goo blog サービス終了のお知らせ 

そろそろ

路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信のブログ

屋外演奏から生還しました(笑)。

2025-05-11 19:33:29 | 日々の泡立ち。
【業務連絡】隙あらば、歌う。

志木の屋外演奏から生還しました。

寒くも、なく、暑くもなく、
最高に楽しませてもらいました。
聴いてくださった皆さん、
ありがとうございました。

そして、子ども達。
楽しかったね。また、遊ぼうね。

路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信

【業務連絡】隙あらば、歌う。

2025-05-10 10:06:01 | 日々の泡立ち。
【業務連絡】隙あらば、歌う。
おはよう。世界!!

大型連休のあおりで、仕事が忙しくて、
フェイスブックやブログの投稿どころ
ではなかった(笑)。

しかし、また、何とか1週間を乗り越えた。
昨日は、お茶の水のギター屋にも
行くことができた。

そして、今日も歌うことができそうだ。
雨は、昼過ぎには上がるらしい。
午後のはやい時間に
志木で歌おうか。

路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信

追記。ちなみに写真は、楽器街に向かう途中に
見えた武道館の頭(笑)。

凄いぞ!! 平塚リアリーミュージック。

2025-05-10 10:03:50 | 日々の泡立ち。
連休中に、平塚のリアリーさんに 
行ったのだ。  

沢山のウォシュボードはあるし、
ジャグ系のレア音源も豊富。

埼玉から苦労して行く価値も十分あるのだ。

路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信

追記。円盤は、ムーニーさんがコンクスの
前にやっていたというアンクルムーニー名義。

たまらん坂は、墓ではないのだ。

2025-05-05 20:29:59 | 日々の泡立ち。
たまらん坂は、清志郎さんの
お墓でない所がよいのだ。

お墓でなく、歌のテーマになった
場所。そして、清志郎さんの本などを
読んだ人には、ボーヤ時代の
三宅伸治さんとの思い出話のある所。

お墓で追悼をするとあまりに生々しい。
歌のテーマになった場所というのが、
また、よい。

ただ、いつも行くと花がたむけてあったり、
お酒が置いてあったり。。。

墓のようで、あまりよい感じがしない。
青柳さんは、違うと思うよ。
あそこは、墓ではないのだ。

路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信

【業務連絡】隙あらば、歌う。

2025-05-05 20:28:33 | 日々の泡立ち。
【業務連絡】隙あらば、歌う。
たまらん坂の清志郎さん追悼演奏から、
生還しました。

聴いて下さった方々、
ありがとうございました。

民家の前なので、あまり沢山の曲は、
どうかと思うのだけれど、
9曲程、歌わせてもらいました。

ありがとうございました。

路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信

あの人が、鼻くそをほじって待っているから。

2025-05-05 11:36:43 | 日々の泡立ち。
【業務連絡】隙あらば、歌う。

マーチンのD-28やどこぞのメーカーの
D-45もどきを弾く姿はあった。

でも、基本、ギブソンを愛した人。
「定例の儀式みたいに、
小さいマーチンを持って今年も」と
思ったけれど、
やっぱり、「あの人が喜ぶななら」と
無理をしてギブソンを持って行く。

さて、行ってみようか。
あの坂道へ。
道の端っこに横になって、
あの人が鼻くそをほじって待っているから。

路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信