ハワイ、昼飯といえばお手軽なプレートランチが楽しい。
いろいろあるけど、おいしくて名の通ったところではKaka'ako Kitchen がお勧め。
だいたいいつもヘルシーな魚を選ぶがこの時は鶏肉と牛肉にした。ライスの種類やサラダの種類も選べる。
肉・魚・海老など様々なプレートランチの他、サンドイッチなどメニューは豊富でホントにいつも悩む。
結局いつも、"Catch of the day"のお魚料理を選ぶことが多い。
添えてあるブラウンライスとマカロニサラダが肉のソースとのマッチングが最高で食欲をそそる。

このKaka'ako Kitchenのもとはカイムキ地区にある3660 On The Riseという有名なパシフィック・クイジーンのレストランの姉妹店。今回はそのお店もチェック!
ちなみに名前の由来は3660番地っていう住所にあって坂の上だからだそうだ。
これはクラムチャウダー。本土の西海岸あたりで食べるワイルドでしょっぱいのよりはるかに繊細な味。

これは店の看板メニューのアヒかつ。アヒはキハダマグロ。それを海苔を巻いてからカラっとしたかつに仕立てたもの。
真ん中はキュウリを千切りにしてゴマであえた付け合わせ。こってりしたカツの後にいい感じ。横のご飯は酢飯。

エントリーのサンプラー。全部おいしい!

自家製のパンもおいしく、まずパンをつまんで、このエントリーを食べて、メインのころには途中でお腹いっぱい。
デザートも楽しみだったが、残念なことにすでに別腹がつぶされていた。
ウチの場合、米国メインランドからハワイに寄ることが多い。そうするといいことが2つある。
その1 日本からハワイに行く便はほとんど朝に着く。そうすると一日目が辛い。これがない。
その2 メインランドの食事に比べて食材が魚寄りで味付けが繊細なので食べ物がおいしく感じる。
しかし、食欲に負けもりもり食べる。帰国後 こわくて体重計にしばらくのれない・・・・
まあ、なんだかんだいっても、日本の食べ物がいちばん身体に合ってるからおいしい。
日本は世界一おいしい食事と先進国一ダメな政治の国。
帰国すると「目くそ&鼻くそ」が政権維持だの交代だのって暑いのに騒いでる。
くそ暑いこんな時期に自分らの都合で選挙だってさあ!しらける~~!
いろいろあるけど、おいしくて名の通ったところではKaka'ako Kitchen がお勧め。
だいたいいつもヘルシーな魚を選ぶがこの時は鶏肉と牛肉にした。ライスの種類やサラダの種類も選べる。
肉・魚・海老など様々なプレートランチの他、サンドイッチなどメニューは豊富でホントにいつも悩む。
結局いつも、"Catch of the day"のお魚料理を選ぶことが多い。
添えてあるブラウンライスとマカロニサラダが肉のソースとのマッチングが最高で食欲をそそる。

このKaka'ako Kitchenのもとはカイムキ地区にある3660 On The Riseという有名なパシフィック・クイジーンのレストランの姉妹店。今回はそのお店もチェック!
ちなみに名前の由来は3660番地っていう住所にあって坂の上だからだそうだ。
これはクラムチャウダー。本土の西海岸あたりで食べるワイルドでしょっぱいのよりはるかに繊細な味。

これは店の看板メニューのアヒかつ。アヒはキハダマグロ。それを海苔を巻いてからカラっとしたかつに仕立てたもの。
真ん中はキュウリを千切りにしてゴマであえた付け合わせ。こってりしたカツの後にいい感じ。横のご飯は酢飯。

エントリーのサンプラー。全部おいしい!

自家製のパンもおいしく、まずパンをつまんで、このエントリーを食べて、メインのころには途中でお腹いっぱい。
デザートも楽しみだったが、残念なことにすでに別腹がつぶされていた。
ウチの場合、米国メインランドからハワイに寄ることが多い。そうするといいことが2つある。
その1 日本からハワイに行く便はほとんど朝に着く。そうすると一日目が辛い。これがない。
その2 メインランドの食事に比べて食材が魚寄りで味付けが繊細なので食べ物がおいしく感じる。
しかし、食欲に負けもりもり食べる。帰国後 こわくて体重計にしばらくのれない・・・・
まあ、なんだかんだいっても、日本の食べ物がいちばん身体に合ってるからおいしい。
日本は世界一おいしい食事と先進国一ダメな政治の国。
帰国すると「目くそ&鼻くそ」が政権維持だの交代だのって暑いのに騒いでる。
くそ暑いこんな時期に自分らの都合で選挙だってさあ!しらける~~!