自転車おやじのカリフォルニアゴールデン日記

ゴールデンレトリバーのジュリーのblogから、ロードバイクのブログへと衣替え。トライアスロンとサーフィンについても少し。

Ironman 70.3 California バイク編

2015-03-31 14:30:50 | サイクリング
まずは、"クリック、クリック"お願いします。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへにほんブログ村


おやじアスリート会会長、Masaさんが応援に駆け付けてくれましたと、おととい書きましたが、早速レースの様子をアップロードして下さいました。






Masaさんのカメラワーク、ビデオ編集の腕前は、相当のものですね。全体のレースの流れがよく分かる内容になっておりますので、お楽しみ下さい。途中でへなちょこランナーが映っていますが、さらっと流して下さい。


さて、今日はお待ちかね(?)のレースレポート、バイク編です。


スイムアップ後は、かなりの距離を走って、バイクをセットアップしてある自分のスポットに向かいます。スイム後の疲れはほとんどなし。どれだけスイムをサボったかが分かってしまいますね。


ウエットスーツを急いで脱ぎ、ソックス、シューズを履きます。ヘルメット、サングラス、ゼッケンを付け、トラジションエリアを走ります。今回は、トライシューズをペダルに付けたまま、裸足で走るのではなく、ロードシューズを履いて、マットが敷かれたトラジションエリアを走ります。やっぱり、ロードシューズの方がかっちり固定されて、ペダリングしやすいですからね。


バイクのコースはこんな感じ。





Camp Pendletonというアメリカ海兵隊の基地の中を走ります。行きは海沿いの道を、そして帰りは山側の道を走ります。海側の道は、ドライバーズライセンスを示せば、普段でもバイクで通ることが出来るのですが、山側は通常は一般人は入れません。


今回初めて山側の道に入ったのですが、そのコースの素晴らしいこと。普段から通れれば、本当に最高のサイクリングコースなんですがねぇ。


折り返し地点までは、これまで何回も通ったことがあり、勝手が分かっているので順調に飛ばします。折り返し地点での平均スピードは22mph。今回の平均スピードの目標は最低21mphと思っていたので、なかなか順調に進みます。ここまで、ディスクホイールの物凄く速いライダー1人を除いて、抜かれることはありませんでした。パンクしている人もチラホラ。「レースなのに気の毒だなあ」と思いながら、先に進みます。まさか、その災難が後で自分に降りかかって来るとは、この時点では思いもよりませんでした。


折り返し地点から、6マイルほど行った地点で、13%くらいの激坂登場です。13%の坂ををTTバイクで登るのは、辛いものがあります。歩いてバイクを押している人も何人か見ました。


この後は細かいアップアンドダウン。30マイルを過ぎた時点で、腰が痛くなり始め、それまで抜く一方だったのに、ぼちぼち速いライダーに抜かれ始めます。そして、40マイルくらいの地点で、目標の21mphを切ってしまいました。まあでも、「この後頑張って最終的には21mphくらいに持って行こう」と心の中で思っていました。


そうこうしているうちに50マイル地点を通過。21mphはちょっと下回りそうだけど思いましたが、何とかバイクが順調に終われそうなので、よしよしと思っていました。そして、運命の52マイル地点。ペダルを回していると、地面からの振動の伝わり方が何か変です。


後ろのタイヤを見ると、痛恨のパンク! まさに「あちゃー」状態ですね。あと4マイルとはいえ、パンクしたまま走る訳には行きません。仕方がないので、路肩に自転車を止め、チューブ交換を始めます。幸い、チューブ交換はトラブルこともなく順調に進み、10分弱で終了。ここから気を取り直して、4マイル先のトラジションエリアを目指します。


でも、パンクすると空気だけでなく、気も抜けてしまいます。バイクフィニッシュまではかなり惰性で進んでしまい、結果は目標をかなり下回る20.4mph、オフィシャルの記録ではパンクの分も含まれるので20mphを切ってしまいました。


ちょっとトホホでしたね。





これは、フィニッシュ直前、トホホ状態でバイクに乗っているところを、うちの息子が撮ってくれました。パンクは残念でしたが、これだけはどうしようもないですね。それにしてもトップトライアスリートはやっぱりすごい。この56マイルを平均28mphで駆け抜けるのですから。やっぱり、だてにプロやってませんね。


次回は、バイクよりも、もっともっと苦痛だったラン編です。ご期待下さい。


最近、本当に散歩中に休みが多いJulieです。





そんなに休んでばかりいると、もっと散歩を短くするぞ!


では。

Ironman 70.3 California スイム編

2015-03-30 14:00:14 | サイクリング
まずは、"クリック、クリック"お願いします。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへにほんブログ村


ブログのタイトルは、「自転車おやじの...」ですが、しばしトライアスロンレースの報告にお付き合い下さいませ。


きのうは、朝3時半起床、4時に家を出発。会場のオーシャンサイドは、我が家から50マイル(約80㎞)の場所にあるのですが、早朝だったので、5時前にはオーシャンサイドのダウンタウンに到着しました。ここで車を路上に駐車し、シャトルに乗ってスイム会場に向かいます。


5時半にはトラジションエリアに到着し、レースのためのセットアップを開始します。セットアップは15分くらいで完了し、まだウエットスーツに着替えるのには早いので、うろうろ時間をつぶします。ちょっと早く到着し過ぎましたね。でもまあ、余裕があることはいいことです。6時を過ぎると少し明るくなって来ます。





みんな準備に忙しそうです。そうこうするうちに、うちの家族が到着。


結局、先週は仕事でバタバタして、オープンウォータースイムは出来ずじまい、ぶっつけ本番となってしまいました。でも、いまいち緊張感はなし。





やはり家族の顔を見ていると、リラックス出来ますね。そして、7時前にスイムスタート地点へ向かいます。実は、この日の波情報はかなり大きい南ウネリが入っており、ちょっとコンディションが心配だったのですが、そんな心配は全くなし。というのも、下の地図のように、コースは完全にハーバーの中だったのです。だから全く波はなし。





スタートはウエーブ別の海上スタート。前のウエーブがスタートしたら、泳いで海上スタート時点へ向かい、スタートの合図が鳴るまで立ち泳ぎで待ちます。





そして、いよいよスイムスタート。





波はないし、ウエーブスタートなので、バトルもほとんどなし。ウォームアップするまではゆっくり目のペースで泳ぎ、徐々にスピードを上げて行きます。


途中で何回か変な方向に泳いでしまい、軌道修正しながら前へ進みます。後でGarminのデータを見ると、こんな感じです。






どうやらちょっとジグザグしているうちに、約10%くらい余計に泳いでしまったようです。もっともっとヘッドアップスイムを頻繁にしないといけませんね。


結局、40分弱でスイムアップ。実は37~38分位を目標にしていたのですが、10%も余計に泳いでしまったら仕方ないですね。ペースは目標通りの1:40/100yrd。これはちょっと嬉しかったですね。


次回はバイク編へと続きます。



おっとっと。Julieのことも忘れてませんよ。





今日は、いつもの朝の散歩に加え、近くのモールまでブレックファーストに行ったので、朝2回も散歩に行けてラッキーだったなあ。


では。





トライアスロンは楽し辛し

2015-03-29 15:00:09 | サイクリング
まずは、"クリック、クリック"お願いします。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへにほんブログ村


今日はIronman 70.3 Californiaに行って来ました。バイクでのパンク、ランでの脇腹痛と色々トラブルはありましたが、5時間44分で無事フィニッシュすることが出来ました。今日のレースを一言で言うと、「トライアスロンは楽し辛し」ですね。





自分の中での目標は、5時間半を切ることだったのですが、残念ながらその目標は達成出来ませんでした。オープンウォーターでのスイム、そしてラン全体と、色々課題は多いですね。5時間半切りは次回のお楽しみに取っておくことにしましょう。


今日は家族全員が、私のために朝3時半に起きて、私のレースを見に来てくれました。上の息子は、バイトを休んでまでしてです。もう最高に嬉しかったですね。本当に家族全員に、感謝、感謝、感謝です。


そして何と、おやじアスリート会会長、MasaさんもGoProを持って応援に駆けつけてくれました。MasaさんのGoProの腕にかなうような颯爽とした走りは出来ませんでしたが、Masaさんにも本当に感謝です。そのうちGoProのYouTubuビデオをアップして下さると思うので、その際にはリンクを張らせて頂きたいと思います。


今日の頑張りに対する自分へのご褒美はやっぱりコレですね。





冷たいビールと大盛りラーメンがお腹にしみました。やめられまへん!



