Feelin' Kinda Lucky

ちょっと書いとこう・・・・

懐かしの旧車。  Old cars bring me back fond memories

2017年01月31日 | Auto

昔所属していたラリーチームの自動車クラブが現在はSCCJとしてクラシックカーなどのレースなどを主宰しており 週末 お台場でのイベントを見に行く。国産車が多く想い出多き懐かしいクルマ満載!

トヨタ2000GT 今や入手不可。中古で出ない。まともで出たら億。

TOYOTA 2000GT only 351 were built from 1967 to 1970

日野がKD生産したルノー。タクシー初乗り60円。

Renault 4CV manufactured in Japan under licence by Hino Motors from 1953-1961, used rear engine and rear drive setup  

ルノーのライセンス生産の経験を元に後に日野が作ったコンテッサリア エンジン・リアドライブ

Contessa by Hino Moptors 1961-1967  After Renault 4CV Hino manufactured Contessa also used a rear engine and rear drive setup 

ユーミンの歌にも出て来る「べレG」!コレ乗ってアイビー決めたみゆき族のお兄さん。憧れた。

Bellett GT , Isuzu Motors  1963-1973 

117クーペ。この初期のPA90モデルはいすゞの財政面と技術面で細かい生産工程は結構手作りだった。その結果この時代で170万円という高額だったので少量生産だった。高校の一年先輩でコレに乗って学校に来た「バカ息子」がいて驚いたっけ。

117coupe  Isuzu Disgned by Giugiaro 1968-1981  PA90 the first model - partially hand made !  

最初のフェアレディZ 生産の8割は米国に輸出された。

Fairlady Z Nissan  Model S30   1969-1978 80% of production volume was exported to US.

ロータリーエンジン 第1号! マツダ・コスモ

Cosmo Sports  Mazda   1967-1972 the first rotrary engine powered vehycle 

スバル360  おとこ2人で前を持ち上げられた。

Subaru 360  1958–1971   another rear-engined and rear-driven small car 

マツダキャロル これは2ドアだが、軽自動車最初の4枚ドアもキャロル。

Carol Mazda 1962 - 1970 first  

510は国産用車史上もっとも頑丈なボディかもしれない。

Datsun Bluebird type 510 1967-1972 one of the stoutest passenger cars ever, rugged construction !

初代シルビア。社内デザイナーがBMW507などの作品のドイツ人デザイナーA.F.ゲルツにアドバイスを受けてデザイン。二人乗りで価格も高額だったのか、あまり商業的には成功しなかったため500台強で生産終了。二代目シルビアはサニーのシャッシを共用し1975年に登場するが不人気。この二代目は実はロータリーエンジンを載せる予定で開発されたが、オイルショックでロータリーエンジンは取りやめになりブルーバードUのL18エンジンが搭載された。

The first "Sylvia" by Nissan 1965-1968

おなじみ「箱スカ」愛のスカイライン。左が初期モデル、右が70年からのモデル。この年から2ドアクーペ追加。新車価格88万円。私の最初のオヤジのおふるのクルマがコレだった。

Skyline 2000GT model GC10 1968-1972

サニー1200GX-5 なんとクロスレシオの直結5速。すなわち5速がギアレシオ1.00 当時欲しかったなァ。

Sunny Nissan 1970-1973  the one in the shot is GX-5 with its 5-speed floor shift added in 1972

GTO これは初期モデルでMRというツインカムエンジン搭載モデル。誰も高くて買えなかった。

Galant GTO by Mitsubishi Motor, 1970-1976

GTOの弟分のFTO ホイルベースが短く挙動がシャープで、標準で2ピニオンだがリミテッドスリップデフ装備。ジムカーナのノーマルカテゴリーに持ってこいだった。 

Galant FTO by Mitsubishi Motor, 1971-1975

これは日産240RS国際ラリーのグループB用に200台チョットだけ製造されたホモロゲーションモデル。ベースは三台目のシルビア。WRCでは三位が確か最高位。

240 RS by Nissan  200 cars were bult for Group-B in International Rally in 1983 and it wasn't available to the market.

Inside the cockpit of 240 RS 

珍車。メッサ−シュミットとイセッタ。メッサ−シュミットは向かって左へパカッとキャノピーが開き、イセッタはなんと前面が開き戸。

Messerschmitt KR200 1955 to 1964 / BMW Isetta 1955 - 1959

ポルシェ356もここ10年で中古市場で世界的に価格上昇。

Porsche 356  1948 - 1965

 一台一台に当時のいろいろな想い出が蘇るね・・・

Every single car has bought me back memories.....


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。