食育コミュニケーターsoraのいつも笑顔で楽しく活きよう!

食育コミュニケーターsoraの「食、出会い、笑顔、夢、仲間、家族」を大切にするブログです♪

感動!名取のみょうがたけ

2010年05月31日 | グルメ
名取の三浦タカヒロさん宅におじゃましました・・・

仙台市中心部から南へ10キロでしょうか・・・・。

かなり道に迷ってしもた・・・

あやっ、グラサンかけて・・畑仕事をしているのは三浦さんではないっすか。

グラサン姿がカッチョイイ

そうです。ここは名取市下余田地区。名取のせり、ミョウガタケの生産地です。
せりやみょうがたけは、代々受け継がれた栽培方法で出荷されています。

ちょっとここで試食タイム♪
三浦さんにだされたものは、ミョウガたけです。
スーパーで見るのは鉛筆のようなみょうがたけですよね・・・





一口お口に入れると・・・なんということでしょう
「みずみずしい・・・シャリシャリ感と、ミョウガタケ独特の香り・・・」
マヨネーズとよっちゃん南蛮でいただきました!!
うんめぇ~~~~~めぇ~~←おぬしは山羊か

こだにおいしいもの・・・黙っていられませんよね。
わかめちゃん~~ミョウガダケを葉っぱ付きでだすといいよ~~。
・・。
この時期にしか味わえないものといったら、このミョウガタケっすよね。
よっちゃん南蛮にマヨでっせ(笑)


きっと、桃さんも石ころ姉さまも「みょうがたけ」の薬膳教室やっちゃいましたよね・・・
もう一回やってほしいなぁ・・・
ああ^^知りたい、食べたい・・・教えたい。


さて、このミョウガタケは、稲わらの室(むろ)がお家です。
真っ暗の部屋の中で。おがっているのです。
あのホワイトアスパラは、こんな感じでしょうかね。
ひんやりとした稲わらの中は、光を遮断しています。
お肌の白いのは、紫外線カットだからでしょうね

ミョウガタケの成長は約2年もかかるとか。
手間暇かけて育ったからこそ、ミズミズしくておいしいのでしょうね。

宮城にはまだまだおいしい食材がたくさんあります。
名取のせり、ミョウダタケを未来を担う子供たちにも食べさせてあげたいですね。
食農体験として私たちができること・・・やれることを仕掛けたいです。










蔵王「食・人」回廊ツアー「グリーンアトリエひらきゅうさん見学の巻」

2010年05月29日 | 日記
豊な自然に恵まれる蔵王エリアの「食」にかかわる「人」巡りツアーです
生産の現場を訪ね、生産者の方々から食材い込められた思いやこだわり、そして工夫などを直接きくことになりそうですね
今回は2日間のツアーでしたが、ワタクシは、1日目だけでした!
満足のいくツアーでしたよ

詳しくはここよ
蔵王回廊ツアーのリアルブログ
http://fivebridgeblog.da-te.jp/

山田さんのブログ→http://yamada.da-te.jp/



では、グリーンアトリエひらきゅうさんのハーブ園を見学です。
HP→http://www.hirakyu.co.jp/

住所→宮城県刈田郡蔵王町矢附東山21-1
電話→0224-33-3341

蔵王でハーブ苗を中心に、家庭園芸用の植物を生産している平間さんです!!
ハーブティー嫌いな方でもすんなり飲めるハーブティ
眠れない夜に飲むハーブティーもあるんですよん
今現在、食べるハーブ(バジル、ルバーブ、クレソン、コリアンダー、ローズマリー等)も手がけているんです。蔵王をイキイキにするだけでなく、蔵王町観光協会の一員としてグリーンツーリズムでも活発に活動をしている平間さんです。
笑顔のナイスガイですぞ












タイ料理には必要ですね、レモングラス・・トムヤムクン飲みたい・・











中国語でパクチー、英語でコリアンダー、日本語で香菜・・これもタイ料理にはかかせません。。。。ね!


ヒラキューさんのハーブティーです!香りよし味よしです!
生のハーブはさらにお茶にするとおいしいですよ!

仙台駅東口 たけ政

2010年05月28日 | 日記
初めていきましたぞ!

仙台駅東口にある・・そう、初恋通り沿いにあります「たけ政」。

カウンターとテーブル席が4つかな・・お座敷の掘りごたつ席が4つありまして、本日満席です。
2回転しているほど人気なお店です。

まんず、にぎやかでびっくりした

お刺身・・新鮮です==。




山菜の天ぷら、マイタケ、エビ・・・おいし~~









やっぱり稲葉さん、桜井さん、飯川さんで山形の話で盛り上がった。
食べモノの話が一番私たちには合っているようだ

さて、鳴子のシイタケや、山形のさくらんぼ、そばの旅と・・まだまだ続くよ学び旅!!




締めのおにぎりうま~~~!!大葉の香りと味噌の香り・・・もう1個食べたいわぁ




また行きたいお店です!!ご紹介ありがとうございました。

予約して行ったほうがいいみたいですよ

たけ政→http://r.tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4006009/


今夜もみなさまから元気をいただきましたぞ!
感謝、感謝、感謝です。

ぷりん家のぷりんが・・・

2010年05月26日 | 日記
ぷりん家のぷりんが、原の町ピボットにありましたぞ!!

買占め、買占め・・・息子が大好きな仙台ぷりんめっけ!!

うれしいなぁ~~~。






孫っこと娘とランチへ!

塩釜のシェヌー・・・

お子様連れにと、別棟を用意してくれました、ありがたいですね。





☆タベタイ・・タベタイ・・・・ボクノタベモノ・・・



☆オギョウギワルイケド・・・ハヤイモノガチダ・・・カアチャン、タベテイイ? (ハハ)マダハヤイ!ダメヨ。 バーバ、ヤラナイデ。



☆メロンシャーベット、コンナニアマイノネ・・・ボクダイスキ!!モット・・・モット

口蹄疫の真実を・・・読んでください。

2010年05月22日 | 日記

細川ももさんのブログより転載します
http://ameblo.jp/momo-nutrism/entry-10540998491.html#cbox

東国原英夫オフィシャルブログ「そのまんま日記」
http://ameblo.jp/higashi-blog/



東国原知事の側近の方のメール


---以下転載---

消毒剤が圧倒的に足りません。
消毒剤の事は昨日書きましたが、
人手も圧倒的に足りません。

政府は“現場スタッフを国としても確保している”と発表してますが、
一昨日までの現場スタッフ350人のほとんどは県のスタッフ。

九州農政局から3人の獣医師と20人のスタッフ、追加で30人の自衛隊。

農政局の獣医師はペーパー獣医師で、
現場しゃまともに牛に触ることも出来ない。
追加で来た自衛隊は4日出たら2日休み実質2/3の労力。

昨日から宮崎による確保と九州各県の応援により倍の700人体勢に。
それでも殺処分対称の1割しか処分出来てません。

県も、保健所も、獣医師も、JAも、市町村も、
休みなしで必死になって頑張ってます。

保健所の友人はGWどころか、発生からずっと休み無し、
6~21時の重労働。爪は割れ、消毒剤で手の皮膚が爛れ…、
それでも必死になって戦ってます。

旦那さんも新婚、
子供が産まれて初めてのGWも休み無しで頑張ってくれてます。
ホントに感謝しています。それでも全然処分が追い付かないんです。

今、処分対称の10万頭のうち、
20日間で処分が終わったのは1万頭にも届きません。
今1日の処分頭数が千頭。毎日発症する頭数の方が圧倒的に多いんです。

感染した牛は毎日10億個、
豚は5兆個のウイルスを撒き散らします。

感染拡大が止まりません。

4月末に発症した友人の農場では、
今のペースでは5月内に処分出来るかどうかと言った所です。
全て殺されてしまう。それでも弱れば排出するウイルスが増える。

だから、殺されるのがわかってても、毎日餌をやり、ビタミンをやり、
あらゆる手を尽くして少しでも牛を健康に保とうとしてます。
でも、農場全ての牛に広がり、弱い子牛から次々に弱り、死んでいきます。

