goo blog サービス終了のお知らせ 

飛行機&WRC&競馬ファンのてきとーな日々

永遠の写真中級者、わたくしソニックブルーの撮影日記的なブログです。

JAFスプリントカップ2012・・・3日目④

2012-11-28 21:04:15 | WRC&モータースポーツ
スプリントカップの写真は今回でお終いです。
サーキットは延々とマシンが来るもんだから、シャッターを切る回数が増えてしまって困ります。
同じアングルからでも、さっきはブレたんじゃないか・・・と思っちゃうんですよね。

GT500の決勝はプリウスコーナーで撮ります。


まずはサイティングラップ。
少しだけ陽が出ましたが、その後は太陽は雲に隠れたままでした。結構寒かった。


中盤以降HSVは完全に失速してしまいましたね。


西軍大将の寿一さん。レースは中段に埋もれてしまいました。


テレビ用かな?ヘリコプターが上空に。


スタート!! GT500は比較的ばらけてしまい70-200の出番は最初だけ。
しかもロクな写真を撮れませんでした。


ここからは同じような写真が続いてしまいます。


これは何の部品を引きずってるんだろう・・・


東軍対象の本山さん。臨時収入があればモチュールのオイルを入れたい。


かわいそうだけど、最下位争い。


こちらはトップ争い。最後までレースを面白くしてくれた2台です。


修理後。


いい感じで渋滞が。でも、僕の腕じゃなかなかノートリでうまくフレーミングできません。


せっかくなのでいろんなマシンを貼ろうかなと。


ここからはフェンス越しの撮影です。絞り開放でピントがなかなか来ない。


正面からだとシャッタースピードが速くてもいいよね。


近所のスタンドには「Keepreコーティング」というPOPが多いんですけど・・・
気付いてるけど直さないのかね。


もっとアンダーにした写真も撮ってみればよかったです。


優勝はZENT号でした。やっぱ精神的に強い人が最後に来ますね。


オートバックスはスーパーGTの冠スポンサーだっていうのに2年連続最下位とか・・・


最後はグランドフィナーレです。


表彰式のあとは・・・


今年も急きょご指名の山本部長の音頭で「WE LOVE MOTORSPORT!」。


私のブログを見て少しでもモータースポーツに興味を持ってくれる人がいるとうれしいです。
まずは今週日曜のGTプラスを見てみましょう(笑)。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。