goo blog サービス終了のお知らせ 

詩はどこにあるか(谷内修三の読書日記)

日々、読んだ本の感想。ときには映画の感想も。

第二の豊田商事事件

2022-07-13 08:49:48 | 考える日記
私は、宗教にはぜんぜん関心がないので、統一教会は宗教団体だと思っていた。
で。
もし、統一教会が悪徳商法団体だったと仮定すると。
思い出すのは、豊田商事事件(豊田商事社長殺害事件)だなあ。
そうなると、もうこれは、政治とは関係がないなあ。
あるいは逆に、政治そのものだなあという気もしてくる。
安倍に、統一教会から、いくら金が流れていたか。
金の流れが、自民党を支配している。
自民党は、金さえ入ってくれば、それがどんな金か気にしない。
自民党は「マネーロンダリング組織」ということになるかもしれない。
私はテレビを見ないし、新聞も熱心に読んでいるわけではないが、どうしてだれも豊田商事事件を引き合いに出さないのだろうか。
豊田も、たしか、白昼堂々(?)と殺されたと記憶しているのだが。
まあ、豊田を出せば、安倍殺害は、「第二の豊田商事事件」になってしまうから、それをマスコミは避けているのかもしれない。
そうだとしたら、これは、問題だね。
「第二の豊田商事事件」にしてしまうと、被害総額なんていうのも書かないといけない。
どうしたって金の流れを克明に追うことになるからね。
でも、書いてほしいなあ。
そういう「取材能力」のある記者はいないのかな?
 
 
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Luciano González Dia | トップ | 「お友達政治」を徹底追及す... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

考える日記」カテゴリの最新記事