自転車おやじのカリフォルニアゴールデン日記

ゴールデンレトリバーのジュリーのblogから、ロードバイクのブログへと衣替え。トライアスロンとサーフィンについても少し。

トライアスリートおやじの鎖骨骨折治療日記 #5

2014-06-27 21:23:02 | 鎖骨骨折
今日、鎖骨骨折の手術をして来ました。


午後1時半に病院にチェックインし、血圧、体温等の基本的なチェックを行い、執刀医が来るのを待ちます。手術の30分ほど前に執刀医が登場し、挨拶をします。「何か質問ある?」と聞かれたので、「今日は折れた2つの骨をプレートでくっつけるだけの手術なんでしょ?」と聞きました。すると、「いやいや。折れた骨の間に、大きな骨の破片があるから、それも一緒にくっつけるよ。あと他に破片があるかも知れないけど、その場でどうするか考えるよ」と。てっきり、ポッキリ2つに折れただけと思っていたのですが、どうやらそうではなかったみたいです。挙句の果てに、「僕はパズルが得意だから、心配しなくていいよ。Bye!」と言いながら、手術前の処置室を出て行きました。手術せずに、自然治癒を選んでいたら、その大きな骨のかけらはどうなっていたんでしょうねぇ。


そして次は麻酔医のドクターの登場です。準備をしながら、世間話をします。やたら事故の状況を詳しく聞くなぁと思っていたら、「実は、私もバイクに乗るんだ」とのこと。彼も結構本格的にバイクに乗っているらしく、ひとしきりバイクの話で盛り上がりました。私のバイクのシフターは電動式なのかとか、色は特別注文したのかと色々聞いてきます。「このおっさんもバイクが好きなんだなぁ」と思っているうちに、気を失っていました。


そして次に気がついたのは、手術終了後45分くらいしてから。バイク好きの麻酔医にしてもらった痛みを軽減するための神経ブロック注射のおかげで、手術した部分の痛みは皆無。というか、全く感覚がありません。この神経ブロック注射は大体24時間くらい効果があるそうなので、明日の夕方までは安泰のようです。その後、どのくらいの痛みが出てくるんでしょうね。


というわけで術後はいたって元気。こんな感じです。





大事な部分にカテーテル挿されたり、浣腸をされたりするんじゃないかとちょっと心配していましたが、それもなし。一番辛かったのは、昨日の夜中12時からの絶食でしたね。お腹が減ったのはガマン出来たのですが、喉が渇くのには参りました。18時間以上の何も飲まないのは本当に辛かったです。脱水症状で死んでしまうのではないかと考えが、ちょっと頭をよぎってしまいました。


明日になってみないと本当の痛みがどうなのかは分かりませんが、とりあえず手術は無事終了したようなので安心しました。






お前との散歩はあと1週間くらいお預けかな。少し回復しても、当分トレーニングは出来ないので、朝は長~い散歩に連れて行ってやるから、楽しみにしておけ。「あだじ、づがれまじだ。もうあるげまじぇん」はなしだぞ。


では。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まさかローディーとは (Akira)
2014-06-28 15:21:58
その麻酔医も鎖骨折った事があるのでしょうか?
麻酔が効くまでリラックスできたようで何よりです、でも水は何故ダメなんでしょうねぇ?手術中に排尿する危険性があるから?
痛みがひどくならないことを祈っています。
返信する
聞くのを忘れました (Hiroshshi)
2014-06-29 01:34:00
何で水を飲むのまでだめなのか聞こうと思っていたのですが、すっかり忘れてしまいました。でも、不思議なことに水を飲まなくても、トイレって行くんですよね。おかげで手術中におそそうはなかったようです。
返信する
祝!手術成功! (Masa)
2014-06-29 08:40:48
無事に人生初の手術を終えられたとのこと、なによりです。順調に回復されること祈念しております。打撲による首や腰等の痛みはありませんか?
返信する
肩以外は大丈夫そうです (Hiroshishi)
2014-06-29 14:21:50
Masaさん、ご心配有難うございます。首や腰は大丈夫です。「バイク乗りたい病」がどんどんひどくなって来てはいますが...
返信する

コメントを投稿