貫くもの 2009-10-27 19:52:58 | 症例から考える 定期的に来てくれている、ある患者の治療でのこと。その時の主訴の1つに、ここ2カ月くらい時々、右下腿近位外側に筋肉痛様の痛みが出ることがある、というものがあった。調べていくと、まず右の丘墟(きゅうきょ:胆の原穴)に反応が出ているのがわかった。 ここでキネシオロジーの内臓/経絡と筋肉との対応関係の中の 胆嚢/胆-膝窩筋 という図式が頭に浮かび、更に肝-胆が表裏関係にあることから、肝臓/肝の関連筋である . . . 本文を読む