さて、Julie子。上の息子もバイトを休んで応援に来てくれることになったので、早朝から夕方まで1人にしてしまうことになります。そこで急遽、さっちゃん、ひなちゃんのおかあさんに頼んで、Julieを預かってもらうことにしました。





どうやら、Julieは1日さっちゃん、ひなちゃんと遊んで疲れたようで、今はグーグー気持ち良さそうに眠っています。


さっちゃん、ひなちゃん家にも、感謝、感謝です。


家族3人がいっぱい写真を撮ってくれたので、写真を載せながら、おいおいレースの様子を報告したいと思います。


では。





Ironman 70.3 California チェックイン

2015-03-28 12:41:13 | サイクリング
まずは、"クリック、クリック"お願いします。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへにほんブログ村


明日は、ハーフアイアンマンレース"Ironman 70.3 California"です。Ironmanブランドのレースは当日チェックインを受け付けておらず、今日は仕事を休んでレース会場までチェックインに行って来ました。





チェックインの後、Expo会場をうろうろしていましたが、高級バイクのオンパレードです。さすがに、レースに出場するアスリートのバイクの写真を、お願いして撮るわけには行かなかったので、展示してあったバイクをパチリ。



(Felt)



(Cannondale)



(Quintana Roo)


本当にトライアスリートはバイクにお金をかけますね。多分、お金のかけ方では、ロードバイカー以上でしょうね。


Expoを見学した後は、Transitionエリアに自分のバイクをドロップオフ。





私のTriバイクは、Feltの一番下のグレードで、とてもExpoで見たような高級バイクとは言えませんが、とても気に入っています。スイムとランは何とか皆様にそんなに遅れないくらいに着いて行くことを目指し、バイクで思いっきり頑張りたいと思います。


夕飯は、お決まりのパスタでのカーボローディング。





持ち物のチェックも済ませて、準備万端。今日は10時には寝て、明日の朝は3時半起き、4時出発で頑張りたいと思います。



残念ながら、Julieは明日はお留守番。





今日は愛嬌で梅の花を添えてパチリ。何かピンクのものが辛うじて見えるだけでよく分かりませんね。


では。


さよならライド

2015-03-27 11:01:55 | サイクリング
まずは、"クリック、クリック"お願いします。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへにほんブログ村


今日は会社のバイクチームの1人が、会社を辞めるというので、最後にみんなで昼休みにさよならライドをしよう、ということになりました。休暇中の1人と仕事を抜けられなかった1人を除いて、レギュラーメンバーはほぼ参加。まずは記念撮影。





出発した時はかなり暑かったですが、海沿いまで出るとパーフェクトコンディション。





明後日にレースを控えているので、途中で引き返す予定だったのですが、あまりに気持ち良かったので、最後までみんなと一緒に乗ってしまいました。


明日で会社を辞める彼は、うちのライバル会社に移ります。こういうのはアメリカの会社では日常茶飯事。彼は14年間うちの会社で働いて来ました。15年近く働いている私も、ちょっと考えさせられます。ちょっと最近、仕事が停滞気味で、新しいチャレンジをするとしたら、今かなとも思います。でも、なんだかんだ言っても居心地がいいので、このまま骨を埋めてしまいそうな気もします。まあ、成り行きに任せるしかないですかね。


何はともあれ、うちの会社を辞める彼には、新しい会社でも頑張ってもらいたいものです。






こいつは、おいしいものがもらえる限りは、飼い主様が何をしようと関係ないですね。まあ、家族もそう思っているかも知れませんがね。


では。



ディスクブレーキがやって来る!

2015-03-26 12:24:28 | サイクリング
まずは、"クリック、クリック"お願いします。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへにほんブログ村


私が小学生の時、派手なブレーキランプやウインカー(方向指示器)が付いた自転車が流行っていました。うちは、「そんなたいそうな自転車なんかいらへん」と言われて買ってもらえませんでしたが。その頃、こういう自転車に必ず付いてきたのが、「ディスクブレーキ」です。「雨天時制動力3倍!」とかいう、うたい文句を覚えています。これをうちのおやじに言ったところ、「誰が雨の日にわざわざ自転車乗るんや!」と一蹴されてしまいました。今から考えると、「ごもっとも」という感じですね。


さて、その「ディスクブレーキ」。マウンテンバイクでは、かなりポピュラーですが、ロードバイクではこれまでほとんど見られませんでした。でも最近は、ディスクブレーキ付きのロードバイクをぼちぼち見かけるようになって来ました。


そして、ついにプロのロードレースでディスクブレーキ付きの自転車が認可される見通しだそうです。詳しくはこちらの記事を。


プロのレースで認可されると、ディスクブレーキがアマチュアの間で広がって来るのも時間の問題でしょうね。私はどうしても、こけた時にあのディスクが危険なような気がするのですが、そんなことありませんかね。ブレーキをディスクブレーキにするには、専用のホイールが必要です。去年、新しいホイールを買った私としては、導入は当分先ですね。


今日は、ちょっとデカめのJulie。





あと何が欲しいんだい? いっぱいつまみ食いしただろう。


では。


久々のジテツウ

2015-03-25 13:49:02 | サイクリング
まずは、"クリック、クリック"お願いします。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへにほんブログ村


今週は大学に行っている上の息子が春休みで戻って来ており、パートタイムの仕事に行くのに車が必要と言うので、私は久々のジテツウです。気温は朝は涼しく、アームウォーマーをしててもちょっと肌寒いくらいでした。でも、5分もすれば体も暖まって来て、ジテツウには最高のコンディションでした。


片道6.5マイルという短い距離ですが、ダラダラ乗っていてもあまり進歩がないので、今日は低負荷、高ケイデンスでクルクル回す練習をしました。残念ながら、ケイデンスセンサーの調子が良くないので、実際の回転数は数字では出ませんでしたが、多分100-105rpmをキープ出来たのではないかと思います。


プロのペダリングをテレビで見ていると、みんな相当高回転ですよね。105-110rpmくらいで回しているのではないかと思います。このくらいの回転数で、長距離回し続けるには相当のトレーニングが必要だと思いますが、頑張ってクルクルトレーニングして行きたいと思います。


今日は珍しく、行きも帰りも追い風。ちょっと得した気分になり、気持ちよくジテツウが出来ました。



さて、Julie子。こいつは本当に自分のしたいことを主張する犬です。





朝の散歩を早く済ませようと、短いコースで帰ろうとしたのですが、「あだじ、ごっちのこうえんにいぎだいでずぅ」と立ち止まって、私の顔をじっと見つめます。「ハイハイ、分かったよ、そっちのコースね」とJulieの好きな公園に行かざるを得ませんでした。まあでも、Julieらしいのでよしとしておきましょう。


では。

テーパリング開始のはずですが

2015-03-24 13:48:03 | サイクリング
まずは、"クリック、クリック"お願いします。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへにほんブログ村


ハーフアイアンマンのレースまで残り5日となりました。週末から徐々にテーパリング(レースに備えて練習量を徐々に減らしていくこと)を開始しています。土曜日は90%のパワーでバイク。昨日は、ゆっくり目のペースでスイムとラン。そして、今日も、ちょっと力を抜いてバイクに乗る予定だったのですが、乗り始めると何かエンジンがかかってしまい、結構頑張ってしまいました。





狙ったわけではないのですが、走行時間が1時間ジャスト。ちょっと気分がいいですね。


テーパリングについてですが、マラソンランナー、トライアスリートは、かなり計画的にテーパリングしますが、サイクリストはちょっと違います。サイクリストは、せいぜいレースの前日休むだけで、直前までガンガン乗ります。グループライドでよく一緒になる人で、元ナショナルチャンピオン、オリンピック出場も2回経験しているライダーと話していたら、彼はレースの前々日は休むけど、前日は疲れないように足を動かしておくそうです。


サイクリングの場合、ステージレースなど、何日も連続で乗ることも多いので、テーパリングなんて他の競技ほど意味がないのかも知れません。テーパリングが効くのは初日だけですからね。


今週は、あとラン、スイム、バイクをもう1回づつ。金曜日はレジストーレーションのために会場に行かなければならないこともあるので、完全オフ。


1つだけレースまでにやらないとダメなことが出来ていません。海でのオープンウォータースイムです。今週は、仕事の方もバタバタ。何とか水曜日のランチタイムにでも、海に泳ぎに行きたいのですが、果たしてそんな時間があるか。まあ、なければぶっつけ本番。まあ、仕方ないっか。


さてJulie子。こいつは散歩がちょっと長くなるとすぐにテーパリングです。





それも徐々に歩くスピードを落とすのでなく、「あだじ、ここでテーバリングじまず」と急にストップです。このJulieのテーパリング、どんどん増えそうな気配です。


では。

1.5mphの違いは大きい!

