笑ってつぶやき・時には遠吠え  

ありきたりな日常のメモと思うこと。笑顔でいたら良いことが巡ってくるって・・・

今日も雨

2013年05月30日 | 日々のあれこれ
ピンクのバスタオルとフェイスタオルで、フード付きのバスタオルを作った。
撚りの甘い軟らかいタオルや、ガーゼのバイアステープは、扱い難かった。
久しぶりのミシンかけでまっすぐ縫えない 小花のレースのモチーフを付けてでごまかし

レースモチーフもガーゼのバイアステープも今回初めて見た。
お昼寝布団のカバーは上手く出来た。
いつでも使えるように、一度水を通しておこう。明日は晴れますように。
コメント (6)

梅雨入り

2013年05月29日 | 日々のあれこれ
雨ですが気温は低く蒸し暑さはない。でももう梅雨入りしてるって。
久しぶりにミシンを出した。手芸用品店にも行った。
少し頑張ろうか…
体調イマイチ、しばらく休んでいた医院を受診。
無理は利かない、、、無理するようなことは何一つしてないのにね、年か(-_-;)。
コメント

良かったです

2013年05月27日 | 日々のあれこれ
昨夜、若夫婦が食事に来ました。週末には嫁ちゃんは実家に帰ります。

姉の所から貰ってきた物についてストレートに訊いてみました。
「あなた達はお古を使う事をどう思う?」
「全く気にしません」と嫁ちゃん
「レンタルで済まそうと思うくらいだから」と息子

姉宅から運んできたものを見てもらいました。
要らない物は処分すれば良いし、実家の意向もあるだろうから使わなきゃいけないわけじゃないのよ…。

でも大喜びでベビーバスは実家に帰る時に持ち帰るって。
ベビーカーは使う時期までこちらで保管。
電動のラックやお布団はこちらに戻ったら取りに来るそうな。

それにしても、どれもとても綺麗に保管されていてビックリです。
ベビーバスには温度計を入れた袋が括りつけてあった。我が家では考えられない。
ありがたいことです。
コメント (6)

久しぶりに

2013年05月26日 | 日々のあれこれ
午前中に姉の所に行ってきた。
車で20分くらいの距離だけれど、中々会う時がない。
今日は姪が使ったベビー用品を沢山もらってきた。
義兄が車に積み込んでくれたのが嬉しかった。

持ち帰って2階に運ぶのは重い物だけ長男に頼んだ。
ガタガタと廊下を通っても夫は何の興味もなし。
横になってテレビを見たまま振り向く事もなし。
私はこういう事を、とてもさみしく感じる。

食べること、飲むこと以外興味なし、今夜の宴会の支度はせっせと昨夜から仕込んでいた。
今夜は嫁ちゃんが実家に帰る前の最後の食事会。
向き不向きの問題か…
「運んで」って言えば良いんだろうけど、多分ムッとした顔を見なければならない。
できる事は自分でする、私のモットー。長男がいて良かった。

さて、さてです。
今の子は他人のお古を使う事をどう思うのだろうか。
ベビーカーなど、こちらに置けばいいと思ってもらってきた。
お昼寝布団ももらってきたけど、来なければ要らない話。

強制するつもりはない。「あるからよかったら使って」こんな程度。
姉も「娘じゃないからねぇ…、お古をあげて良いものか迷うよ」と言っていた。
家に来た時に私が使うから~と貰ってきたけど……。
しかし面白いね、ベビーラックが電動で揺れる(笑)
コメント (2)

バイト仲間と

2013年05月23日 | 日々のあれこれ
ランチをしながら今後の相談をしました。
トップが変わったことでアルバイトの扱いも大きく変わり戸惑う事ばかり。
弱い立場なので、「変だな~」と思っても従うしかないわけで。
現場経験がある分、オバサンバイトはイラつくのです。

日傘が届いた。
ずっと売り切れだった日傘、無いとなったら欲しくて毎日HPをチェックしていた。
一昨日、「SOLDOUT」の赤字が外れているのを見つけて即購入。
1時間程後にみたらもう売り切れだった。ラッキー。
私にとってはかなり高いけど、ご褒美
色柄も思ったよりずっと落ち着いた色で良かった。
コメント (4)

快晴

2013年05月22日 | 日々のあれこれ
今日は車でデパートに行ってきた。
先日下見してきたベビー用品と、軽くて使い勝手が良さそうな大きめのバッグがあったのでそれも。
使ってくれたら嬉しいな。
こんな買い物を楽しんでいるうちに、私も段々お婆ちゃん気分になっていく(^-^)。

バッグは目立つ色めを選んだ。なにかに紛れていてもすぐ視野に入るように。
要らなかったら私が使うつもり、だって使い良さそうだもの。

約1時間の買い物、私も大丈夫だった。今度は自分のものを買いに行こう。


コメント (8)

特になし

2013年05月21日 | 日々のあれこれ
本日の歩数計3350 ウォーキング時間を作らないとダメだわ。

今朝は婆様が5時40分に起きてきて居間に鎮座。

私は5時半に起きてしばらくボーッと居間に座っているのが常だけど、
今朝はそれもできず、ついてない朝だった。
星占いは良かったのにはずれ!

メモ
昨夜の母からの電話の事で姉に電話した。
姉の所にも電話は行っていた。ちょっと困った。
コメント (4)

今日も無事

2013年05月20日 | 日々のあれこれ
朝、同級生から電話があった。
私の声を聞くなり「あ~元気そうだね。良かった。声が全然違うよ~」
時々私を気遣って電話をかけてくる。ありがたいことです。

午後は雨も上がったので久しぶりのウォーキング。
新しい歩数計を買ったので使いたい(笑)。目標は7000歩。
気分も良いのでデパートまで行ってみた。
ブラっと行くのは何年ぶりかな~最低限の用件だけ済ませるのが精いっぱいだった。

ベビー用品を見てきた。
昔とは随分違う。使い方の分らない物もあった。
値段も違う。短い肌着1枚が2000円近い。なんでも品質が凄く良いんだそうな。

今日は見ただけ、息子たちはどこまで揃えたのか…。
孫はお金がかかりそう、働き甲斐があるぞ~せっせとバイトしよう

母から電話があった。意図が分からない。
コメント

今日も聴きに

2013年05月19日 | 日々のあれこれ
昨日出かけた折、今日の午前中にプロのオカリナ奏者のステージがあると聞いた。
迷ったけれど夫に「ちょっと行きたいんだけど…」と言ってみた。
「良いよ、昼ご飯は俺が作る」気持ち良い返事をもらってまた40分の道のりを
昨日も出かけた事は話してない

楽しかった~。1時間足らずのステージだったけれど、演奏はもちろんトークも面白かった。
2時には帰宅、今夜は息子たちが来るので晩御飯の準備にかかった。
もう息子たちも帰った。
すべてうまく運んだ1日でした。
コメント (2)

今日も有意義に

2013年05月18日 | 日々のあれこれ
動ける日は少しでも行動するように心がけています。身体が辛い日もあるので。

今日は息子はホビーショーに出かけて行った。あの業界にいたのに…。
夕食時に楽しげに今日の行動を話してくれた。ちょっと安心。
疲れたのか夕食後に「今日はもう寝る」と自室へ引き上げた。

今日の私はお昼ご飯は早めに婆様と済ませ、予定の行動に移った。
素人のストリートミュージックがあると聞いていたので、いざ
片道40分、私にとっては遠出、お共のCDは「つるのおと」
オカリナの2団体を聴く事が出来た。
往復時間の方が長いけれど、音楽をガンガンに鳴らして走るのも良いものです。
コメント (2)