死んでも処理業者も出入りできないため、
死体の上に大量の石灰を乗せても、腐敗し異臭を放ち始め、
それでも親牛は自分の子を一生懸命舐め、石灰を落とそうとします。

消毒剤の不足から本来は牛に使わないような強い薬を大量に毎日浴びせられ、
牛は毛が抜けぼろぼろになっていきます。

そんな中で、自分の家族同然の牛を殺す事も出来ず、
飼い続けなければならないんです。

また、保健所や獣医師が殺処分現場に集中せざるを得ず、
発症が疑われる農場の検査も出来ず、
テレビや報道では50件80000頭となっていますが、
俺が把握してるだけで発症の疑いがあり検査待ちの所があと40農場あります。

とにかく人手が足りないんです。
もう殺処分が追い付かないんです。

首相が激甚災害に認定し、自衛隊を出さない限り拡大は収まりません。
「その必要があるかどうかを関係閣僚と話し合い、必要とあれば検討する」
とか言ってる場合じゃないんです!!

ワクチンと言う手も有りますが、現行の法律では使えず、
しかも大臣は「参院選後の国会で立案立法を…」
とか言ってますが、その頃には国内の牛・豚・山羊・羊・鹿・猪…
等の偶蹄類はいなくなってるでしょう。

皆さんにお願いです。

とにかく、今、宮崎で大変な事が起こってると言うことを、
多くの人に伝えて下さい。もう世論で政府を動かすしか方法がないんです。

資材機材も、人手も、予算も…
もう国に頼るしかないんです。よろしくお願いします。

---転載終わり---


…ということなんです。
私たちができること・・・・・・



私ができること・・・小さなことでもいいので応援しようと思います。





むささびの宿とBetween the Sheets

2010年05月20日 | 日記
旬の山菜や、キジ鍋、猪鍋をだしてくれるという「むささびの宿」に行きましたぞ!!

国分町に行くときは必ず通るあの道にその店はありました・・・。

あ~~~っ、あったんだ ほほほほほっ。





今が旬の山菜をたっぷりいただきましたぞ






ぷりんぷりんのカキ鍋、




味噌仕立ての猪鍋・・・うまい
最後の最後まで鍋をなめまわしたい。。。それくらいおいしいのですよ。





うまみたっぷりのキジ鍋・・・何回もおかわりだ!!




山菜の天ぷら、なめこのおろし・・・

岩魚の骨酒。。。。。。うめ~~~だす。ありがとう雅子・・・(岩魚)






あぁ====今宵も感謝の日だね!

日本人でよがったわぁ



日本人の心を皆で語り合って
岩魚の骨酒をたっぷり飲んで・・・たのすい・・・





次いぐど~~~




オサレなBarさ

BAR Between the sheets/ビトゥインザシーツ

店内は高級感あふれるアダルトな雰囲気・・・黒を多く使った斬新なデザイン。

カウンター、イスもすべて黒で統一されているデザイナーズBARである。

私が特に気に入ったのはトイレである・・・ここで勉強して眠りたいほどの居心地の良さと
ローズガーデンである。

スタッフが全員女性というところも気にいったのである。



ピアノの弾き語りもありで、素敵っす{/heart2_glitter/


テネシーワルツ・・http://www.youtube.com/watch?v=GPzL7jDdY5o&feature=related


ストロベリーのカクテル・・初恋の味・・・







今月も旬女会から元気もらったど~~~プラスやべっち





みやぎの山菜~みやぎの食を伝える会研修~

2010年05月19日 | 日記
みやぎの食を伝える会の研修のテーマは「山菜」です。

山菜は標高や土地条件、時季などによって採れる種類が違っています。
山菜をおいしくたべるためには、山菜の特徴を知ることも大切ですね。

山菜は採ったら早めのl処理をする。
あくを抜きすぎないこと。
山菜特有の味と香りを生かした素朴な味付けにすること。

そんなわけで、山菜のおひたしを!

みがきニシンと山ウドの煮物!

タケノコと小女子の煮物!

