オートサロンの写真は今回が最後です。
オートメッセに行った訳でもないし、オートトレンドに行く訳でもないので、クルマ系の
写真はしばらく撮りに行く予定がないですね。
オートサロンの前に・・・新たなWRCがスタートしましたね。
いったい何年続いたんでしょう。2ℓターボエンジンの時代がついに終わり、今年からは
テンロクターボマシンでの戦いになりました。
相変わらず日本メーカーのワークス参戦がないのは寂しいですが、盛り上がって欲しいです。
そして、今年はペターに1度は勝って欲しいなあ。
ハイ。オートサロンです。

イメージガール「A-class」の4名です(笑)。
タイミングが合わず、結局目にしたのはこの時だけでした。

こちらもオートサロンではお馴染み?avexのキャンギャルです。

クルマのそばに立ってる訳ではないので、ステージくらいしか撮る機会はありませんね。

それでは、各ブースの写真を。



トヨタはドリ様とマユ様の元RQオブザイヤーコンビでした。

スバルはスーパーGTのレースクイーンがそのままキャンギャルでした。


僕はこれからもスバルに乗り続けるぜ(OEMを含みます・・・)。

ニッサンもスーパーGTからイリスたんが参戦です。

個人的にお気に入り写真なのでもう1枚。

このモチュール・オーテックGT-Rを使ってタイヤ交換対決してました。
地味な(失礼)荒さんは紳士ですね。ちゃんと女性チャレンジャーに花を持たせてあげました。

ダンロップのトークショーです。
スーパーGTへのタイヤサポートはナカジマレーシングの1台になってしまいました。
今回も中嶋監督はふざけているようでイイ話をしていたなあ。

ホンダ・レーシングドライバーのトークショーです。MCは土屋圭市氏でした。
ごめん。小暮さん面白すぎ(笑)。今年も応援します。

国さんはお幾つになったんでしょう・・・

あっ、社長だ~。
アメリカのリコール問題が片付きそうでなによりです。僕にとっても大変ありがたい?

キャンギャルに戻りましょうか。ここからはVIP系メーカーのみなさんです。


VIPはやっぱり黒なんですかね。また、これが似合ってるんだけど。



普段はスーパーGTのコスを着ているみなさんも雰囲気が変わりますね~。


もうすぐフィナーレ。スズキのラインナップです。
ステージ上もステージ外も盛り上がりは最高潮に(笑)。

続いてスバル。
正面に回ったらライブビューにしても撮れんわ。

そしてトヨタ。
被写界深度が・・・というか手前にピントを合わせろよ。

来年もきっと行くでしょう(笑)。
オートメッセに行った訳でもないし、オートトレンドに行く訳でもないので、クルマ系の
写真はしばらく撮りに行く予定がないですね。
オートサロンの前に・・・新たなWRCがスタートしましたね。
いったい何年続いたんでしょう。2ℓターボエンジンの時代がついに終わり、今年からは
テンロクターボマシンでの戦いになりました。
相変わらず日本メーカーのワークス参戦がないのは寂しいですが、盛り上がって欲しいです。
そして、今年はペターに1度は勝って欲しいなあ。
ハイ。オートサロンです。

イメージガール「A-class」の4名です(笑)。
タイミングが合わず、結局目にしたのはこの時だけでした。

こちらもオートサロンではお馴染み?avexのキャンギャルです。

クルマのそばに立ってる訳ではないので、ステージくらいしか撮る機会はありませんね。

それでは、各ブースの写真を。



トヨタはドリ様とマユ様の元RQオブザイヤーコンビでした。

スバルはスーパーGTのレースクイーンがそのままキャンギャルでした。


僕はこれからもスバルに乗り続けるぜ(OEMを含みます・・・)。

ニッサンもスーパーGTからイリスたんが参戦です。

個人的にお気に入り写真なのでもう1枚。

このモチュール・オーテックGT-Rを使ってタイヤ交換対決してました。
地味な(失礼)荒さんは紳士ですね。ちゃんと女性チャレンジャーに花を持たせてあげました。

ダンロップのトークショーです。
スーパーGTへのタイヤサポートはナカジマレーシングの1台になってしまいました。
今回も中嶋監督はふざけているようでイイ話をしていたなあ。

ホンダ・レーシングドライバーのトークショーです。MCは土屋圭市氏でした。
ごめん。小暮さん面白すぎ(笑)。今年も応援します。

国さんはお幾つになったんでしょう・・・

あっ、社長だ~。
アメリカのリコール問題が片付きそうでなによりです。僕にとっても大変ありがたい?

キャンギャルに戻りましょうか。ここからはVIP系メーカーのみなさんです。


VIPはやっぱり黒なんですかね。また、これが似合ってるんだけど。



普段はスーパーGTのコスを着ているみなさんも雰囲気が変わりますね~。


もうすぐフィナーレ。スズキのラインナップです。
ステージ上もステージ外も盛り上がりは最高潮に(笑)。

続いてスバル。
正面に回ったらライブビューにしても撮れんわ。

そしてトヨタ。
被写界深度が・・・というか手前にピントを合わせろよ。

来年もきっと行くでしょう(笑)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます