この前、道の駅に行った時に、この「竹酢液(ちくさくえき)」を買いました。

何なのかは私たちもよく知らなかったのですが、用途はいろいろで、トイレや台所シンクの掃除に使ったり、消臭剤にもなるそうです

私たちが買った一番の理由はお風呂の入浴剤として使えるということからでした
効果としては体が温まり、肌にもいい(アトピーにもいい)ということです。
ここのところお風呂には必ず入れているのですが(キャップ3杯)、確かにポカポカするし肌もしっとりします


まさに期待している効果そのものを実感できるので、これはなかなかの良い買い物をしたなぁ…と、ちょっと嬉しい気分です
ただ、最初は変わった匂いに「おや?!
」と思いましたよ。
なんというか、これは…
昔の古い病院の匂いのイメージとでもいいましょうか
そうそう!あれです。ヨードチンキ(赤チン)に近いです。ちょっとクセのある感じ?
まあ、今はそれにもすっかり慣れて全然気にならなくなったのでお風呂は快適そのものなので大丈夫ですが
使う量は少しずつなので、当分は竹酢風呂を楽しめそうです。
これから寒くなる季節には、さらにちょうどいいかも…
ふふ

何なのかは私たちもよく知らなかったのですが、用途はいろいろで、トイレや台所シンクの掃除に使ったり、消臭剤にもなるそうです


私たちが買った一番の理由はお風呂の入浴剤として使えるということからでした

効果としては体が温まり、肌にもいい(アトピーにもいい)ということです。
ここのところお風呂には必ず入れているのですが(キャップ3杯)、確かにポカポカするし肌もしっとりします



まさに期待している効果そのものを実感できるので、これはなかなかの良い買い物をしたなぁ…と、ちょっと嬉しい気分です

ただ、最初は変わった匂いに「おや?!

なんというか、これは…
昔の古い病院の匂いのイメージとでもいいましょうか

そうそう!あれです。ヨードチンキ(赤チン)に近いです。ちょっとクセのある感じ?
まあ、今はそれにもすっかり慣れて全然気にならなくなったのでお風呂は快適そのものなので大丈夫ですが

使う量は少しずつなので、当分は竹酢風呂を楽しめそうです。
これから寒くなる季節には、さらにちょうどいいかも…


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます