井原すがこの想い

暮らしやすい町、安心して生活できることです
女性の声を活かします
一緒に考え、行動し、声を届けていきましょう

文化協会創立70周年記念式典と祝賀会  

2024年05月26日 | 社会

  

岩国市文化協会創立70周年記念式典が市民文化会館で、祝賀会が観光ホテルで行われました。式典では、60名の方々が文化功績賞を受けられ会場で表彰状授与の後、祝賀特別公演を鑑賞させていただきました。公演では、ソプラノの独唱「椿姫」の乾杯の歌が特に印象に残りました。舞踊の先生方の踊りと演奏も格調高くとても感動しました。

文化というと、日常生活とは遠い少し近づき難い気がしますが岩国に住んでいると、いつも仲良くしていただいている方々が、ステージてパフォーマンスをしておられたり、展示会で作品を拝見したりできるので、とても身近に感じることができますし、肩を張らずに鑑賞させていただいています。私は、皆さんの前で披露できる“文化”は何も持ち合わせませんが、鑑賞して楽しむことはとても大好きです。

夜の祝賀会では、多くの文化団体のテーブルが会場いっぱいに並んで、各界の先生方やお仲間といろいろな会話を楽しみました。こんな艶やかな会が開かれるようになったのも、コロナがおさまったからでしょう。今日は文化に触れた豊かな日を過ごすことができました。


  
クリックしてご覧ください
 議会報告51  後援会HP フェイスブック