自転車おやじのカリフォルニアゴールデン日記

ゴールデンレトリバーのジュリーのblogから、ロードバイクのブログへと衣替え。トライアスロンとサーフィンについても少し。

自分で蒔いた種

2015-04-30 13:15:00 | サイクリング
まずは、"クリック、クリック"お願いします。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへにほんブログ村


今日は水曜日、近所の自転車レース仲間との昼錬の日です。きのうの朝のグループライドの時から気になっていたのですが、リアの変速機の調子が悪く、特に3速から4速にバチッと決まりません。そして、バイクの下の方から、段差を乗り越える度に、「カタカタッ、カタカタッ」という音がしていました。


みんなで集まって、走り始めましたが、この変速の不具合とカタカタ音がとても気になります。時速40km近い高速でローテーションしながら走っていたので、もしもメカのトラブルがあったら大変だと思い、グループを離れました。そしてそのまま行きつけのバイクショップに直行。


状況を説明したら、忙しいのに「すぐ見てみるよ」と快くその場で対応してくれました。こういう時に、行きつけのショップがあるというのは便利ですね。バイクをメインテナンス用のスタンドにかけて、変速機を調べてもらったら、一発で「リアのギアが緩んでいるね」と問題を見つけてくれました。指でギアを押したらギアがグラグラ動くほど緩んでいました。


これで即座にピンと来ました。そうです。日曜日にギアを分解して、掃除をしたのを思い出しました。





ギアをばらばらにした後、再び専用のツールを使って、ホイールにギアを装着するのですが、この時の締め付けが弱かったようです。本当にアホですね。


ギアを締め直してもらったら、カタカタ音は完全に解消。シフトも完璧。さすがプロは一発で問題を見抜くからスゴイ。もっと勉強しなくては、と思ってしまいました。


今日の昼のトレーニングはおじゃんになってしまいましたが、まあ、「自分で蒔いた種」なんで仕方ないですね。でも、もっと重大なトラブルにならなくてよかった。


今日の教訓 --> バイクの異音は見逃すな です。


さて、毛むくじゃらのJulie子には厳しい季節になって来ました。





今日の最高気温は30℃。でも、エアコンをかけるほどでもないので、こんな日は冷たいマーブルフロアの上で、グーグー昼寝するしかないですね。


明日も暑くなりそうです。


では。


バイクのお掃除

2015-04-27 15:22:32 | サイクリング
まずは、"クリック、クリック"お願いします。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへにほんブログ村


今週は、なんだかんだで結構バイクに乗りました。合計244マイル(392キロ)。トライアスロンのレースが終わり、スイムとランを全くやってないので、このくらいの距離は楽に稼げます。コンスタントにこれくらい乗れるといいのですがね。


長い間バイクの掃除をしていなかった上に、金曜日は雨に降られたので、今日はライドから帰った後、バイクの洗車とクリーンアップをすることにしました。


まず、水で洗車し、おおまかに汚れを取ります。そして次は、チェーンクリーナーでチェーンの洗浄。そして、ディグリーサーでリアカセット、ディレーラーなどの汚れを取って行きます。リアカセットはディグリーサーを噴射し、おおまかに汚れを取って終わりにしようと思ったのですが、ギアとギアの隙間を見ると、頑固に固まった油汚れが見えます。


よーしっ、これはもう分解してしまえと思い、結局リアカセットをホイールから外し、バラバラにしてギアの間の汚れを取ることにしました。





これで完全に汚れは取れ、ピカピカになりました。でも、一旦乗ると2~3回で元の状態に戻ってしまうのですがね。まあ、気持ちがいいので、よしとしましょう。


リアカセット、ディレーラー周りはこの通り。





バイク全体もピカピカになりました。





バイクをきれいにすることで、速くなれるといいんですがねぇ。まあ、そのような期待は持たないようにします。


さて、Julie子。今日は、家に生えているきれいな「Japanese Maple Tree」の前で写真を撮ってくれました。





これから秋までは、このJapanese Maple Treeの真っ赤な葉っぱが楽しめそうです。


では。

Great Park クリテリウム3回目

2015-04-24 15:30:40 | サイクリング
まずは、"クリック、クリック"お願いします。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへにほんブログ村


