笑ってつぶやき・時には遠吠え  

ありきたりな日常のメモと思うこと。笑顔でいたら良いことが巡ってくるって・・・

酸素吸入開始

2012年09月27日 | 介護の思い
メモしておかないと経緯を忘れてしまう。周りに説明ができない。
事の流れが説明できない。頭がおかしいかも

今朝、クリニックから電話で検査結果の連絡があった。
『思ったほど悪くないです。問題ないとは言いませんが、炎症反応も白血球数もそんなに悪くない。今日往診に行った時に検討しましょう』

クリニックの先生が見えたので、昨日から水分が思うように摂れない事を話した。
点滴開始。抗生剤注射。酸素濃度が80から上がらない。
酸素吸入の手配をしてくれた。

先生が帰ってすぐに「苦しい~」
先生は次のお宅へ行ってるし、こんな時は訪問看護師さんの方が早い。
15分ほどで来てくれて、今日は鼻から吸引。酸素濃度は70台、一時68まで落ちた。

そうこうしているうちに、酸素器具の業者さんが機械を持ってきた。契約。
口呼吸なのでカニューレでは効果なし。マスクとなった。
看護師さんがクリニックと直に連絡を取って、細かい指示をあおいでくれる。
これありがたい事で、素人では分からない事が解らない。
夫に連絡→早く帰宅。弟妹に知らせて貰った。

弟一家は全員で来た。妹、音沙汰なし。

こんなものかな…今日の事なのに前後関係など思い出せない。
コメント    この記事についてブログを書く
« メモ イマイチ | トップ | メモ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

介護の思い」カテゴリの最新記事