goo blog サービス終了のお知らせ 

絵画指導 菅野公夫のブログ

大好きな絵とともに生きてます

嵐山のKさん 50号続き

2014-09-10 | 通信指導
嵐山のKさんが、浅間山近郊の風景画を描いています。

前回よりかなり進みました。



空間がとてもきれいで、遠景の浅間が霞んでいる様子がとてもいい感じです。

遠景、中景、近景ときちんと前後関係が組み立てられています。

この前の段階のときは、山が平面的でしたが、今回は山のボリュームも出ました。

ここでの問題は、中景の山の木です。同じ形の木の塊が平均的にならんでしまいました。
そして、その周りの大きな塊で見たとき、全体が平面的に感じます。
今は、これをなんとかしたいです。

それは、リズムとバランスの問題です。

最後に、近景に胡瓜の葉が描かれる予定ですが、後ろがしっかり描けてから描き込みます。
それによって、絵の要素が揃います。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする