自転車おやじのカリフォルニアゴールデン日記

ゴールデンレトリバーのジュリーのblogから、ロードバイクのブログへと衣替え。トライアスロンとサーフィンについても少し。

早くもホッケーシーズンの開始

2017-08-29 12:20:20 | サイクリング
今日は、月曜日。週末で気持ちをリフレッシュして、新しい週を始めよう!と言いたいところなのですが、かなり疲れ気味。「そりゃ、自転車の乗り過ぎでしょう?」という声が聞こえて来そうですが、今日疲れている理由は、自転車に乗った後に行った作業のためでした。


実は、家の中庭にある噴水を修理していて、きのうは慣れないコンクリート作業を行ったのです。コンクリート作業って、コンクリートを混ぜるのも、コンクリートを盛って行くのも、かなりの力作業なんですよね。幸い、きのうはうちの次男が作業を手伝ってくれたので、何とかやろうと思っていた作業を終えることが出来ましたが、一人だったらとっても無理でしたね。素直に業者に頼めば良かったとちょっと後悔しましたが、まあいい勉強になりました。


ということで、今日は疲れを取るためのリカバリーライド。思いっ切りゆっくり、なるべく足の筋肉を使わずにペダルを回すことだけに集中しました。このおかげで疲れも大体取れて、明日からまたトレーニングに励めそうです。



まだ夏は完全に終わっていませんが、早くも次のホッケーシーズンが始まりました。





ホッケーって本当にシーズンが長いんですよね。8月の終わりから始まって、ローラーホッケーも含めると、7月の半ばまであります。休みはほんの1~2カ月といった感じです。うちの次男は、今年、この高校のチームで3年目のシーズンです。もう古株になって来ているので、今年はたくさん勝てるように頑張ってもらいたいですね。身長は180cmを越え、かなり背が高くなって来ましたが、誰に似たのか、横幅が全くない。本当にひょろひょろボーイです。ウエイトトレーニングも頑張っているようですが、もっともっと食べて横に大きくならないと、ホッケープレーヤーとしてはダメですねぇ。今後に期待したいと思います。


さて、Haru子ですが、コイツって周りの物や音に本当に敏感です。





特に最近、散歩中に車が通るたびにワンワン吠えて追いかけようとします。ぎゅっとリーシュを持っていないと、車に向かって突進しようとするので危ない、危ない。まあ、そのうちに慣れるか、飽きるかして、そんな行動もなくなるかと思いますが、今はちょっと気を付けないと。


では。



パフォーマンスに波が有りますねぇ

2017-08-28 13:07:25 | サイクリング
先週、恒例の日曜日のライドでPRを更新して、かなりいい気分で今日もライドに参加しました。ところが、今日は早い時点で「疲れているなあ」と感じ始め、一番差が付く登りの前で既に、「今日は本調子じゃないなぁ。トップグループに付いて行くのは難しそう」と感じました。


そして、肝心の登りではかなり早めにトップグループから脱落。今日はセカンドグループで終了でした。


ちょっと今週は激しくトレーニングし過ぎたかも知れません。火曜日にFTPテストを行い、コーチがその結果に従って、トレーニングプログラムを2段階目のものに変えて来ました。これがキツイこと、キツイこと。水、木、土曜日と、新しいトレーニングプログラムをこなしたので、今日は身体が相当疲れていたようですね。


今日は、そんな訳で思ったような結果が出ませんでした。でも、今後は少々身体が疲れている時でも、そこそこのパフォーマンスが出るようにトレーニングに励んで行きたいと思います。




さて、Haruですが、きのう最後の注射が終わり、ドクターから「1、2日後には、どこへ行っても大丈夫だよ」というお墨付きをもらいました。このお祝いとして、さっちゃん、ひなちゃんのお母さんが、これをプレゼントに下さりました。





散歩用のハーネスです。首輪とリーシュで歩いていると、「Haruが引っ張って大変」と私がいつも言っていたので、これをプレゼントに選んで下さったようです。本当に有難いですね。


これを付けたHaruです。








このハーネス、"Easy Walk"という名前が付いているだけあり、本当に散歩するのが楽です。これを付けると、グイグイと引っ張るのがほぼ直りました。引っ張ろうとするのですが、どうも自分が思うように力が入らないようです。


「それならリーシュを噛んでしまえ!」とリーシュを噛んで遊びますが、無視していると勝手に噛むのを止めます。


このハーネス、Julieの時に使っていて、素晴らしい製品であることが分かっていたので、そろそろHaruにも導入しようと思っていたところだったんです。


タイムリーなプレゼント、本当に有難うございました。


では。


バイクショップ経営の難しさ

2017-08-27 14:10:45 | サイクリング
今日、愛車Cannondale Supersixの整備が終わったという連絡があり、お願いしたバイクショップに愛車を取りに行って来ました。今回やってもらったのは、


- ボトムブラケットの交換
- チェーン交換
- バイク全般のチューンアップ
- ホイールのチェック


これらの作業の中で、「ボトムブラケットの交換」だけは特別なツールが必要なので、自分では出来ません。もちろん、ツールを買えば出来るのですが、そのツールを使う頻度を考えると、バイクショップにお願いした方が賢明ですね。それ以外の作業は、自分でも問題なく出来ます。でも、なるべく自分で出来る作業でも、最近はバイクショップにお願いするようにしています。それはバイクショップのビジネスを助けるためです。


自分でオンラインでチェーンを買って、チェーン交換作業も自分でやると、遥かに安く上がります。この行きつけのショップのオーナーと話していると、バイクショップの経営というのは本当に難しいと痛感します。特に最近は、みんなオンラインでバイク用品を買うので、ショップで商品を売ってお金を儲けるのは本当に難しいそうです。そりゃあ、そうですよね。


私も、今年買った2台のバイクの部品は、全てオンラインで調達しました。バイクの組み立ては両方ともこのショップにお願いしましたが。それでも、多分、お店で買うのに比べると、少なくとも20%くらい安く上がったと思います。私みたいな人間がどんどん増えているので、バイクショップがバイクを売ってお金を稼ぐというのは、非常に難しくなって来ています。


だから、せめてバイクの整備はお金をちゃんと払って、バイクショップのビジネスに貢献したいと思っています。次回バイクを買う時は(相当先のことですが)、ちゃんとバイクショップで買おうかなとも思っています。自転車が好きな人間としては、自転車で生計を立てている人には、頑張ってもらいたいですからね。



話は変わりますが、今夜の夕食は、うちの長男の一押しのレストランに行って、テイクアウトをして来ました。行ったのは、Cava Grillという地中海料理のファーストフードの店です。





店のシステムとしては、自分の好きな材料を選んで、自分の好きなソース、ドレッシングを選び、お皿に盛ってもらうというのものです。最近、メキシカンフード、ピザ、サンドイッチ等、このようなシステムの店が増えています。





野菜、ライス、お肉、ドレッシング、その他のトッピングを選び出来たのが、コレです。





お店の人が、ギュッとプラスティックの蓋をしたので、見た目は悪いですが、味はかなり行けます。それに何と言っても、野菜一杯で超ヘルシーメニューです。かなりの量でしたが、ペロリと平らげてしまいました。「是非また行きたい店」の1つになりました。



さて、Haru子ですが、今日初めて彼女の弱点を見つけました。今朝の散歩は、私がバイクライドから帰って来てから行ったので、太陽ガンガンで気温がかなり上がっていました。エネルギー一杯で元気なHaruも、どうやら暑さには弱いようです。


日向を少し歩いた後、日陰を見つけるとこの通り。





Haruがぐったりしているのを、今日、初めて見ました。Haruは、毛の色が黒と白ですが、黒の部分が80%異常を占めているので、暑さには弱いようです。ハイパーなHaruにも弱点があるんだなぁと、ちょっと安心した今日一日でした。


では。


ボトムブラケットのノイズ発生

2017-08-26 14:30:38 | サイクリング
きのうは、本当に久々に大リーグのAnaheim Angelsのゲームを見に行きました。





野球って、サッカーやホッケーと違って、集中して見ていなくても、いい場面を見逃すことがあまりないのでいいですよね。ビールを片手に話しながら、リラックスしてゲームを観戦出来ました。Angelsは3-0で負けてしまったけど。


それにしても、アメリカの野球は静かです。特にAngelsのファンは静かですね。Dodgersのファンはもう少しうるさいですが、阪神ファンに比べれば、かわいいもんです。あの熱狂的な阪神ファンの応援を甲子園で見て育った私としては、ちょっともの足りない気もしますが。


さて、2月から乗り始めた私の新車、走行距離が9,000km弱となり、チェーン交換の時期となりました。そして、これは予想していたことなのですが、高トルクでペダルを回すと、ボトムブラケット(ペダルをグルグル回す部分)付近からキーキーと異音がするようになりました。これは、Cannondaleが採用するPF30という規格のボトムブラケットではよくある問題です。


そこで先週、クランクセット(コギコギする部分ですね)をはずして、ボトムブラケット近辺の汚れや古くなったグリースを掃除し、新しいグリースをたっぷり塗りました。これで、異音は解消しました。でも2日間だけ。2回乗った後、またキーキー音が復活。これは、ボトムブラケットを交換する時期ですね。


ということで、今週の始めにちょっと違ったタイプで、絶対に異音がしないと言われているこの特別なボトムブラケットを注文。3日ほどで届きました。








これを装着すると、今後2度とキーキー音はしないはず。そして、クランクがものすごくよく回るようになると言われています。このボトムブラケットの装着、チェーン交換、その他の調整をしてもらうために、チーム御用達のバイクショップに愛車を預けて来ました。明日には、新しいボトムブラケット、チェーンが装着され、調整が終わった愛車が準備出来ていることでしょう。


さあ、これでコギコギも滑らかになり、一層のスピードアップとなればいいのですが、世の中そんなに甘くないですよね。まあ、「滑らかになったような気がする」という心理的な効果で、スピードアップ出来ることに期待したいと思います。


Haru子ですが、コイツ本当に遊び好きです。この太いロープのおもちゃで、綱引きをして、投げて、取りに行くという遊びをすると、いつまでも疲れず、飽きずに続けます。





3回くらいで、「あだじもうづかれまじた」と言っていたJulieとは大違いです。でも、さすがに今夜は、長いお散歩の後に、このロープで思いっ切り遊んだので、ぐっすりと眠ってくれると思うのですがねぇ。





今日も元気な、元気なHaruでした。


では。


FTPテストは本当に苦しい

2017-08-24 13:40:00 | サイクリング
コーチに付いてのトレーニングを再開して約1ヶ月半。コーチから、「2回目のFTPテストをしなさい」という指令がありました。そのときの私の反応。「うーっ、またFTPテストか。いやだなぁ。」何でそんなに嫌かというと、とても、とても苦しいからです。


FTPとは以前にも書いたように、Functional Threshold Powerの略で、1時間持続して出せる最大のパワーの平均値です。ただ、1時間ノンストップで自分が出せる最大のパワーでペダルを回すのは、場所的にも、精神的にも非常に辛いものがあります。だから、時間を短くして、テストを行い一定の係数をかけてFTPを算出します。


全開と同様、今回も8分テストです。8分間、自分の出せる最大限のパワーで漕いで、パワーの値を算出し、その値に0.9を掛けるというものです。


もちろん自分としては、FTPの数字が上がって欲しいので、必死で必死で漕ぎます。この状態で8分間というのは、とてつもなく長く感じます。はっきり言って最後の2分間は地獄です。


下がってくるパワー数字を見ながら、これではいかんと思い、最後の力を振り絞ります。本当に泣きそうになりながら、ペダルを漕いでいました。そして何とか8分間のテストを終了。


でも、ゆっくり走る20分の休息時間を挟んで、今度は登りでの8分間テストです。


今回、この2つのテストから弾き出された数字は、312Wと314Wでした。前回のテストの時に出た数字は、313Wと308W。平地ではほとんど変わっていませんが、登りではちょっとパワーがアップしたようです。


本当は平地も登りも10Wくらいアップしているかなと思ったので、正直言ってちょっとガックリでした。この話をバイク仲間にすると、FTPなんてそんなに急に上がらないもんだよ。登りで6W上がっただけでも、、素晴らしいと思うよと言われました。そりゃあそうですよね。1ヶ月半だけのトレーニングでFTPの値が大幅アップするんだったら、誰でもトレーニングするでしょうね。納得、納得。


夕方は、恒例の放課後ライド。ちょっと日が短くなり、暗くなって来ましたが、まだまだたくさんのライダーが集まります。きのうは、70人弱だったようです。こんな感じで。






これからもっと暗くなり、寒くなって来ると、さすがに参加者も減るでしょうね。いつまでこのくらいの人数が集まるのか、見てみたいと思います。


仕事の後、このライドに参加した後も、コイツの散歩は欠かしません。





とにかく散歩に連れて行ってエネルギーを発散させないと、どんどん我が家を破壊してくれそなので。


では。



今日は(皆既)日食

2017-08-22 12:30:55 | サイクリング
今日は、第3月曜日。毎月第3月曜日は、自分のチームの月例ミーティングの日です。きのうの夜、ミーティングに参加するメンバーの1人だから、「子供たちと日食をみたいので、ミーティングを欠席してもいい?」というメールが入りました。「滅多にない機会だから、子供たちの為に、日食を見せてあげて」と返事しながら、「ミーティングをキャンセルするか」という考えも浮かびました。さすがに、それはプロフェッショナルじゃないなあと思い、ミーティングは予定通りに開くことにしました。


ミーティングが始まる前に、廊下を歩いていると、同僚の1人がこんなサングラスを机の上に置いているではありませんか。





「もしかして、それって、日食を見るためのサングラス?」と聞いたら、「そうそう。ちょっと試してみたら」と言います。でも、窓から外を見ると雲がかかり、お日様は全く見えません。「大丈夫、見えるから試してみて」とそそのかされて、サングラスをかけて太陽の方を見ると、これが不思議、不思議。雲を通して日食が見えるではありませんか。こんな感じで。





これはインターネットから拾って来た写真です。でも、このちゃっちいおもちゃのような日食観察用サングラスで、こんな日食が観れるとはちょっと驚きでした。しかも、曇っていたのに。


でも、ここカリフォルニアでは残念ながら、皆既日食は観察されず、部分日食に留まりました。最高で、70%太陽が隠れたそうです。70%も太陽が隠れると、ちょっと暗くなるのかなと思いましたが、ほとんど暗くなることはありませんでした。これはちょっと期待外れでしたが、考えてみると当然です。夕方かなり太陽が沈んでも、外は相当明るいですよね。30%太陽が出ているだけで、外を明るく照らすのには十分だったわけです。



さて、今日のトレーニングは完全にリカバリーモード。朝夕の通勤も、ランチタイムのショートライドも、出来るだけ脚に負担がかからないように、超軽くペダリング。今日、このリカバリーライドをしてみて、つくづくこういう日も必要だなと思いました。毎日、毎日ハードに乗っているだけでは、脚の筋肉が疲れてしまうだけで、ペダリング能力は向上しないようです。私ののようなくたびれたエンジンは、特にそうですよね。



それと引き換え、Haruは全く疲れを知りません。今朝は40分間の散歩、そして夕方もまた40分の散歩。


夕方に散歩から帰って来てからは、うちの前の庭でちょっと追っかけっこ。





本当に未だかつて、Haruが疲れてぐったりしているのを見たことがありません。さすが、羊とかを追いかけるために飼われていたワーキングドッグですね。ちょっと末恐ろしいですが。


では。


同じトレーニングに飽きたよぉって言ったら...

2017-08-21 15:01:29 | サイクリング
先週の金曜日に、イタリアに住むコーチからメッセージが来ました。


コーチ:「トレーニングの調子はどう?」


私:「確実に成果は出てるよ。本当に有難う。でも、いつも同じパターンのトレーニングばかりなので、もうちょっと他のパターンを追加してくれない?」


コーチ:「分かるけど、強くなるためには、トレーニングは繰り返しでないとダメなんだよ。」


私:「…」


コーチ:「毎日のようにトレーニングパターンを変えるのは良くないんだ。同じトレーニングを続けると、設定したパワーに、脚がアジャストして行くんだ。体がそのパターンを覚えるんだ。」


なるほどと思いました。同じパターンの苦しいトレーニングを続けると、何とか楽に乗る方法を見つけようとして、脚が最適のパターンを勝手に見つけてくれるのだと思います。


彼の言っていることは、正しいようで、今日日曜日のグループライドでも、再びPRを更新することが出来ました。もうこれは、彼を信じて付いて行くしかないですね。



さて、Haru子。コイツは本当に他の犬と遊ぶのが好きです。今日もひなちゃん、さっちゃんの家の前を通ると、どうしても立ち寄りたいようで、グイグイリーシュを引っ張って行きます。ところが、今日は残念ながらお留守のようで、ひなちゃんとさっちゃんは出て来てくれませんでした。


「ハル、ひなちゃんもさっちゃんも居ないから行こう!」と言って散歩を続けようとしますが、どうしても、ひなちゃん、さっちゃんに会いたいようで、この通り。





頑として動こうとしません。そうこうしているうちに、はるちゃん、さっちゃんのおかあさんが、お買い物から帰って来て、無事ひなちゃん、さっちゃんに会うことが出来ました。これでハルも大喜び。一通り遊んだあと、後ろ髪を引かれながらも、何とか散歩を終了出来ました。


他の犬好きはいいんですけど、諦める時は諦めてもらわないとねぇ。ハルの頑固な一面を垣間見た一日でした。


では。


パワーメーターいろいろ

2017-08-20 14:43:47 | サイクリング
数年前では、「パワーメーターを使っている」人がいると、「スゴイ! リッチだねぇ。」という感じでした。それも、そのはず。パワーメーターが付いているホイールは、安い物でも後輪だけで$2,000以上していたからです。


ところが、Stagesというメーカーから、左のクランクアームベースのパワーメーターが登場してからは、パワーメーターもずいぶん安くなりました。私は以前乗っていたTrek Madoneでは、このStagesのパワーメーターを使っていました。でも、Stagesは、雨の中で乗ったり、洗車すると、動かなくなることがしょっちゅう。走行中に、急にパワーが表示されなくなるということも多々ありました。


というわけで、現在のメインバイク、Cannondale Supersixでは、日本が誇るパイオニアのパワーメーターを使っています。使い始めてから、約半年になりますが、全くノートラブル。急にエレクトロニクス製品を作り始めた、バイク部品メーカーとはやはりちょっと違うなと思いました。


バックアップ&旅行用に買ったRitchy Breakawayは、パワーメーター無しで行こうと考えていました。でも、普段パワーメーター使っていて、たまにパワーメーターのない自転車に乗ると、結構不便なんですよね。軽く流して乗る分には、何の問題もありません。でも、速いグループライドに参加するや、計画に基づいてトレーニングをするときには、パワーメーターは必須です。


ということで、Ritchy Breakawayにも、パワーメーターを導入することにしました。これまで、Stages、Pioneerと使ってきたので、今回はもう1つの左クランクベースのパワーメーターを作っているカナダの"4iiii"という会社のものを使うことにしました。このパワーメーター、とにかく小さい。





ご覧のように、直径2cmくらいしかなく、世界最軽量のパワーメーターであることは間違いありません。





今回は、イギリスのProBikeKitというオンラインバイクショップで買いました。注文から10日ほどで、ブツが送られて来ました。早速、Breakawayの装着して、パワーメーターが正常に動作するかを確認します。最初に、Calibration(更生)をしないとだめなのですが、何回やってもErrorと出て来ます。iPhoneのアプリを使っても、Garminデバイスを使っても、一向にうまく行きません。そして、ペダルを回したときのパワーの表示値は、異常に高い数字です。


4iiiiのカスタマーサポートに電話しようと思い、4iiiiのWeb Siteで電話番号を探そうとしますが、カスタマーサポートの電話番号がどこにも載っていません。仕方ないので、emailで「CalibrationでErrorが出る」と書くと、翌日、「動かない場合の対処の仕方」って感じのメールが送られて来ました。このメールの指示通りに操作しても、CalibrationはErrorのままです。この状況をメールに書くと、「じゃあ、修理するからパワーメーターこっちに送ってもらえる? 送料はそっち持ちだけど。」という趣旨の返事が返って来ました。「???修理じゃなくて、初期不良だろ」と思い、「最初から動かないのに、送料は自己負担でサポートに送らねければならないのはおかしい。送料を負担してくれないんだったら、購入先に送り返すよ」という返事を返しました。すると、「じゃあ、そうしてもらってもいいよ。もしも修理して欲しければ、してあげるので、こっちに送ってね」というメールが帰って来ました。この時点で、製品をイギリスまで送り返すことにしました。


そして、結局これに落ち着きました。





再びPioneerです。





今日、早速使ってみましたが、Calibrationは一発完了。パワーの表示値も、Cannondaleに非常に近い納得の行く値でした。最初から、Pioneerにすべきでした。やはり、エレクトロニクス製品として、物の造りが全然違います。さすが電子機器メーカーですね、Pioneerさん。


これで、「Ritchy Breakawayでも、パワーアップだ!」となればいいのですが、自分が発生できるパワーはお金では買えないのが悲しい所です。


さて、Haruですが、コイツ本当に他の犬に会うのが好きみたいです。


ひなちゃん、さっちゃんの家の前を通ると、何が何でもひなちゃんとさっちゃんに挨拶しようとします。





そして、Haruが来ると、ひなちゃんもさっちゃんも必ず外に出て来てくれます。





Haruは家では良く吠えますが、外に出るとほとんど吠えません。今のところ、他の犬に吠えたことは一度もありません。ねえさんのJulieと同様、他の犬にフレンドリーな犬でいて欲しいですね。


では。





けっこうなおじさんです

2017-08-19 14:01:57 | サイクリング
今日は金曜日。色々あるグループライドの中で、金曜日のグループライドは、私のFavoriteライドの1つです。最近は、1人でトレーニングすることが多いのですが、金曜日のライドと、日曜日の大規模ライドにはなるべく参加したいと思っています。


今日も結構たくさんのライダーが集まりました。ざっと見た感じでは50人くらい居たような気がします。6時半に出発して、ぐるっと海沿いを周り、最後は山登りをして終了です。みんなそれぞれ仕事の都合があるので、途中で帰る人や別のルートに行く人も居て、最後まで残ったのはこの面々です。





みんな派手なウエアを着ているので、若く見えるかも知れませんが、みんな結構なおじさんです。ざっと計算すると平均年齢は軽く50歳を越えています。でも、みんな本当に元気、元気。朝60~80km自転車に乗ってから仕事に行きます。


私の場合は、スタート地点まで家から20km弱あるので、今朝は100km近いライドでした。100km乗った後の仕事はちょっと疲れますが、何せ今日は金曜日。ちゃっちゃと仕事を片付け、今週も無事終了。でも、今日は昼前後、本当に眠たかった。それも、これも、コヤツのせいです。





何故か、朝の4時くらいに起きて、「ケージから出たいよ、出たいよ」とクンクン鳴きます。トイレかなと思い、外に連れて行っておしっこをさせたのですが、その後もクンクン。結局、私はそのまま寝れませんでした。


Haru、今日はちゃんと寝てくれよ。さもないと、こっちは自転車に乗っている時に居眠り運転してしまうぞ。でも、不思議と自転車に乗っている時は、気を抜けないので、絶対に眠くなることはありませんね。その点は、車とは大違いですね。


では。

この時期に雨が降るとは...

2017-08-16 13:44:30 | サイクリング
今朝は、Haruをトイレに連れて行った時に、ポツポツと冷たい物が顔に当たるのを感じました。朝のミストのようなものだろうと思っていました。


そして、今日も元気に自転車通勤。でも、この時期には珍しく、空はどんよりと曇っています。少し走ると、顔に水がポツポツと当たります。そして、すぐに小雨状態。この時期に少しでも雨が降るというのは、カリフォルニアではとてもまれなことです。





でも、涼しめの天気の中、小雨に濡れながら自転車通勤するのはすごく気持ちが良かったです。





昼頃には天気もすっかり回復し、いつものように青空が広がって来ました。そして、今日は火曜日なので、夕方はいつものグループライド。ここにスペシャルゲストの登場です。





暴れて自転車から落ちたりしない?と聞いたら、「自転車に乗っている時はいつもいい子にしているので、そんなことは絶対にないよ」という返事返って来ました。


コイツを自転車に載せようもんなら、暴れ回って1分以内で必ず自転車から落ちてしまうでしょうね。果たしてこんな風に自転車に載せれる日が来るんでしょうかね。





では。