いっぽいっぽまたいっぽ

今年度44歳。14年前に地元の役所に就職した田舎者が、巨大組織で働きながら、日々思うことを綴る日記です。

2020.4.7 まさかのコロナ感染か?

2020-04-07 22:50:00 | 日記
昨日朝起きて、微熱感を感じた。
検温すると36.7度。
ちょっと高いか?という感じだった。
ただ、寒かったから、寒さが原因だと思うようにし、出勤した。
でも、寒気がし、全身がだるく、微熱感は治らなかった。
午前中に係の業務を伝える、大事な課長ヒアリングがあったから、それまでは様子を見ることにした。
課長ヒアリング中も治らなかったから、すぐに上司に相談。
すると即、帰ろうと返された。
職場は今、体調不良を感じたら休むように指示が出ている。
それに従い、私は相談。上司も決断した形。
職場を動揺させるのでは、という不安はあった。家族にも心配させる不安もあった。
ただ、万が一のことになれば、取り返しがつかない。
それだけは何としても避けないといけない。
周りに後ろ指刺されても、早期決断をすることが最優先だと割り切った。
庁舎を出て、妻に電話。
勝手に帰ってびっくりさせるのはまずいと思った。
話を聞いた妻は深刻な感じではなかった。
ただ、帰宅し、日曜に行った美容室でマスクをしてなかった話をすると、激怒。
美容師がアイドルのライブにも行っていた話を既にしていたので、余計に不審がった。
責められるのは辛かったが、後の祭り。
何を言われても黙るしかなかった。
コロナに感染しているかもしれないという可能性はゼロではないため、
まず、娘には触れない。
家のあちこちを指で触らない。
別室にこもり、実質の隔離状態で過ごす。
マスクは必須。手洗いも頻繁する。
食事も別室で取る。
そんなことを決めて、昼前から静養に入った。
不安だった。
発症すれば、志村けんみたいに、誰にも看取られずに死に、焼かれてしまう。
妻と子どもを残し、この世から去ってしまう。
ニュースになり、私の感染経路を特定すべく、前後の行動が明らかにされる。
職場は業務がストップするだろう。
クレームの電話がじゃんじゃん掛かってくるだろう。
時折咳っぽいのをしたくなる。
これはコロナか?
タバコ、加熱式なんだけど、それもまずかったのかな。。。
何でよりによって私なのかな。。。
不安で不安で仕方なかった。
やれることは休んで様子を見ることと、祈ること。
妻と娘の声を扉越しに聴きながら、
ただそれしかできなかった。

1時間おきに検温。
16時に一時的に37.3度まで上がったが、17時には36.3度。
また19時にも37.0度と表示されたが、5回連続で測ると36.5〜36.6度を表示。
以降、どんどん体温は順調に下がり、コロナ感染ではない可能性が高いと感じられ、安心。
微熱感もなくなっていたので、コロナではないという自信が持てた。

今日も休んだ。
検温では問題なし。
また夕方に微熱感が少しあったので、人の体温の変化をネットで調べると、
1日のうちで、体温は変化することがわかった。
朝方に向けて下がり、夕方に向けて上がるのだそうだ。
調べて安心した。
昨日も今日も、夕方に体温が上がったのは自然なことだった。
今は至って普通。回復を実感できている。

明日から仕事に行けることが嬉しい。
心配させた人たちに安心してもらえるのが嬉しい。
娘に触れられるのが嬉しい。
家族で今までどおりに生活できるのが嬉しい。

束の間ではあったが、この辛さ、喜びは、これからも忘れないようにしたい。

そして、緊急事態宣言が発令された今日から、感染が終息に向かうことを祈りたい。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2020.4.5 早急の対策 | トップ | 2020.4.8 体調回復。出勤の朝。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事