今日は、私にとっては3回目のクリテリウムレース。レースの前にはビギナーレーサーのためのクリニック(Beginner Racer Program)2回目を受けて来ました。今日の課題はコーナーリング。2人でペアになって、並んでコーナリングします。そして、出来るだけ体を近づけて周る練習。クリットレースは、何十人ものレーサーが集団で走るので、コーナーは超混雑です。


練習ではそれほど高速でのコーナリングはしないので、今一レースの時の状況の再現というふうには行きませんね。三角コーンを立てたコースを使って、左回り6周を2セット、右回り6周を1セット、くるくる回ります。そして、最後は3人で横に並んでコーナリングする練習。1周ごとに、内側、真ん中、外側を交代しながら、周ります。プロのレースでは、肩と肩が触れ合うくらい近づいて、周りにいるレーサーを肩で押しながら回ることもあるのですが、我々のような素人には、そんな危ない真似は出来ませんね。


そして、本番のレース。2週間前はビギナークリニックに参加したライダーは、別のグループでのレースだったのですが、今日はCat4/5と一緒のレースです。集団の大きさは40人くらいでしょうか。


最初のうちは、ちょっとスタートで出遅れたこともあり、後方からスタート。そして、徐々に先頭の方に向かって移動して行きます。そして、集団の真ん中あたりで巡航します。集団の平均スピードは、24-25mph(38-40km/h)くらい。過去私が出場した2回よりも、ずいぶんペースが速くなっています。やっぱり、レースシーズンの真っ只中に入る時期だからでしょうか。


最終ラップから1ラップ前までは、集団の中で体力を温存します。そして、最終ラップではみんなスピードを上げて来ます。ここで置いて行かれないように頑張り、最終コーナーを回ってスプリント開始。最後のゴールまで一気に全力でペダリングします。でも、ほとんどみんな全力でペダリングしているので、誰かを追い抜くのは至難の業です。


結局、ざっと見た感じでは、15位~20位くらいでフィニッシュ。まあ、全体の真ん中よりも、ちょっと上でフィニッシュという感じです。正式な結果が発表されていないので、正確な順位は分かりませんが。


今日は、最終ラップの合図のベルに注意し、これに気付いたので、まずまず、自分の思った通りのレース展開が出来ました。今後は、もっとレース運びを考えて、もう少し上位でフィニッシュしたいですね。


今日のコースとサマリーはこんな感じ。









最後はチーム仲間と一緒に記念撮影。





みんな落車に巻き込まれることもなく、無事にフィニッシュ出来て良かったです。


レースが終わり家に帰って来たところで、散歩から帰って来たJulieに遭遇。





ジャンプ、ジャンプとペロペロ攻撃で迎えてくれました。


さあ、明日の朝も、頑張ってグループライドに行こうっと。


では。

サイクリストの階層

2015-04-22 14:10:59 | サイクリング
まずは、"クリック、クリック"お願いします。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへにほんブログ村


今年からロードバイクレースに参加し始めた私ですが、現在自分の属するカテゴリーはCat5. Pro, Cat1,2,3,4,5とあるカテゴリーの中では、最下位のカテゴリーです。今は、ポイントを稼いで、早くCat4に上がることが目標です。


このCat4とかCat5のカテゴリーでも、滅多やたら速く、「えっ、君がCat4? それちょっとずるいんじゃない? 早くCat3に上がってよ」というような連中がゴロゴロいます。


そして、Cat3とかになると、レベルはグッと上がります。Cat2とかCat1になると、もうレベルは全然違い、私のレベルを100とすると彼らのレベルは150くらいですね。まず、勝ち目はありません。


ところが、Cat1の連中でさえ、ここら辺の大会で表彰台に上がるのは至難の業です。本当に人間とは思えないほどパワーがあって、速い連中しか表彰台には上がれません。


そして、ここらのレースで上位に入賞するライダーがプロになれるかどうかというのは、また別の話です。プロのチームに入って、アメリカの国内の著名な大会(例えばTour of California)に出場出来るのは、非常に限られた連中です。国内のプロのライダーの中でもトップの選手しか、こういうメジャーな大会には出れません。


これがヨーロッパのバイクレースになると、全く別の次元になります。自転車レースの本場は、あくまでもヨーロッパ。ジロ・デ・イタリア、ツール・ド・フランスなどの名前の知れたレースは全て、イタリアやフランス等、ヨーロッパの国で開催されます。こういうレースに参加出来るのは、本当にエリート中のエリート。


レースに参加出来るのは200人くらいですが、その中でアメリカ人は15人くらい。その中でトップテンに入るのは、せいぜい1人くらいです。


本当に世界のバイクレーサーの階層はとても厚く、有名なレースに参加しているのは、常人のレベルでは考えられない身体能力を持つ人間だけです。まあ、どの世界でもプロというのはそんなものなのかも知れませんが。


私は、私なりのレベルで出来るだけ頑張り、少しでも上を目指したいと思っています。そして何と言っても大事なのは、ケガせずに楽しむこと。これを肝に銘じて頑張りたいと思います。



さて、Julie子。今晩は家族と一緒にNHLのプレーオフをテレビ観戦です。





我々が応援する地元のAnaheim Ducksは、今回のプレーオフでは珍しく頑張っていて、第1ラウンドで3勝中。



(これは、先週の土曜日に試合を見に行った時の写真)


今年のDucksは、プレーオフになると早々に敗退するいつものDucksとは、ちょっと違うような気がします。何んとか総合優勝(Stanley Cup優勝)を目指して頑張ってもらいたいですね。


では。


パワーメーター計画ピンチ!

2015-04-20 14:10:36 | サイクリング
まずは、"クリック、クリック"お願いします。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへにほんブログ村


以前に「パワーメーターが欲しい」書きましたが、やはり、自分で決めたプランに従って、システマティックにトレーニングするためには、パワーメーターが必要だという結論に達しました。ということで、パワーメーターを導入することに決め、行きつけのショップに取り寄せてもらいました。


ショップにステアチューブのカットと、ヘッドセットの異音を調べてもらうお願いをした時に、ちょうど注文していたパワーメーターが届いたので、ついでにこのStagesのパワーメーターをインストールしてもらうことにしました。





すると、ショップから電話がかかって来て、「Stagesのパワーメーターはフレームの下にあるリアブレーキと干渉して装着出来ない」と言われてしまいました。このStagesのパワーメーターは、左のクランクアームの内側に付きます。パワーメーターの厚さは3~4mmといったところでしょうか。ところが、私のバイクはフレームの下にリアブレーキが付いているため、パワーメーターがこのブレーキに出っ張りに当たってしまうのです。





この写真でフレームの白い部分から出っ張っている黒いのがリアブレーキです。Stagesに問い合わせると、リアブレーキをこのメーカーの物に換えると装着出来るとのこと。よーっし、これはもうブレーキを換えるしかないと思い、オンラインで調べたのですが、このブレーキ、メーカーを始め、どのオンラインショップにも在庫はなしと出て来てしまいます。もう完全にトホホ状態。


ショップに、「どうしようもないから、返品して欲しい」という旨を伝え、このパワーメーターは諦めることにしまいした。すると、emailで問い合わせていたメーカーから連絡が来て、「今は完全に在庫切れだけど、5月の最初には入荷する予定だ」とのこと。早速、ショップに電話して、キャンセルをキャンセルしたいと伝え、5月まで様子を見ることにしました。


アメリカでは、「XXまでに入荷予定」というのは大体あてにならないのですが、取り敢えず、メーカーの言うことを信じて待ちたいと思います。さて、どうなりますかね。このパワーメーターがダメだとなると、ホイールに着くパワーメーターか、ペダルに付くパワーメーターになります。コストパフォーマンスとしてはこのパワーメーターが最高なので、何とかブレーキが入荷してくれることを望みます。


さて、Julie子。きのうは、下の息子がホッケーの練習をしている間、リンクの近くの公園でいっぱい散歩し、いっぱい休憩しました。





ここはJulieの一番好きな公園。嬉しそうなJulieを見ていると、もっとこの公園に連れて来てやらないとダメだなと思ってしまいました。ちょっと頑張って、もう少し頻繁に来ますかね。


では。

やっとバイクが戻って来た

2015-04-18 13:10:15 | サイクリング
まずは、"クリック、クリック"お願いします。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへにほんブログ村


2日前に入院させたロードバイクですが、きのう取りに行ったのですが、以前立ち漕ぎのときのギシギシという異音が取れていませんでした。ボトムブラケットを交換してもらったのですが、異音は解決せず。メカニックの人と色々試しながら、異音の発生場所を特定しようとしているときに気付いたのですが、どうも異音はヘッドチューブ下、フォークの上あたりから出ているようです。


そして、もう1日預け、フォークを取り外し、ヘッドセットを完全にクリーンアップしいてもらうと、やっと異音が消えました。メカニックの人の話では、ヘッドセットのベアリングは大丈夫だったそうですが、ヘッドセット内に塩分と泥が固着していて、そこからギシギシという音が発生していたようです。どうやら、1年半、10000マイルも乗る前に、ヘッドセットのクリーニングをすべきだったようです。


これで問題は全て解決。明日から、またロードバイクに乗れると思うと嬉しいですね。


ということで、今朝のグループライドは、TTバイクで参加。これが、とても不便でした。何が不便だったかと言うと、

- TTバイクはTTポジションが基本だが、前に人がいてブレーキをすぐかけれる状態にないと駄目なので、TTポジションは取れない
- シフターがTTバーの先にしかないので、シフトする時にいちいち手をハンドルバーからTTバーに持ちかえる必要がある
- ロードバイクは電動シフターだが、TTバイクはマニュアルシフト(自分が普段どれだけ頻繁にシフトしているかに気付く)
- TTバイクはロードバイクより4パウンド(約1.8kg)も重い

やはりTTバイクは、1人である程度平らな道を走るための自転車だと痛感しました。まあ、みんなの先頭に立って、ぐいぐいグループを引っ張れば問題なのですが、そこまでの実力はありませんからね。


さて、今日のJulie子。





これは先週末にかあさんにファーミネーターをしてもらっている時の写真です。ファーミネーターをすると、驚くほどの毛が鋤けます。これだけ毛を鋤いたら、少しは体が小さくなるのではと思うのですが、見た目は全然変わらないんですよね。まあ、Julieの毛がどんなにふさふさしているかってことです。驚くほど鋤いても、全体の毛皮のほんの一部なんでしょう。そりゃ、夏は暑いわけだ。


では。


バイク整備あれこれ

2015-04-16 12:55:00 | サイクリング
まずは、"クリック、クリック"お願いします。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへにほんブログ村


きのうの朝は、予定通りソロトレーニング。10分のウォームアップの後、10分間Zone4でスプリント、その後10分間Zone2でイージーライド。これを3回繰り返し、その後、坂に向かいます。





これは坂に向かう前の、平和なひと時。そして、坂に向かい、Zone4で10分間登り続けます。その後10分Zone1-2で登った坂をを下ります。そして、これをもう1回繰り返した頃に、仕事に行く時間となり、タイムアップ。いや~、やはりソロトレーニングというのは自分との戦いですね、この意志の弱い私に、続けられるんでしょうかね。


今朝は、少々疲れ気味だったので、トレーニングはお休み。ちょっとバイクに気になる部分があったので、昼休みにバイクショップに持って行って来ました。


まず一番目の気になる部分はコレ。





このバイクを1年半前に買ってから、徐々にハンドルを下げて来たのですが、とうとう1cmのスペーサーがステムの上側に2個入り、煙突状態。これは見た目も良くないし、安全面でも良くない(こけた時に下手したら、喉にぶつかる)ので、ステアチューブを切ってもらうことにしました。


そして、もう1つの問題は、立ち漕ぎした時に「ミシッ、ミシッ」というノイズが鳴ることです。メカニックに人に聞いてもらったのですが、多分、ボトムブラケットがそろそろ寿命に来ているのでは、ということです。このバイクを買ってから、約10,000マイル(16,000km)の走行距離。そろそろボトムブラケットの換え時かも知れません。ということで、今日はバイクをショップに預けて来ました。変なノイズが鳴るのは、なんか気分が良くないですからね。これを機会に明日も、ちょっと休息日にしたいと思います。


さて、今日はどろぼう犬の登場です。





ジップロックに入っているチキンジャーキーを盗み食いしようとしています。





でも、ジップロックが開けられず、諦めた様子。





「あれー、みでまじた~?」 食い意地張ったお前にしては、諦めが早いな。でも、袋を破らなかったので、許してやろう。


では。


最大心拍数付近での戦い

2015-04-14 13:40:54 | サイクリング
まずは、"クリック、クリック"お願いします。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへにほんブログ村


きのうは、うちから1時間半くらいのRedlandsという街で、かなり本格的なクリテリウム(1周2~3マイルのコースをひたすらグルグル回るレース)の大会がありました。私は参加しませんでしたが、チームメートが参加し、45歳以上のクラスで見事3位に輝きました。





彼はまだバイクレースを始めて、1年弱。4年ほど前に、ライドの途中で初めて会った時は、私と似たようなレベル。それが、いつの間にかグングン差が広がり、彼は雲の上の存在となりつつあります。彼は元々は陸上中距離の選手で、基礎体力が私とは全然違います。彼のレベルに追い付くことは、まず不可能ですが、私は私なりに少しでも上に行くために頑張りたいですね。


きのうは日曜日の朝恒例のグループライド。序盤からペースが上がり、私には苦しい展開。一番の登りに差し掛かる前に、心拍数は170を超えてしまいました。私は、心拍数が170を超えると一気にスローダウンしそうになります。そして、他にスローダウンしているライダーを見ると、精神的に負けてしまい、彼らと一緒に集団から脱落してしまいます。今後のトレーニングのキーポイントは、いかに心拍数が170を超えないようにするかです。そのためにも以前書いたLactate Threshold (LTHR)を下げることが重要になって来ます。インターバルやヒルリピートのトレーニングをしないと。


というわけで、明日は、楽しい朝のグループライドは休んで、個人トレーニングに行く予定です。個人トレーニングは、自分との戦いなので、退屈で苦しいだけです。でも、これをやらないと、進歩がありませんからね。頑張ろうっと。


さて、Julie子。きのうは苦手のお風呂。その場の雰囲気でお風呂だということを察知するようで、「Julie、Julie」と呼んでも、身動きすらしません。何とか大好きなチキンジャーキーで釣って、お風呂まで連れて来ると、さすがにJulieも諦めた様子で、「はやぐおわってぐだざい」と言いたげな様子。


Julieはお風呂は嫌いなのですが、その後、かあさんにドライヤーで乾かしてもらうのは大好き。





市場で横たわるマグロのようでした。今週1週間くらいは、フカフカJulieでいれそうですね。


では

ブログ方針少々変更

2015-04-12 13:00:56 | サイクリング
まずは、"クリック、クリック"お願いします。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへにほんブログ村


「サーフィンおやじのカリフォルニアゴールデン日記」から「自転車おやじのカリフォルニアゴールデン日記」にタイトルを変更し、内容をロードバイク中心のものに変えてから、1か月ちょっと経ちました。


これで自分のブログ更新のモティベーションは上がったのですが、従来のブログ読者から、「自転車の話題ばかりでつまんない」という声も聞こえて来ます。これでは、長年このブログを読んで下さっている読者の方に申し訳ないので、自転車以外の話題もボチボチ載せていくことに決めました。どうか皆様、色んな話題にお付き合い下さいませ。


さて、今日は先月末で会社を去った仲間のためのお別れライド(実は2回目ですが)。少し長めのライドの後、みんなでビールを飲もうという企画です。





ライドに集まったのは9人。行先は、このメンバーでよく行くCamp Pendlton。そうです。私が2週間前にIronman 70.3 Californiaのバイクで走った場所です。天気は、これ以上はないというようなバイク日和。走り出しは少し肌寒かったですが、少し走ると暑過ぎず、涼し過ぎず、完璧な天気でした。


60マイルちょっとのライドから戻った後は、お楽しみのビール&メキシカンフード。





いや~、ライドの後のメキシカンフードって最高ですね。


宴もたけなわとなって来たところだったのですが、私は下の息子のHigh School Ice HockeyのPre-season ゲームが今日から始まるので、Partyを早退してゲームに向かいます。


彼がIce Hockeyをプレイするのはほぼ2年ぶり。おかげで、スケート、ガードル、プロテクター等、ほとんど全て買い替えとなりました。お財布はイタイですが、今しか出来ないことなので、まあ仕方ないですね。「最高に楽しかった!」と言う声を聞くと、やらせてやって良かったなと思います。





ゲームの方は残念ながら7-2で敗れましたが、彼自身はHigh Schoolの初ゲームで、初スコア出来て、相当嬉しかったようです。


Hockey Gameの後は、みんなお腹が減ったので、最近近くに出来た博多一幸舎という新しいラーメン屋さんに行って来ました。





正統派の博多とんこつラーメンで、麺もスープもVery Good。ただ問題は、量がかなり少ないことと、トッピングの値段がやたら高い。何と、味玉子や海苔が$2ですよ。どちらも私の大好きなトッピングなのですが、これらを追加して替え玉すると$15もします。ラーメンに$15はちょっと払う気になれないので、替え玉だけにしておきました。それでも、$11。かなりお高めですね。


ラーメン自体には10点満点で8点はあげたいところなのですが、麺の量とトッピングの問題があるので、私の評価では7点くらいですかね。でもまあ、アメリカのラーメンのレベルがかなり上がって来ているというのは、ラーメン好きには嬉しいところです。


Julieはお留守番の時間が長い今日一日でした。





でも最後に家族とでれっと出来たので、よしとしておきましょう。


では。


レース疲れなし

2015-04-11 14:05:49 | サイクリング
まずは、"クリック、クリック"お願いします。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへにほんブログ村


昨夜はクリットレースに参加しましたが、今朝起きた時点で、疲れはほとんどなし。ちょっときのうのレースは、攻めが足りませんでしたかね。ということで、今日は早朝から元気にグループライド。46マイルほど乗った後、そのまま仕事に直行。


今週は、この辺りの学校が春休みなので、休みを取っている人も多く、仕事はのんびりペース。で、今日は早めに3時過ぎに仕事を切り上げて、Happy Hourに行って来ました。





ちなみにHappy Hourというのは、ディナー前の比較的すいている3:00~7:00くらいの時間帯で、お酒、アペタイザーを普段の半額から2/3くらいの値段で提供するというシステムです。明るいうちから安い値段で、お酒を飲んで、おいしいものを食べれるなんて最高ですね。


あれ、サイクリングのためにお酒を控えるというのはどうなったの?という外野の声が聞こえて来そうですね。



今晩は、ちょっと買い物があって、かあさんとJulieと近くのモールまで散歩がてら行って来ました。Julieは店の中には入れないので、かあさんと外で待ちます。私が買い物している間、かあさんは店の周りでJulieを散歩させようとしたのですが、Julieは忠犬ハチ公のように店の前で私の帰りを待っていたそうです。





そして私が店から出てくるなり、数年も会ってなかったのように体を躍らせて喜びます。





Julie、そんなに喜んでも、何も出ないぞ。でも、ちょっと嬉しかったから、またおやつでも買ってやろうかな。


では。