SOCCER NISUTA

なせば成る!!!!
レアル・マドリードについて書いていきます。

レアル、首位追走へ!負けられない一戦!!

2009-12-05 21:16:46 | レアル・マドリード

レアル・マドリードは12月5日(土)にサンティアゴ・ベルナベウでリーガ・エスパニョーラ第13節のアルメリア戦に挑みます。

レアルは前節のエル・クラシコでバルセロナに首位の座を奪われました
現在2位のレアルと首位バルサの勝ち点差は5(バルサはFIFAクラブ・ワールドカップに参加するため前倒しで※第15節を行い、勝利した)。
今日の試合でレアルが勝てば勝ち点差5を保てますが、負ければ勝ち点差は大きくひらくこととなり、今後厳しい戦いを強いられることになります。ですので絶対勝利が必要です。

今回は負傷者リスト入りしているチームの要カカが欠場、ラスも前節のバルサ戦で退場処分を受けているので欠場しています。
グティは相変わらず招集されませんでした、一応負傷者リストに名前がありますが、それが本当かどうかは謎です。ファン・ニステルローイは再び負傷しています。

アルメリア戦招集メンバー
GK:カシージャス、デュデク、
DF:セルヒオ・ラモス、ペペ、アルビオル、アルベロア、ガライ
MF:クリスティアーノ・ロナウド、マルセロ、グラネロ、シャビ・アロンソ、ガゴ、ファン・デル・ファールト、ディアラ、ドレンテ
FW:ラウル、イグアイン、ベンゼマ


勝手に予想① グループA

2009-12-05 16:18:03 | 2010FIFAワールドカップ

グループA順位予想
1 ウルグアイ
2 南アフリカ
3 フランス
4 メキシコ

ウルグアイウルグアイ
“悪夢の2002年”でフランスと共にグループ敗退した古豪ウルグアイ。
ウルグアイはあれ以来、初のW杯。今回は大陸間プレーオフを勝ち抜いての出場となりました。
守備力に不安はあるもののフォルランやペレイラ、クリスチャン・ロドリゲスなど攻撃力は抜群、このグループなら爆発して首位に立つことも可能かも・・・。

南アフリカ南アフリカ
ワールドカップの歴史上、開催国がグループリーグ敗退したことはない。
それがこのアフリカ初のW杯で破られれば、ある意味“初ものづくし”の大会になってしまう。
組み合わせ抽選会でフランスと同組になったときは驚いたことでしょう、スイスやギリシャと当たりたかったというのが本当のところ。南アフリカにとっては厳しいグループになりました。
しかし、ホームアドバンテージという強い味方が付いているので決勝Tに駒を進めると予想しました。

なんといっても今回はアフリカ初なので、南アをグループ敗退させるわけには行かないという心理が審判に働く可能性も大いにあります。治安も悪いし。
開催国に審判が有利な判定を下すのは日韓W杯の韓国を見れば一目瞭然、彼らは審判を味方に付けてポルトガル、イタリア、スペインを破りました(特にスペイン戦は八百長疑われるぐらい酷い判定だった)。
それにプラスしてサポーターの応援もあれば、南アは突破できると予想しました。

フランスフランス
1998年に世界王者、2000年には欧州王者となって黄金時代を築いたフランス代表。
2002年には挫折を味わったものの2006年にジダン、マケレレ、テュラムらのベテランを復帰させ、そこにアンリ、トレゼゲの常連と若きリベリーを融合させて準優勝を飾りました。
しかしその準優勝も98年、2000年の黄金時代の片鱗による結果で、将軍ジダンやマケレレはもう去ってしまった(それでもリベリーとラスが後継者となっているが・・・)。
彼らが消えると同時に栄光のレ・ブルーは弱体化してしまい、今大会は予選で苦しみ抜いての出場となってしまいました。

豪華なメンバーを抱えながら苦戦しているのは、レイモン・ドメネクの采配のせいだとする報道もありますが、フランス・サッカー協会は最後までドメネクで通すつもりです。
ドメネクは前回大会の功労者ですが、いまは戦犯と呼ぶべき存在になってしまいました。
さらには突破を決めたアイルランド戦でのアンリのハンドからのアシストによって、フランスに対する主審のチェックは厳しいものになることは必至です。

メキシコメキシコ
メキシコといえばボルヘッティのイメージが強いのですが、もう彼はいないので予選敗退と予想しました(藁)


2010FIFAワールドカップ、グループリーグ

2009-12-05 15:04:38 | 2010FIFAワールドカップ


2010FIFAワールドカップ・南アフリカ大会の組み合わせ抽選会が12月4日(金)に南アのケープタウンで現地時間午後7時ごろに行われました。

グループA
1.南アフリカ(アフリカ)
2.メキシコ(北中米カリブ)
3.ウルグアイ(南米)
4.フランス(欧州)

グループB
1.アルゼンチン(南米)
2.ナイジェリア(アフリカ)
3.韓国(アジア)
4.ギリシャ(欧州)

グループC
1.イングランド(欧州)
2.アメリカ(北中米カリブ)
3.アルジェリア(アフリカ)
4.スロベニア(欧州)

グループD
1.ドイツ(欧州)
2.オーストラリア(アジア)
3.セルビア(欧州)
4.ガーナ(アフリカ)

グループE
1.オランダ(欧州)
2.デンマーク(欧州)
3.日本(アジア)
4.カメルーン(アフリカ)

グループF
1.イタリア(欧州)
2.パラグアイ(南米)
3.ニュージーランド(オセアニア)
4.スロバキア(欧州)

グループG
1.ブラジル(南米)
2.北朝鮮(アジア)
3.コートジボワール(アフリカ)
4.ポルトガル(欧州)

グループH
1.スペイン(欧州)
2.スイス(欧州)
3.ホンジュラス(北中米カリブ)
4.チリ(南米)