旬のタケノコは今が一番おいしいです。

うにごはん!! 北辰のミョウバンが入っていない新鮮なウニを使いました!おいすい。。

ほんもののダシを使って煮つけを作りましょう!!めちゃめちゃおいしいですから・
















伊達のいろり焼き 蔵の庄で

2010年05月16日 | 日記
大阪の友達が来るんで、みやぎの美味しいもんめっちゃ食べさせようと思ってました。

店長さんの相津さんからリニューアルのお葉書が来たのが良かったです。

昨日は山田さんのブログにも早速アップされてましたねさすが~~~~早いです。


みやぎの旬といったら、ホヤ、スズキはいかがでしょうか。
クジラのベーコンや、親方おすすめのお刺身も鮮度よしでおいしいと。

今回新たにいろり端の炭火で、食べられるとあって、
モチ豚、牛タン、漢方牛をくし刺しで食べました。

みなさんおいしい、おいしいと・・

大阪人は口が肥えてるからね・・・おほめいただきましたぞ

ましてや、私のお師匠さんですから

お師匠さんといっても私より10こも年下じゃん

年下の男の子である
見た目は大人、頭脳も大人のあの・・名探偵コナンにでてくる服部君似のイケメン食育コミュニケーターです。
このお方のコミュニケーション術は天下一品だと思いますで~~~。
昨年7月に大阪に行ったとき、よ~~~説明させていただきましたが(笑)

そしてもう一人、いろいろ教えていただきました。斎藤さんも今回リフレッシュ休暇で仙台に来てくれましたぞ
数字に関してはめちゃくちゃ、頭良い方ですから
少しは爪の垢ほしいくらいでっせ!!

7月に大阪堺市にある日の出やさんの2号店がオープンします。
岩橋部長はんが、思い描くスーパーを楽しみにさせていただきまっせ

みやぎのおいしいものも紹介させていただきますよ


相津店長さんのお心遣いにいつも感謝です。




漢方牛・・・柔らかい・・
説明不足でした・・・でも脂が少ないのでメタボにはOKですね。


かなり温かい・・ほんほか・・・良い感じです。


大阪のイケメン・・・

せんだい青葉祭りで!

2010年05月16日 | 日記
せんだい青葉祭り2日目取材にいきました・・・
というより、今年はどんな美味しいものがあるのでしょうか

まずは、栗駒で漢方牛ブランドで頑張っている方をご紹介です。
肉の臭みがなく、とてもやわらかいお肉です。
肉まんやらくし刺しやら・・・なにやら新メニューも開発中だとか・・・
もう~~~ビールに合います、合います。
●●ろうの中華まんと比べてもはっきりと美味しさがわかります。
まずは食べてみらいん




お嬢さんたちもおいしい肉まんゲッツ!








さて、次なる伊達な男は、


せんだいときましたら、やっぱ伊達政宗さんのビールでしょ・・・・
おぬし・・・飲まぬと切るど~~~~と脅しながら飲まないでください。

ふふふふ・・・他のビールと飲み比べるとわがっぺ。
女性むきなフルーティーなビールです。
拙者は、お土産におすすめとみたっちゃ



3種類とも別々のお味なんですって!
よ~~~く、人の話は聞くことが大事だっちゃね。
でも、私は政宗ちゃん好きやねん。


昼間のビールは、すべて汗に変わりますが・・・あはは






さて、さて、つぎなる伊達女は、
高校生たちも頑張って宮城をPRしてるっちゃ。

明成高等学校の生徒さん達が、仙台味噌を多くの方々に知ってもらうべきイベント「ミソでスマイル」をやってましたぞ!!

偶然にも高橋先生を発見。おこちゃまたちと一緒でした。話をきくと生徒さんたちも一緒だと・・・・横山先生や、かつてピボットで知産地紹で食育推進をお手伝いしてくれたあの、彼女もおりました!!
久しぶりの対面にうれしさ爆発!!って感じでしたね!!
さて、この仙台味噌でおいしいスイーツや、おいしい隠し味と商品開発も着々に進められています。
仙台味噌で何何・・・・?????どうぞお楽しみにね。






親子ですすめ踊りを練習し、これから本番です。
応援しましょうね!!


ここのチームすずめ踊りは、アットホームで良い感じです。
私もおどりたいなぁ==


みなさん、笑顔が素敵な青葉祭りで何を発見できたでしょうか。
私は人の温かさを一番いただいてきたような気がします。
人類みな兄弟って感じかなぁ~~