2015-03-22 12:54:58 | サイクリング
まずは、"クリック、クリック"お願いします。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへにほんブログ村


今日は、先週の土曜日に続き、単独でのTTバイクライド。そうです、来週のトライアスロンレースのためのトレーニングです。私は、大勢で一緒に乗るグループライドが大好きなのですが、レースでは単独で走らないとダメなので、誘惑を振り切って1人ライド。トライアスロンレースではドラフティング(風の抵抗を軽減するために、前のバイクに至近距離で付いて行くこと)は禁止されていますからね。


先週は、56mile(90km)を全力でペダリング。平均スピード21.4mph(34.4km/h)。





今週は、全く同じコースを90%くらいのパワーでペダリング。平均スピードは19.9mph(32.0km/h)。





平均スピードでは1.5mph(2.4km/h)の違いですが、この違いが非常に大きいのです。先週は、バイクを漕ぎながら、栄養補給用のワッフルとジェルを食べましたが、これがないと完全にパワー切れ状態となっていたでしょう。そして、家に戻ってくるとかなりヘトヘト。


ところが、今日は全く栄養補給なし。止まったのは信号とこの写真を撮った時だけでした。




(帰り道の途中のビーチでパッチリ)


でも、家に帰る直前になってもまだエネルギーはかなり余っていました。あと、20マイルは余裕で乗れた気がします。


最後の10%のパワーを使うかどうかで、エネルギーの消費の仕方も、体の疲れ方もこれだけ変わって来ます。先週のペース、21.4mphでは、56mileくらいが限界でしたね。


来週は、最後のランのことは考えずに、とにかくバイクだけは全力以上のパワーでコギコギしたいと思います。何せ、トレーニング時間の90%はバイクに使っていますからね。



家へ帰って来た後は、春休みで、大学から家に戻って来ている上の息子と、家の近くのCoffee Shopでエスプレッソタイム。





某大手のコーヒーシップと比べると10倍位美味しく、大満足でした。


さて、Julieはと言うと、お日様の照っている間に散歩に連れていくと、すぐに日陰を見つけて休みます。





今日はそれほど暑くなかったのですが、Julieは日陰の涼しい芝生の上で、グテッとするのが好きなようです。まあ、確かに気持ち良かったですけどね。


では。


バイク2台のチューンナップ

2015-03-21 14:30:23 | サイクリング
まずは、"クリック、クリック"お願いします。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへにほんブログ村


水曜日から3回連続で行きつけのバイクショップに行って来ました。このバイクショップ、私の会社から車で5分と、とても便利です。大体昼間に時間が空いた時にバイクを持ち込み、次の日に取に行くというパターンです。


水曜日はロードバイクを預けて来ました。メンテの内容は

- リアホイールの振れ取り
- ヘッドセットのメインテナンス、クリーンアップ

注油、ドライブトレーンのクリーンナップや、チェーン交換とかは自分でするのですが、ホイールの振れ取りは専用ツールが必要なので、自分ではやりません。ヘッドセットのメインテナンスは自分でも出来ると思うのですが、ついでということで、バイクショップにお願いしました。


木曜日はロードバイクを取りに行き、その代わりにTTバイクを持って行って来ました。メンテの内容は、

- バイク全般のチューンアップ
- ハンドルグリップの交換

です。実はリアディレイラーの調節を自分でやろうとしたのですが、どうしても自分ではうまく行かない部分があったので、これを機会にバイク全体のチューンアップをしてもらうことにしました。


今日、金曜日にTTバイクを取りに行って来ました。短い時間テストライドした限りは、リアディレイラーは大丈夫そうです。まあ、明日、本格的に長距離乗ってみて、問題があるかどうか調べないとなりませんが。もうこれで、来週のトライアスロンレースでは、バイクに関しては言い訳できませんね。


さて、今日のJulie。





かあさんのサンバイザーをかぶらせてもらってゴキゲン(?)です。「あだじ、めいわぐでずぅ」だって? まあまあ、そう言わずに。


では。