goo blog サービス終了のお知らせ 

映画さんぽ シスタマゴの徒然日記

映画大好きな姉妹が、最近観た映画のレビューや日々の出来事を気の向くままに綴っています♪

ペットショップのおまんじゅう

2013年06月24日 | その他
うちの近くにあるホームセンター内にペットショップがあります。

買い物の後に必ずといっていいほどそこに寄って癒されるのだけど、そこに気になるモノがいるのです。

それは、アルビノ(色素のない)のハリネズミ


(この画像はネットより)

このようにとてもかわいいはずのハリネズミなのだけど、夜行性ということもあり、いつも見られるのは、


(この画像もネットより)

このようなおまんじゅう状態…

そのせいか、いつまで経っても買われる気配はなく…

一度でいいから、おまんじゅうでない、ちゃんとしたハリネズミの姿を見てみたいものです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ…

2013年06月06日 | その他
梅雨の時期に入りますね~。

なので、季節に合わせてテンプレートを替えてみました

紫陽花とカタツムリといえば、まさに“梅雨”をイメージするものなので、こんな感じのを選びました。

ちょっと控えめな色遣いでシンプルなのもいいですよね

ところで実際に梅雨になると、あの独特のジメジメ感がなんともいえません

じと~…とした不快感もイヤだし洗濯物が乾きにくいのもイヤ。

かと言って暑いのもイヤだけど…

梅雨でもなんとかして少しでも快適に気分良く過ごしたいなぁ…と思う今日このごろです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キュートなボストンテリア♪

2013年03月26日 | その他
先日、偶然見つけた動画です

かわいいのはもちろんなのですが、それ以上にこの反応(声と表情)に大笑いしてしまいました

お腹をグッとくすぐると…?!

クリックして見てみてねボストンテリアYou Tubeの動画です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羨ましい都会事情

2013年03月24日 | その他
先日大阪に演劇を観に行ったというのは、これでした。



三谷幸喜さん脚本の『ホロヴィッツとの対話』

とにかく、前々から生で三谷さん作品の舞台を観たかったので、念願叶ってよかったという思いでいっぱいです

しかし、目の前に(といっても、ちょっと遠かったけど)今や世界的スターである渡辺謙さん他有名俳優さんがいるというのに、あまりミーハーな気持ちがわかなかったのは、やはり俳優さん本人じゃなく、演劇という特殊な世界を見ているからでしょうか。


ところで、大阪は地方と違うというところを、上映している映画でも実感したのでありました。

ここらでは4月に公開という、『ジャンゴ』がもう上映されているし、話題作の『キャビン』も上映中

思わず、むーちゃんに「観…観たい!」と言ったものの、電車の時間の都合もあることだし却下となりました(当たり前)

それよりも、鑑賞料金1800円も払うというのも勿体ないという気持ちもあるし…
(地元では、最低でも会員料金で1400円で観られる)

ああ、都会はいろいろいと芸術面でも羨ましいなぁ…と思うのでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンクラーベ

2013年03月09日 | その他
2月いっぱいでローマ法王ベネディクト16世が退位しましたが、次の法王を決めるコンクラーベが今月12日から始まることが決定したようです

私たちはキリスト教でもなんでもないですが、映画「天使と悪魔」で、コンクラーベというのは一体どんなことをやっているのか具体的に描かれていたことにより、これがあとしばらくで実際に行われると思うとなんだか今回はちょっと楽しみになってきたのです

誰が法王になるとかは全然気にしていないのですが、システィーナ礼拝堂であんな感じでコンクラーベが行われているんだな~と想像するとワクワクしてしまいます。

もちろん、映画のような事件もなく穏やかに行われることを望んでいますよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジンバブエの国庫

2013年01月31日 | その他
今日ネットのニュースを見たら、

“ジンバブエ 国庫の残高2万円”という衝撃的な見出しを見つけてしまいました

ジンバブエは以前にも、“牛乳500mlが600億ドル ”というハイパーインフレがニュースになったときもありましたが、この国の経済はいったいどうなっているのでしょうか。

100兆(ジンバブエ)ドル札というのもありましたね

そういう国に比べたら、日本はまだまだましなのかもしれない…なんて思ってしまいます
いや、比べる対象が極端すぎだから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほのぼのカレンダー11月

2012年11月02日 | その他
涼しくなるのが遅かったというのに、寒くなるのが早いとはどういうことでしょうか

やっと、過ごしやすくなったな~と言ってた矢先に、寒いと言わざるを得ない気温低下

というわけで、11月のカレンダーです。



紅葉の見頃はもう少し先だね~…と言ってたのがついこの間なのに。



ぼやぼやしてたら、紅葉を見ないまま葉っぱが落ちてしまいそうです。

ああ、カレンダーもあと2枚


どういうことなの!?つい最近今年が始まったと思ったのに、もう年末!?

だまされているのか…?

誰に?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウェーブミュージックシステムが…

2012年10月22日 | その他
このブログでもたま~に話題にしているウェーブミュージックシステム

私たちは、『通販生活』で購入したのですが、最新版の裏表紙にもまたその商品が載っていました。



私たちはもう持ってるもんね~
なんていつも思っているのですが、よく読むと…




“1万円安くなって”
“オンオフは上部に触れるだけ”


と、私たちが買った時よりも安く、性能が上がっているのです


じゃあ、今まで買わずに待っていればよかったのかといえば、そういうわけでもないけれど…


なんか、映画のソフト化でもそういうのありますよね~

3部作を一本一本買ってたら、後々シリーズ3本まとめて安く売っていたとか、DVDで購入した後に、BD版が出たとか。

もう少し待っていればもっとお得だったのに~と思うことがよくあります。
ま、これも売るための戦略なんでしょうけどね。


あ、デロンギヒーターも迷った挙句に買った途端、新モデルが出たりしました

買い時を見極めるのは難しいものですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンダの赤ちゃん

2012年10月12日 | その他
いろんな動画を見ていたら、こんなかわいいものを見つけました

サンディエゴ動物園で赤ちゃんパンダの身体測定と健康状態を診ているようです。

サンディエゴ動物園のパンダ ←クリック!

時々、ふあ~~~と、のんびりあくびしている様子も入ってます


そういえば…

この動画を見て“いつもここから”さんの「悲しいとき」のネタを思い出してしまいました


悲しいとき~
悲しいとき~
パンダの目が本当は意外と鋭かった時~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成長しましたなぁ

2012年08月02日 | その他
5月14日の日記で紹介したプミラちゃん。

あれからすくすくと成長しまして…











こんなんなりました

もはや鉢が全然見えず、抽斗(ひきだし)も迂闊に開けられないほど伸びました。

「伸びたら適当に切ればいいさ」と思っていたのですが、はっきりいってもうその時期ですよね…?

ああ、でもその伸びた蔓(つる)の先っちょに(今から大きくなるぜ~)というような小さい葉っぱがあると、躊躇してしまうのです。

いやいや、テキトーなところで思いきらないと、今にこの植物に家が乗っ取られてしまうかもしれない…
んなわけあるかい

せめて鉢が見えるように切りそろえましょうかね。
それにしても、水しか与えてないのによく育つわ…

いいことじゃん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南の島

2012年07月20日 | その他
梅雨も明けたのでテンプレートも変えてみました

夏らしく…でも、爽やかで涼しそうなのがいいな~とイメージして選んでみました

ここはきっとモルディブだ~(←憧れの場所)と私たちは勝手に決めているのですが、実際なかなか行けないとしても、のんびり居心地よい気分だけでも味わえる雰囲気が嬉しいです

暑~~~い夏も、このページを開けば、ちょっと涼しく心穏やかになりそう…かな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミルクチャポン

2012年07月13日 | その他
新聞に載っていた広告。

ミルクチャポン


前にも載っていたのだけど、なんとなく気になったのでHPにアクセスしてみました。

ミルクチャポンのHP

そこはミルクジャパンのHPでした。
その中の子ども番組が『ミルクチャポン』だというわけですね。

ジャパンとチャポンをかけていて、ミルクのチャポンとする音にもかけているんですね。

で、このサイト牛乳だらけなんですが、誰が運営しているのか気になっていたのですが、どうやら社団法人中央酪農会議というところのようですね。

それはともかく、キャラもかわいいし、なんかよくわからないけど、強烈に牛乳をプッシュしていることはわかるので、私も久しぶりに飲むヨーグルトじゃなく、牛乳を飲んでみようかなと思ったのでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お掃除ロボットとネコ

2012年06月21日 | その他
例のごとく動画サイトを見てたら、かわいいネコの動画があったので紹介します。

ルンバねこクリックしてね

まるで乗り物のように、掃除ロボットの上に乗っているネコちゃんが、とてもかわいいです

今日は時間がなかったのでこれだけ
じゃ、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とまらない

2012年05月19日 | その他
YOU TUBEのかわいい動画を見ていたのですが、一旦見てしまうと他の動画もつい見てしまって、それから「これも見てみよう」「これ気になる~」と、とまらなくなってしまいました

最初にビーちゃんがオススメしてくれた動画はハムスターのでしたが、その後はネコ三昧。

中でもこれがかわいかったです。

スコティシュフォールド もみもみ♪

肩こり、背中痛に悩んでるむーちゃんにもぜひお願いしたくなりました

もみもみする方もされる方も、どちらも気持ち良さそう~に見えるのがいいですね


「キリがないからこれで最後にしよう」と言いつつ、その後も豆柴やスズメやリス、赤ちゃんとネコなどの動画を見ていて、なかなか最後が訪れませんでした

動物のかわいい動画の誘惑には負けます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほのぼのカレンダー5月

2012年05月08日 | その他
ゴールデンウィークを挟んでいたせいで、ちょっと遅くなりましたが5月のカレンダーです。



今月は、羊とひまわりです。
あれ?ひまわりだよね~?

5月にひまわりが咲くのはちょっと早いかもしれないけど、ま、いいか



今年に入って、もう5カ月過ぎたのか…
早い早い

まだGWボケが完全に抜けきってない私です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする