笑ってつぶやき・時には遠吠え  

ありきたりな日常のメモと思うこと。笑顔でいたら良いことが巡ってくるって・・・

安物買いの・・・

2024年06月21日 | 日々のあれこれ

少しでもシミが薄くならないかとビタミンC剤を飲んでいます。

「肝斑ではないからト〇〇〇ーノは効きませんよ」と皮膚科で言われました。

で、市販のC製剤を勝手に飲んでいる分けですが、今回種類を変えてみました。

「有名メーカーと同じ成分でこのお値段!」ドラッグストアの棚でよく見かけるアレです。

釣られたのが間違いの元、家で開封してみたら大きさにびっくり仰天!

これ、飲めるの? 窒息しそうなサイズで測ってみたら15ミリ。

捨てるのももったいないのでチュアブルだと思って舐めてます。味は良い。ラムネ玉(笑)

シミは薄くならないけど風邪予防にはなるのかも。

コメント (1)

大雨

2024年06月18日 | 日々のあれこれ

当地の予報では危険な位の雨が降りそうでしたが、激しかったのは短時間でした。

まだ梅雨入り前です。今年の夏はどうなるんでしょう。

今日の気温は20度でした。運動しても汗はかかず、じっとしてると上着が欲しい。

これで明日は30度超え? 

 

バラ栽培を始めて初めて虫と対面💦

小さい黒い丸い虫と細長い茶色い虫です!虫は嫌いだ!

花弁が変色する原因かな?明日晴れたら消毒をしなくては。

コメント (2)

そろそろ梅雨入り?

2024年06月17日 | 日々のあれこれ

蒸し暑さを感じる時期になりました。

天気の性か微妙に不調。

説明できないあっちもこっちもちょっと変、「加齢」で全部片付く気もしています。

 

ボランティア作業を終えて1校正に提出、ワンサカ直されるんだろうな💦

でも今の内向きな暮らしの中で唯一社会とつながる一面を持っていると私は思っている。

めげても続ける!

 

年金支給額の通知を見ると確かに上がってるけど、1ヶ月あたりに直すと本当に僅か。

楽になるには程遠いけど嘆いて暮らしたくはない。

習い事の月謝も上がったけど何とかなるからまぁいいか。

コメント

分からない事つづく

2024年06月14日 | 日々のあれこれ

明け方に変な夢を見ました。

いつも行ってる所に行こうとしているのに、歩いても歩いてもたどり着けない。

「着いた!」と思っても違う。

やっとたどり着いたら幼児連れママさんが何人も???で目が覚めた。

歩き過ぎて疲れたわ。こういう夢はあまり良くないそうな。

 

皇室のインスタグラムを観たくて登録をしてみました。

その日は観られました。

なのに後から

「アカウントが停止されました。アカウントまたはアカウントでのアクティビティが・・・」ですって

全く観られなくなってしまいました。

意義申し立てが180日以内で・・・とか。

気軽に愛称で申し込んだのがいけなかった?何がいけなかったのか分からない。

よく分からない事はするもんじゃないわね、ずっとそうしてきたのに。

別に観られなくてもいいわ、こんな事やってるから変な夢を見るんだわ。

コメント (2)

忙しい日でした

2024年06月11日 | 日々のあれこれ

午前・午後・夕方から。1日に3つの事をこなすとすごく有意義な日だったような気がします。

日頃いかに怠惰に過ごしているか(笑)

 

久しぶりにテレビで歌を聴きました。

布施明が歌う「My・Way」

 

殿が「俺の方が上手いぞ!」

「バカじゃないの」思っても言いません。聴こえない振り。

歌い終わってから「長く生きた人のマイウェイだね、若い時と違う、80歳近いんじゃない」

「違う!俺と同じくらいだ」

だから何だって言うの! ♪うっせいうっせいうっせいわ!

若い頃、布施明が好きで毎年コンサートに行っていました。

一番足を運んだコンサートかもしれない、懐かしい。

コメント

アドレスは漏れる?

2024年06月08日 | 日々のあれこれ

東京の和菓子屋さんからメールが来ました。

『第3者からの不正アクセスでシステム侵害があった。

調査中だが個人情報の1部が流出したかも知れない。身に覚えのない利用履歴がないか確認を』

嘘メールかと思ったけどIDやパスワードを要求してはいない。

問い合わせ先電話番号、メールアドレスはそのお店の物でした。

 

嘘メールは毎日来てるけどPCアドレスにだけ、今回はスマホに来たのが気持ちが悪い。

幸いな事に今までスマホに来た事はなかった。

そのお店を知らないし、オンラインショップを使ったことも無い。

なんでこうなるの

コメント (2)

変わりようが(笑)

2024年06月05日 | 日々のあれこれ

朝7時半からの「虎に翼」を観て、そのまま「こころ旅」の再放送を観るのが習慣でした。

それがなんと「こころ旅」から「10人のお坊さん」に番組が替わった。

火野正平からお坊さんですよ。

人生、下り坂最高~の番組から説法へ。

あまりの変化に笑えてしまう(笑)

正平さん、腰痛早く良くなりますように。

強烈キャラの代わりはいないでしょ。

コメント (2)

ぶつぶつ・・・

2024年06月03日 | 日々のあれこれ

いつものオリーブオイルを買おうとしたら1300円超え?今まで900円台だったと思うんだけど

トマトジュースを買って?

家の在庫と比べたら900㏄表示が800g表示に変わってる。値段は変わらない。

実質値上げですよね、㏄→g表示へ、、、騙され気分だわ。

バターも小麦粉も

減税とか言ってるけど、なんだかな~ こっちも騙され気分で終わりそう。

 

蓮舫さん都知事に立候補、騒がしくなりそう。

地方住民で関係ないけど、目いっぱい引っ張ったゴムみたいで・・・

都政がやれるのかしら、あっちこっち噛みつきそう。

 

前に小池さんは都民ファーストと言ったけどあれも言葉に出しちゃダメなの。

日本の中の東京都の重さを考えないと、姑息な奴になってしまうよ。

都知事が都民第一は当たり前なんだからわざわざ言っちゃダメなの。

 

有能な政治家はいらっしゃいませんか。

うだうだ風紀委員会やってる暇があったら被災地の復興に尽力してください。

段々腹が立ってきた!

コメント (2)

5月末日

2024年05月31日 | 日々のあれこれ

もう5月31日、5月は過ぎるのが早かった。

友達4人とも会えたし、それぞれ色々あるけどそんな年頃です。

 

浜名湖花博にも出かけてバラ苑も見れたし、会場のフラワーパークで開催されたオカリナフェスティバルも聴くことができました。

浜名湖でオカリナフェスティバルが開かれるなんてもうないかも・・・これ以上遠くだったら行けない。

トリプルオカリナってスゴイ!、、、だけどオカリナの素朴さは消えてしまうような。

 

甲状腺クリニックも異常なしというか悪くなっていなかった。ありがたい。

今日は息子たちが歓迎会があるそうで孫預かり。

夕ご飯はコロッケの支度をしました。今は新じゃがが美味しいから。

 

膝と足首が変なんだけど平地は問題なく歩ける。巽一郎氏お勧めの運動を試してます。

コメント

爽やかなお相撲さん

2024年05月27日 | 日々のあれこれ

大の里が初優勝しました。

最速で優勝とか色々言われていますが、凛々しく爽やかな印象が大です。

品のないお関取が目立ちます。出世してもああは成らないでほしい。

 

インタビューで「昨年5月にデビューしてから・・・」今までに「デビュー」という表現は聞かなかったと思う。

デビューと言われても嫌な感じがしないのは持っている雰囲気?

相撲ファンが増えるかもしれません、私もその一人です。

コメント (2)