goo blog サービス終了のお知らせ 

飛行機&WRC&競馬ファンのてきとーな日々

永遠の写真中級者、わたくしソニックブルーの撮影日記的なブログです。

D1グランプリ第5戦エビス②・・・後半戦

2009-08-31 19:50:36 | WRC&モータースポーツ
午後からのベスト16、追走はせっかくなのでスタンドから見ることにしました。

あ、そうそうお客さんの客層なんですが、普通のサーキットと変わらず家族連れと
マニア層がほとんどで、走り屋っぽい人はそんなに見かけませんでした。
それと女性が案外多かったと思います。
ドライバーの年齢層はレースよりもだいぶ高いんだけどね。


スタンドにお客さんが少ないのはピットウォーク時間中だからです。


セレモニーも終わって、マシンがスタート地点へ。


グリルがなあ・・・


北海道で一番なじみがあるD1ドライバーが手塚さんじゃないですかね。
やっぱり応援してしまいます。


スバルファンとしては貼らなきゃダメかな。でも、グリルがなあ・・・

この後すぐ近くのスタンドへ。


広角で撮るとこんな感じ。


望遠で撮るとこんな感じ。トーヨー同士の戦いですね。
どうやっても手前の緑色のネットをかわせません。
という事で、基本写真はあきらめて見ていました。


さらに望遠。サドンデスに持ち込まれたこの戦いは素晴らしかったです。
ということで・・・


下に降りてきてしまいました(笑)。
より深く食い込んだ手塚さんの勝ち。


末永さんvs手塚さん。
ラジエターキャップがぶっ飛んだけど末永さんの勝ち。


そして決勝は日比野さんvs末永さん。
画像は・・・すんません。最後の戦いはスタンドで見守りました。
だって、撮影している最終コーナーは他の所がほとんど見えないんだもん。


優勝は末永さんでした。甲乙つけがたかったけどね~


シャンパンをかけられてるのは「ロータリーエンジンの神様」雨宮さんです。


表彰式の終了後にドライバーが観客にご挨拶。
ファンの事を考えてくれるのは嬉しいですね。


優勝決定後のサイン会にて。


最後に恒例の・・・
D1イメージガール「D-Sign」の3人。
ステージの場所も良くなかったと思うけど、見に来てる人少なかったな~
しゃべるだけでフォトセッションはありませんでした。












次のモータースポーツは11月のGT最終戦かな。
それまでは飛行機三昧だ~。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。