笑ってつぶやき・時には遠吠え  

ありきたりな日常のメモと思うこと。笑顔でいたら良いことが巡ってくるって・・・

昨日の怒り 婆様の息子

2012年09月22日 | 日々のあれこれ
夫はまた1泊で出かけました。今度は学生時代のサークル仲間です。
毎年の恒例行事、だから何があっても恒例。33年の皆勤賞。
行っても良いけど、私は何をしているかちょっと気にして欲しいんだよね。

昨日、私はブチ切れで婆様に怒鳴った。声が裏返るくらい切れた。
12時半にデイから帰って昼食、爺様の食事も済ませて2時。
やれやれと思ったら他人事のように
「私今日は内科に行く日だわ。3時半ね」

「なんで早く言ってくれないの いま決まったわけじゃないでしょ。カレンダーに書いて置いてよ」
「今から書くけど」
「3時半に行くんでしょ、もう良いわよ。全部私が一人でやってるのに、せめて協力する気になれない。私だって辛い時あるよ

午前中は訪問入浴だったので、午後は銀行→実家(お彼岸だし)と思っていた。全滅。

婆様は何もうろたえる事もなく知らん顔。
出かける身支度をして待っている。また私は思い直して普通に手を引いて連れて行った。
行くしかないのだ。黙っていてもそうなる事を婆様は承知でやってる。

やっぱりな~~「嫁の苦労は姑の快感」いつもそう思っていた。
意地悪な人は意地悪く痴呆になる。なんともないのだ。怒るだけ馬鹿らしい。

昨夜この顛末を夫に訴えた。「嫁の苦労は姑の快感か!」まで言った。
婆様の息子は「あ~、ふ~ん」曖昧にそれだけ。
出かけることしか頭にない。呑めなくなる事と自分の行動が邪魔される事以外は関心がない。

見苦しいけど怒り収まらず。ここで発散。
ありがたいのは行き詰る頃に仕事がある。ヘルパーさん・看護師さん、何回も入って貰って脱走しました。
今夜は一人、目障りがいない。宿泊先を書いておいてと頼んだけど、どこにあるのか???
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 晴れてます | トップ | 雨です »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (chiemi)
2012-09-23 19:20:41
悔しいと言うか、なんと言うか。

嫁は折れるしかないのか。

知らんふりするとか、タクシーを呼ぶとか、
なにか、穏便に、それでいて効果的に
婆様の鼻を明かす方法は無いものか。

返信する
chiemiさんへ (sonatti)
2012-09-25 10:53:33
言い出したら収拾がつかなくなってね。ストレスが溜まっていたんだな~と思ったわ。
婆様が一筋縄ではいかない事は長い年月で学んだ事よ。
外は杖をついて手を引かないと歩けないの。それも数メートル。タクシーも付き添いがないと無理でね。
放っておけない私の性格も、ちゃんとわかっててやってる事です。
返信する

コメントを投稿

日々のあれこれ」カテゴリの最新記事