goo blog サービス終了のお知らせ 

そろそろ

路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信のブログ

新聞記者の金銭感覚も、明らかにズレている。

2025-06-24 21:47:33 | アイリッシュ音楽の魔力のような魅力
同じ記者でも、新聞の記者と
雑誌の記者は、大きく違う。

新聞の記者は、雑誌の記者以上に、
これからもネタを継続してもらいたいが
ために、雑誌の記者以上に、
ニュースソースを意識して記事を
書くのだろう。

今日のお米の記事もそうだ。
見出しには、
「米3000円台」とあるが、
その3000円台とは、
記事をよくよく読むと
3920円台を指しているのだろう。

4000円割れという表現であれば、
何も問題ない。

基本、高級とりの新聞記者には、
1000円の差は大した違いは
ないのかもしれない。

しかし、青柳さんのように底辺で暮らす
人間には、500円の違い、
100円の違い、もっと言えば、
50円に違いさえ敏感だ。

新聞は、よく政治家の金銭感覚の
庶民とのズレを批判するが、
政治家程でないにしろ、
新聞記者の金銭感覚も、
庶民とは明らかにズレているのではないか。

路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。