
大人になったら弾きたいギターって、あった。
まずは、ギブソンとか、フェンダーとか、
子どもではとちも買えないギターが欲しかった。
そんな楽器を一通り経験すると、
Fホールがついたジャズっぽいギターが
欲しくなった。
今では、逆に、子どもっぽいギターの
方がぐっとくる。
ブライアン・ジョーンズみたいな涙形や
子どものブリキのおもちゃみたいな
派手なギターがよい。
ここまで考えてくると、
より子どもっぽいギターこそ、
大人っぽいギターに思えるのだ。
音も、そんなにしっかりしていなくていい。
ヘンテコな音で、
面白い音楽をとことん演ってみたい(笑)。
路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信
まずは、ギブソンとか、フェンダーとか、
子どもではとちも買えないギターが欲しかった。
そんな楽器を一通り経験すると、
Fホールがついたジャズっぽいギターが
欲しくなった。
今では、逆に、子どもっぽいギターの
方がぐっとくる。
ブライアン・ジョーンズみたいな涙形や
子どものブリキのおもちゃみたいな
派手なギターがよい。
ここまで考えてくると、
より子どもっぽいギターこそ、
大人っぽいギターに思えるのだ。
音も、そんなにしっかりしていなくていい。
ヘンテコな音で、
面白い音楽をとことん演ってみたい(笑)。
路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます