アメリカでは、土曜日にDay light saving time(いわゆるサマータイムですね)が終わり、きのうの日曜日から冬時間になりました。たまたま、日曜日に日が変わった午前2時前後に目が覚めて、iPhoneを見ていたのですが、実は午前12時が2回来るのではなく、午前1時が2回来るんですよね。つまり、1:57, 1:58, 1:59, 1:00という感じです。知らなんだ、知らなんだ。
というわけで、全てが1時間遅くなりました。朝6時に起きても、もう外が明るいのは嬉しいですね。それに引きかえ、夜はやたら早く来ます。今日はランニングの日だったのですが、夕方の4時にスタートです。帰って来た5時頃にはあたりはかなり薄暗くなっています。冬時間に変わると、急に冬だなぁと実感してしまいます。
外が早く暗くなると、気分的に早く帰宅したくなります。今日は6時半にもなると、会社にはほとんど人は居ませんでした。Day light saving timeの間は日が長く、Productivity(生産性)が上がると言われますが、冬時間の間は逆にProductivityが下がってしまうのではないかと思ってしまいますね。「暗くなったから、帰ろ!」という感じで。
冬時間が始まると、この後年内のイベントしては、ThanksgivingとXmasのみとなり、時が過ぎるのはあっと言うまです。本当に早いですね。
さて、今日は久々にかあさんにイタズラされているJulie子です。
「あだじ、ごんなごとじてもらっでも、おいじくもなんどもないんでずけど...」
と言いたげです。息子に言わせると、Julieの心の声は、Julieの言いたいことをよく表しているような気がするそうです。まあ、心の声の語り手がいいということにしておきましょう。
では。
というわけで、全てが1時間遅くなりました。朝6時に起きても、もう外が明るいのは嬉しいですね。それに引きかえ、夜はやたら早く来ます。今日はランニングの日だったのですが、夕方の4時にスタートです。帰って来た5時頃にはあたりはかなり薄暗くなっています。冬時間に変わると、急に冬だなぁと実感してしまいます。
外が早く暗くなると、気分的に早く帰宅したくなります。今日は6時半にもなると、会社にはほとんど人は居ませんでした。Day light saving timeの間は日が長く、Productivity(生産性)が上がると言われますが、冬時間の間は逆にProductivityが下がってしまうのではないかと思ってしまいますね。「暗くなったから、帰ろ!」という感じで。
冬時間が始まると、この後年内のイベントしては、ThanksgivingとXmasのみとなり、時が過ぎるのはあっと言うまです。本当に早いですね。
さて、今日は久々にかあさんにイタズラされているJulie子です。
「あだじ、ごんなごとじてもらっでも、おいじくもなんどもないんでずけど...」
と言いたげです。息子に言わせると、Julieの心の声は、Julieの言いたいことをよく表しているような気がするそうです。まあ、心の声の語り手がいいということにしておきましょう。
では。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます