詩はどこにあるか(谷内修三の読書日記)

日々、読んだ本の感想。ときには映画の感想も。

高橋睦郎「いかにさびしき」

2021-05-25 17:23:37 | 詩(雑誌・同人誌)

高橋睦郎「いかにさびしき」(「現代短歌」2021年07月号)

 高橋睦郎「いかにさびしき」は55首の短歌。いつものように旧字旧かなで書いている。旧字(正字)が印字できないので、一部通用字体で引用する。
<blockquote>
溺れ谷いくつ海へと溺れ入るノルウエイの白夜チリの黒日
</blockquote>
 ではじまっている。ノルウエイからチリまでの果てしない距離、白夜と黒日の距離が、同じフィヨルドの時間、溺れ入るという動詞によって結びつけられる。溺れるだけでは不十分、溺れ入ると書かずにはいられない。もちろん谷そのものが溺れるのではない。谷のなかを通ってきた想像力が溺れ入るのだ。過剰な何か、現実に存在しているものを超えて、動き出した人間の何かが溺れる。
 この奇妙な生きものは、いま、現在動いているのだけれど、そのいのちはいま、現在だけから生まれてきたのではない。長い時間の中を生き抜いてきて、いま、ここに生まれる。その長い時間をそのまま刻印するために高橋は旧字旧かなをつかう。だから、それを通用している俗字に書き直すことは冒涜なのだが、私の冒涜ぐらいでは、高橋の守り抜いているものは傷つきはしない。そう思って、私は通用字体で引用している。
 高橋のことばのリズムは、口語的とは言えない。口語の読みやすさがない。
<blockquote>
溺れ谷背景に立ちまた坐せる男と思へば女の眩しセラフィタ
セラフィタを生ししバルザック ステンボリ いづれを母と父と呼ばむ
</blockquote>
 「立つ」と「坐す」、「男」と「女」、「父」と「母」。それは「また」で結ばれるが、この「また」は「即」だろう。だから、読みやすくはない。分裂と統合が共存している。滑らかさ(整えられた流動性)を嫌った固さのなかを、奇妙に流動的なものが流れている。内に秘めている流動性がつよすぎるために、それをおさえているのかもしれない。ごつごつさせることで、流れてしまうのをおさえている。それによって、逆に、内部の激流が見える。
 たぶん、この矛盾、内部の激流と、それを形に押し込めようとする精神のぶつかりあいが、高橋のことばの強さを生んでいるのだと思う。
<blockquote>
牢籠めの四とせがうちの孤食孤屎思へば寒く酸く鼻ひびく
乱倫と禁欲親しみつみつし王女姉妹笑み交はすがに
攫ひこし幼な男児の睾丸噛み長生叶はざりき西太后
</blockquote>
 読みやすくはないが、声に出すと、声そのものが自分のものではない何かになってしまいそうな、恐ろしい強さがある。万葉に通じるかもしれない。繰り返し読めば、自分の声そのものが変わってしまいそうである。声が、新しく生き始めるに違いない。
 それはおもしろい体験かもしれないが、危険な体験でもある。私は臆病だから、高橋の短歌を空で詠もうとは思わない。

 


**********************************************************************

★「詩はどこにあるか」オンライン講座★

メール、skypeを使っての「現代詩オンライン講座」です。
メール(宛て先=yachisyuso@gmail.com)で作品を送ってください。
詩への感想、推敲のヒントをメール、skypeでお伝えします。

★メール講座★
随時受け付け。
週1篇、月4篇以内。
料金は1篇(40字×20行以内、1000円)
(20行を超える場合は、40行まで2000円、60行まで3000円、20行ごとに1000円追加)
1週間以内に、講評を返信します。
講評後の、質問などのやりとりは、1回につき500円。
(郵便でも受け付けます。郵便の場合は、返信用の封筒を同封してください。)

★skype講座★
随時受け付け。ただし、予約制(午後10時-11時が基本)。
週1篇40行以内、月4篇以内。
1回30分、1000円。
メール送信の際、対話希望日、希望時間をお書きください。折り返し、対話可能日をお知らせします。

費用は月末に 1か月分を指定口座(返信の際、お知らせします)に振り込んでください。
作品は、A判サイズのワード文書でお送りください。
少なくとも月1篇は送信してください。


お申し込み・問い合わせは、
yachisyuso@gmail.com


また朝日カルチャーセンター福岡でも、講座を開いています。
毎月第1、第3月曜日13時-14時30分。
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2-1-1
電話 092-431-7751 / FAX 092-412-8571

**********************************************************************

「詩はどこにあるか」2021年4月号を発売中です。
137ページ、1750円(送料別)
オンデマンド出版です。発注から1週間-10日ほどでお手許に届きます。
リンク先をクリックして、「製本のご注文はこちら」のボタンを押すと、購入フォームが開きます。

<a href="https://www.seichoku.com/item/DS2001228">https://www.seichoku.com/item/DS2001228</a>


オンデマンドで以下の本を発売中です。

(1)詩集『誤読』100ページ。1500円(送料別)
嵯峨信之の詩集『時刻表』を批評するという形式で詩を書いています。
https://www.seichoku.com/user_data/booksale.php?id=168072512

(2)評論『中井久夫訳「カヴァフィス全詩集」を読む』396ページ。2500円(送料別)
読売文学賞(翻訳)受賞の中井の訳の魅力を、全編にわたって紹介。
https://www.seichoku.com/user_data/booksale.php?id=168073009

(3)評論『高橋睦郎「深きより」を読む』76ページ。1100円(送料別)
詩集の全編について批評しています。
https://www.seichoku.com/item/DS2000349

(4)評論『高橋睦郎「つい昨日のこと」を読む』314ページ。2500円(送料別)
2018年の話題の詩集の全編を批評しています。
https://www.seichoku.com/user_data/booksale.php?id=168074804


(5)評論『ことばと沈黙、沈黙と音楽』190ページ。2000円(送料別)
『聴くと聞こえる』についての批評をまとめたものです。
https://www.seichoku.com/user_data/booksale.php?id=168073455

(6)評論『天皇の悲鳴』72ページ。1000円(送料別)
2016年の「象徴としての務め」メッセージにこめられた天皇の真意と、安倍政権の攻防を描く。
https://www.seichoku.com/user_data/booksale.php?id=168072977

 

 

問い合わせ先 yachisyuso@gmail.com

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山内聖一郎『その他の廃墟』 | トップ | コロナ感染者数のなