自転車おやじのカリフォルニアゴールデン日記

ゴールデンレトリバーのジュリーのblogから、ロードバイクのブログへと衣替え。トライアスロンとサーフィンについても少し。

Julie おにいちゃんのMiddle Schoolに行く

2008-11-30 14:41:27 | ゴールデン
今朝は「サーフィンに行くからJulieの散歩お願い」という伝言を残してサーフィンに出かけました。

ところが、買い物疲れが残っているJulieかあさんは10時くらいまでおやすみだったようで、11時くらいに電話したところ、「Julieまだ散歩に行ってないの」と報告を受けてしまいました。

Julieかあさん、買い物ばかりでなく、Julieの面倒もしっかり見て下さいよ。


ということでJulieは12時くらいから散歩に出かけました。いっぱい寝ていたからかして、元気満開であっちへウロウロ、こっちへウロウロ。

木の茂みに顔を突っ込んでこんな顔になってしまいました。



この後はうちの上の息子が通っている中学校のグラウンドにRetrieveの練習に行きました。

ここでは14 weeks oldになるゴールデンの男の子JR君に会いました。他のゴールデンはほとんどJulieより色の濃いやつが多いのですが、このJR君は珍しくJulieとの同じLight Goldenでした。



JulieとJR君が仲良くしているところを写真に撮ろうとしたのですが、JR君はJulieのジャンプ&パンチ攻撃にあい、こんな写真しか撮れませんでした。



Julie、他の犬とちゃんと挨拶して仲良く遊べるようにならないと駄目だぞ。そんなに悪さばかりしていると、もう写真撮らないぞ!

では。

Julie Xmasを感じる

2008-11-29 14:20:04 | ゴールデン
Julieかあさんは、何と2時半に起きて3時出発で、After Thanksgivingショッピングに行ってしまいました。

うちの息子はきのう遊び疲れて、起こしても起こしても起きて来やしない。

私は2日酔いをものともせず、元気にJulieと散歩に出かけました。

今朝は今アメリカでいちばん旬の犬に会いました。



Goldendoodle(ゴールデンとプードルのMix)のZoeyちゃん、3歳女の子です。

何故アメリカでいちばん旬かというと、あの次期大統領のオバマが娘のために買う事を検討しているからです。

最初は例のごとくJulieのジャンプ攻撃で始まりましたが、だんだんと打ち解けてきて、最後はこのように仲良く遊ぶことが出来ました。




夜は家族みんなで近くのショッピングモールにJulieの散歩に出かけました。

アメリカはThanksgivingの頃からXmas一色でこんなドデカイXmas Treeが立っていました。



下に写っている人と比べるとどれだけツリーが大きいかが分かります。

ここは屋外のショッピングセンターなので、犬を連れた人がやたら多いのが特徴です。

今日も本当にたくさんの犬に会いました。


(パグ)



(ワイマラナー)



(コーギー)



(ゴールデン)

ちょっと犬の品評会のような感じでしたが、Julieはたくさんの犬と会えてとても楽しそうでした。

反動で只今爆睡中です。

では。



JulieのThanksgiving のごちそう

2008-11-28 18:45:25 | ゴールデン
今日、アメリカはThanksgiving Holiday(感謝祭)でした。ほとんどの会社が今日から4連休です。

Turkeyではありませんが、Julieも特別なおやつをもらいました。



見て何だか察しがつかれる方もおられるかも分かりませんが、これはブタの耳です。

血管がはっきり見えたりして、結構リアルです。

かなり硬く、「こんなの本当に食べれるの?」という感じでしたが、Julieはかなり気に入ったようです。



最初は悪戦苦闘していましたが、見る見るうちに小さくなり、30分程で間食してしまいました。

それにしても色んなおやつがありますね。日本にもあるのかな?


夜は友人の家に招待されていたので、Julieが留守番中に疲れてぐっすり眠れるように、公園に連れて行きました。

Retrieveは以前に比べてこんなに上手になりました。

Julie is getting better at retrieving a ball



公園でいっぱい遊んだおかげで、帰ってからはもうぐったり。安心して夜留守番させることが出来ました。

私の方はおいしいワインをいっぱい飲み、おいしいものをいっぱい食べ、只今グロッキー状態です。

おやすみなさい。

では。

Julie雨の日を乗り切る

2008-11-27 16:42:17 | ゴールデン
今朝は、今日は雨だから散歩に行かなくていいや、ゆっくり寝てよう、と思ったのですが、外を見ると朝日が差しているではありませんか。

これは、大変。急いで準備をしてJulieと散歩に出かけました。



雨上がりの朝というのは、鈍感なこの私でさえ「何か空気が違う」と感じるのですから、もっと敏感な犬にとっては大変です。

すべて違う匂いがするようで、あっちへクンクン、こっちへクンクン、なかなか前に進みませんでした。

散歩の途中で今日も珍しい犬に会いました。ジャーマンシェパードとゴールデンのMixです。

ものすごく写真を撮りたかったのですが、道の反対側で話をしただけで、わざわざ写真を撮りに行くのもちょっとと思い、断念しました。

でも、まさに「ジャーマンシェパードとゴールデンのMix」で、うーんなるほどと思う犬でした。

うちの奥さんに、「犬の写真を撮りまくっている変な日本人で近所に有名になっているんじゃない?」と言われ、ちょっと気にしている今日この頃です。

でも、この「ジャーマンシェパードとゴールデンのMix」は是非写真に納めて、是非皆さんに報告したいと思います。

とにかく、「うーんなるほど」と思うと思いますから。

こちらは明日からThanks Givingのホリデーで4連休です。

Julieかあさんは「朝3時から買い物に行くぞー」と意気込んでいますが、私はJulieとのんびり過ごす予定です。

では。

Julie 雨の日に備える

2008-11-26 13:50:42 | ゴールデン
今朝は、散歩の途中で珍しいフラットコートレトリバーとサモエドのMixのKeno(キーノ)君に会いました。



ちょっと恐そうに見えますが、ものすごく優しい1歳の男の子で、Julieのジャンプ攻撃にもビクともしていませんでした。



Keno君のおかあさんは、去年、長年飼っていたゴールデンを亡くされたそうで、Julieのことをわが子のように可愛がってくれました。


今夜からカリフォルニアは雨で、明日も一日雨の予想です。

Julieは最近外でしかトイレをしていなかったので、家の中にトイレを急遽設置しました。



さて、Julieは急な環境の変化に対応できるでしょうか?

では。


Julie一目散に逃げる

2008-11-25 14:35:32 | ゴールデン
今日Julieは、下の息子の学校までお迎えに行きました。

学校の近くにはPuppy Pre-schoolで一緒だったLadyが住んでいて、今日もお迎えのときに会ったようです。



Ladyは大きな犬が苦手で、Pre-schoolでも一匹逃げ回っていたのですが、Julieにはずいぶん慣れてきたようです。

もう少し慣れたら、一緒に遊べますかね。


帰り道では、ゲートの中から外の様子を伺っているBoxer君に会いました。

Julieは道から眺めていたのですが...

Julie met a boxer


突然の攻撃に一目散に逃げ出しました。

「尻尾を巻いて逃げる」とはまさにこのことですね。

Julie、ことわざを身をもって実践してくれて有難う!

では。

Julie Furminatorにやられる

2008-11-24 11:23:05 | ゴールデン
今日はJulieが来て初めて家族全員で公園へ出かけました。

我が家は土曜日は子供たちが日本人学校に通っており、日曜日は上の息子のWater Poloとか下の息子のホッケーとかで一日中動き回っているため、家族でゆっくりする時間がほとんどありません。

今日の午前中は、たまたま全員がフリーだったので近くの公園まで出かけました。



Julieはノーリーシュでフリスビーを追いかけて、大喜びです。

ちょっと運動させ過ぎかなと心配になるほどでした。

Julie attempts to retrieve frisbee



Retrieveはまだまだトレーニングが必要ですね。


実は今日、これを試しました。



プロのトリマーの推薦だし、Petcoで$59.99が$49.99になっていたので、思わず買ってしまいました。



結果はこの通り。





あまりやり過ぎてJuliの体がハゲになってしまうのではと思うくらい、わんさか毛が抜けました。

さすが$49.99だけはありますね。

では。

Julieいっぱい、いっぱい人に会う

2008-11-23 17:49:34 | ゴールデン
今日Julieは、とてもたくさんの人に会いました。

というのも家の近くにある、大きな屋外のショッピングセンターに行ったからです。



本当にたくさんの人に可愛がってもらい、Julieは大喜び。



我々が食事中はテーブルの下でとてもいい子に待てました。



そんなに長い距離を歩いたわけではないのですが、帰る頃にはもうバテバテ。

たくさんの人に会って、見たことも無いものをいっぱい見て、疲れてしまったようです。

家に帰ってからは2時間近くの爆睡でした。


夕方には日本人学校の帰りに、RinaちゃんYuiちゃん姉妹がJulieに会いに来てくれました。



Rinaちゃんとは2週間ぶりの再会でしたが、Julieの成長振りに驚いていました。公園でのフリスビーでは、追いかけるだけで持ってこないRetriverらしくないところを見せてしまいましたが。Julie、もう少修行しないとなぁ。

夜にはまた別のお客さんがJulieに会いに来てくれました。



こちらに来たばかりの頃住んでいたアパートで知り合いになった先輩です。

私がこの夏に怪我をしたときには、同じ怪我の経験者として、色々とアドバイスをもらい、とてもお世話になった方です。

今日は本当にたくさんの人と出会った一日でした。

では。


Julie友達2匹と会う

2008-11-22 14:42:33 | ゴールデン
今日Julieは生まれて初めて、ネコに遭遇しました。



もっと追いかけるかなぁと思ったのですが、遠くからじっと見つめているだけでした。



どうやらJulieは人や他の犬にはものすごく興味があるけど、他の動物にはあまり興味がないようです。

もう少し近づいたら、いつものように飛びつこうとするのかもしれませんね。


昼間は、1ヶ月ほど前に一緒に遊んだ柴犬の「まめ」ちゃんと、初めて会ったジャックラッセルテリアの「アンディ」君と遊んだそうです。



「まめ」ちゃんはもうすぐ3歳で、すっかりおねえさんで他の2匹がはしゃぎまわっているのをおとなしく見ていたそうです。



「アンディ」君はさすがジャックラッセルテリア。とても元気で、Julieはいっぱい遊んでもらったそうです。



Julie、今日は「まめ」ちゃんと「アンディ」君と楽しく遊んでもらってよかったな。あまりガウガウやると遊んでもらえなくなるから気を付けろよ!


では。


Julieマメ好きになる

2008-11-21 15:18:48 | ゴールデン
最近、ドッグフード以外に色んな食べ物をJulieに食べさせてます。結果は以下の通りです。

1. りんご ◎
2. ハム ○
3. トマト ×
4. パン ○
5. キャベツ ×

今週から急に1日2食にしたので、昼間はお腹が減ってしかたないみたいです。

Julieかあさんがキッチンで何か作っていると、「何かもらえるかな? 何かもらえるかな?」と、ずっとキッチンを離れないそうです。

ついつい可哀相になって、何かあげてしまうそうです。
駄目ですね。甘やかすのは私だけにしないと...


今日はこれに挑戦しました。

Julie eating a pee



初めは躊躇していたのですが、いったん食べたら大好きになってしまったようです。



(かあさんにまた耳をいたずらされたJulie)

Julie、おマメは身体にいいからどんどん食べていいぞ! いっぱい食べて、いっぱい○○○して、いっぱい大きくなあれ。


では。