくださいね。まだアップしてないかな

 

黒沢さん、あ~~たり~~~Tシャツ!!おめでとうでやんす。

 

日本酒をただひとり堪能したのは、やはりおっかぁ@久美さんでしたね!!

くいっ、くいっとウオッカを飲むように・・・カッコイイ飲み方ですわぁ!!

さすが、お酒のためなら日本全国飛び回るおっかぁでした・・・・。

 


岩出山 よっちゃん農場「タケノコ狩りとタケノコ料理」の巻き

2012年05月27日 | 日記

よっちゃん南蛮の故郷、岩出山さ行ってきましたぞ!

いいどごだなや~~

ととろでも住んでいそうな山

スポットライトをあびているタケノコちゃん。

コツさえつかめば、パキっと・・・

えっさ、えっさとここほれワンワン・・・たくさん収穫できましたぞ!

大崎のことはなんでも知っている早川さん!

 

この方が、よっちゃん南蛮の生産者高橋博之さんです。

少年がそのまますくすく育った方。まさに竹のような性格で、爽やか青年です。

http://blog.goo.ne.jp/tougarashi3

たけのこいっぱい収穫し、汗をたっぷりかいた後は・・・・パーティー、パーティー!!タケノコパーティーです。

おかみさんお手製のタケノコの煮つけや、たけのこナムル、タケノコごはん、タケノコの中華スープなどなど・・・

極めつけは、タケノコ入りハンバーグだす。皆でコネコネして、目の前で焼いて、アツアツをいただきます。

ソースはもちろん「よっちゃん南蛮」ね!!めちゃ、うま~~~い!!これうれる惣菜ですぞ!!

柔らかいたけのこだっちゃ・・・うま、うま。

よっちゃんで作っているラー油もいい感じっす。

パン粉・・・これすごいかも・・・

こげ目があるとさらにおいしいぞ!あまりにもおいしくて、3こもペロリンたべちゃった笑

 

なんだこりゃ~~~っていうほど大きな鍋で獲りたてを茹でます!!さすが鮮度が命だもんね。

 

縁ある方々と一緒に!!

実はおかみさん、私の後輩でした(笑))))))

めんこいおかみさんと、美味しいものをつくる高橋さんご夫婦の1日に密着。楽しかったわぁ!

話せば長くなるけど、縁があるんだわね!!楽しく、美味しい1日に感謝!ありがとうございます。

あっ、これね!Bz稲葉さんだと思ってましたら、若い時の高橋さんだって!!

ほっほっ!!!おかみさん、大事に飾っているんだから、OH!アツアツじゃん!

 

 

 


鉄道林の再生 

2012年05月27日 | 日記

鉄道林はね、鉄道を雪や風. などから守るために必要とされています。そしてCO2削減にも、地球環境のためにとっても重要なのです。

そんなわけで、孫と一緒に参加してきました!

初新幹線に興奮しながら、たのしい遠足気分でレッツゴー!

磐越西線に乗って、翁島駅へ

車窓から見える景色は・・こころ洗われます。

チップのじゅうたんはふわふわ・・・

さて、これから植えますぞ!

いろんな木の種類があり、杉だけでなく、ケヤキ、楓など混植しています。

ゆうしんも植樹しました。でもね、やっぱ子供・・・走り回るのが大好きで・・・大変

電車大好きで・・・

これは大人のランチ・・・会津はソースかつ丼が有名ですよね。

会津磐梯山を背景に・・・晴天でなによりでした。

 

 

 

今日も1日ありがとう!

 

 

 

 


仙台青葉祭り

2012年05月20日 | 日記

青葉祭り2日目。

ケヤキ並木が、美しい季節です。

 

 

青葉祭り2日目・・・みなの笑顔がまぶしいです。

米沢からは、直江兼続殿が見えられました。かなりイケメンですぞ!

米沢に来てください!とPRもしてますので・・・近いうち行こうかな(笑)

愛姫さまです。

 

伊達家のご当主さま。

支倉常長さま扮する方は奈良市の女性ですぞ。

たいこのお兄さん、「しーーーー」って!1日たいこたたきっぱなしでお疲れの様子ですね。

 

 


5月お魚調理教室

2012年05月17日 | 日記

風評被害や、時化により丸モノのお魚が少なくなっていますが、

北辰さんでは丸モノの、ぷりぷりの魚を教材として提供してくれました!!

本日のお魚は、さば、鯵、いなだ、ほたて(国産)です。

 

さて、まずはさばちゃんをさばきましょう。

今のさばちゃんは脂がのっていないので、サバの味噌煮にはむきません。南蛮漬けとか、塩焼き、立田揚げに。

サバちゃんは、なんと子持ちです。卵が入っていると熱を持つためにお腹が痛みやすいそうですよ。

そうそう、卵や白子も食べれますよ!!わたしは苦手かな(笑)

 

お父さん達、お上手ですね。手つきがソフトです。・・・やさしくですね。

鯵ちゃんは、おっきいですよ!!ごりっぱな鯵ちゃんでした。

鯵は6月が旬でおいしいようですよ。

鯵はぜいごをとってね、大名おろしをします。

皮は切れ目を入れるときれいにむけますよ。先生だから、きれいにできます。

 

先生に褒められているのは、いしころとまと姉さんです。上手!!すご~い!お上手になりました。

魚の骨抜きはこれ!大きくて使いやすいよ。

ホタテはね、白いのが上ですよ。 ナイフを差し込んで下をすりすりします。

 

恒例のおたふくソースさんによる「海鮮お好み焼き」は、いかやえびがたくさん入ってますねん。

うま~~~~~~~~~~~~~~~~~~い!!クミ姉さんハフハフです。

 

 

スタッフのみなさまのご協力があるので、お魚教室は楽しく、美味しく学べます!ありがとうございます。

ホタテご飯にいなだの漬けがのっています。

 お魚教室の下谷内先生です!人生経験豊かな偉大な方です。

お魚のさばき方や、料理方法はもちろん、本日はキャベツのおいしい食べ方まで教えてくれました。

塩吹き昆布とキャベツをごま油でパァッパァッっと炒めるとめっちゃ美味しかったんですって!!

キャベツ安くなったらつくっぺ!!今日もおいしくたのしく学ぶことができました!!今夜は豪華な夕食です。

ありがとうございました!

 

 

 


仙台白菜の故郷「野々島(ののしま)」蜂の恩返し

2012年05月15日 | 日記

白菜の故郷浦戸諸島。

ここ野々島は、採種だけの地。交雑しないためにと先人が考えました。

仙台白菜の歴史は、明治時代の日清・日露戦争後、兵士らが中国から白菜の種を持ち帰ったのが始まりです。

大正時代になって松島湾の浦戸諸島で採種に成功、「松島白菜」という品種が誕生した。

1924(大正13)年に「松島純二号」、43(昭和18)年に「松島新二号」の優良品種が生まれ、「仙台白菜」の名で全国に出荷された。

明成高校では、在校生や卒業生らの地域活動の拠点の「リエゾンキッチン」をつくり、地域貢献活動として「みんなの白菜物語プロジェクト」

で、みやぎ発祥の伝統野菜「仙台白菜」の普及に向けた取り組みを行っているんですよ。

さて、今回は白菜の故郷に訪れましたぞ!

これが、白菜の花ですぞ!

 

この花に「蜂」が受粉し、種ができるんですね。

そう!蜂の恩返しってね、実は蜂屋さんのことって知っていましたか?!(笑)

仙台白菜で餃子をつくったんですから!これも縁あってか、蜂屋食品の創業も大正13年です。

みやぎ復興の伝統野菜を使って、頑張れや!!って言われていたのかも知れませんね。

真面目な蜂屋さんは、一生懸命1年間取り組んでおりました!!えらいよ~~(まるこ風の語りで)

今年もね、おいしい仙台白菜餃子を作ってくれましよ!蜂の恩返しとは・・・・??もう恩返ししたかな??笑

 

 

こちらは、生産者のお母さんたちです。

震災では、この一帯も津波の被害に。

GWの大雨で、菜の花はみな倒れてしまったが、蜂屋さんや明成高校のみなさんが1本1本立ててくれました!

 

何のポーズでしょうか・・・・プっ!

蜂屋さんの白菜餃子や、中国のシェフのワンタンをごちそうになりました!おいしゅうございました。

サプライズは、明成高校のみなさんが作ったお味噌を生産者のお母さん達に「母の日」プレゼントです。

仙台白菜がつなぐ絆が・・・・・どんどんつながっていきますね!

今回仙台白菜応援し隊は70名ほどの参加でした。

地域のお母さんたちやお子さんもいらしゃいましたし、アート菜世界でつながった方も!

 

「みんなの白菜物語」はまだまだ続くのであります。

仕掛け人・・・高橋先生!

高橋先生と白菜の出会いは、一冊のハクサイの絵本がきっかけでした。

つながる・・・ツナガル・・・・・みやぎ・・ふるさと・・・食文化・・・・歴史・・・・絆・・・・復興

100年の食文化をひもといて、新しいふるさとづくり。故郷復興、気持ちの復興を図りたいと語ってくれました。

 

6月に種を収穫し、8月に種まき、11月に白菜収穫です。

誰と一緒に種をまこうかな?

誰と一緒に白菜を収穫しようかな??

誰と一緒に白菜を食べようかな???

縁ある方々、ぜひご一緒に!食べる応援、伝える応援しませんか!

「仙台白菜応援し隊」で一緒に!!

 

 

 


ようこそ!癒しの島「浦戸諸島」野々島へ

2012年05月13日 | 日記

仙台白菜のふるさと野々島へ行ってきました!

ゆるりと過ごす大人の島じかん・・・・縁ある方々と一緒に楽しい時間を過ごすことができましたぞ!!

では、ごゆるりと島を散策してくださいね。

ラベンダー畑

椿のトンネル・・・・・・・・蛇に驚いた(笑)

素敵なステージです。ボランティアさんが作ったようですよ。

島の豊かな自然と人の温かさに触れられた一日でした。つづく・・・・

 


ハイジの木

2012年05月08日 | 日記

口笛はなっぜ、遠くまで聞こえるの♪~~そんな歌を口ずさんでいるワタシ・・・・

アルプスの少女ハイジ・・・数十年前、日曜日の7時半からみてましたよ。

ピッチーとか、ヨーゼフとか・・・・ロッテんマイヤーさんとか・・・DVDでも買ってみようかな~(笑)ゆうしんと・・・

 


アトリエ・ウフ

2012年05月07日 | 日記

以前、南光台に住んでいたときにみ~~~つけた「アトリエ・ウフ」

4年前ですかね・・・

それから、なかなか行く機会がなくて・・・

そしたら、なんとね、仙台駅ナカのスイーツフェアにおりましたぞ!!

うれしいのなんのってね!!

変わらぬおいしさ、う~~~~ん、おいしいのよ。うふロールは絶品ね。

 

 

初出店のアトリエ・ウフは9日まで、仙台駅2Fコンコース「スイーツフェア」ですよ!!

お店はこんな感じですよ・・・↓

 

パティスリー&トゥレトゥール
アトリエ・ウフ

〒981-8003 仙台市泉区南光台5-9-1
tel ・fax 022-274-1808

http://www.atelier-oeuf.biz/pc/