自転車おやじのカリフォルニアゴールデン日記

ゴールデンレトリバーのジュリーのblogから、ロードバイクのブログへと衣替え。トライアスロンとサーフィンについても少し。

さぼったツケが回ってきた

2012-08-21 23:37:45 | ゴールデン
このところ、週末は波乗り三昧で、ほとんどトレーニングせず。平日は、会議やなんだかんだで、ランチタイムのバイクライドがあまり出来ず。レース前だというのに、かなりサボっていました。


今日、ランチタイムに、久しぶりにCrazyなバイクグループの連中と、バイクライドをしました。結果は散々。全行程の1/3くらいで速い連中にぶっちぎられ、完全においてけぼり。


向かい風で泣きそうになりながら1人で走っていると、後ろから本当にたまにしかライドに参加しないメンバーに追い付かれ、「どうした? 俺に追い付かれとは、ちょっとやばいんじゃないの?」と言われる始末。


調子のよい時は、170bpsくらいまで心拍数が上げれるのですが、今日は160bpsが精一杯。それを超えると一気にスローダウンしてしまいます。心拍数が上がるというのは、良くないように聞こえますが、実は高い心拍数を維持出来るというのはいいことなのです。心拍数が高いと、エネルギーを必要としている全身の筋肉に、心臓からたくさんの血液を送ることが出来るからです。もちろん、自分のMax心拍数(220 - 年齢)を超えない範囲での話ですが。


ちょっと気合を入れ直して、トレーニングに取り組まないとと思った今日のランチライドでした。当分、波乗りは封印かな。


さて、明日にはかあさんと下の息子が日本から帰って来ます。そこで今日は、「2人生活の打ち上げをやろう!」ということになり、上の息子と近くの地ビール屋兼ピザ屋に行って来ました。


ビールは私の大好きなBeer Sampler。





店にある10種類の地ビールの中から、8種類を選びます。





これだけ自分の前にビールが並ぶと何とも幸せな気分になります。


オーダーした食べ物は、Party for Two only $19.95というSpecial menuです。


このとても2人では食べきれないMediumサイズのDeep Dishピザに、2人分のサラダかスープ、それにどデカイデザートが付いて$19.95也です。





どっかのPizza屋でTake Outするより余程安いですね。結局、ピザは2人では食べきれずにお持ち帰りとなりました。


うちのJulie子の留守番生活も今日で終わりです。





えっ? どうせ昼間は寝てるからあんまり関係ないって? おっしゃる通りでした。


では。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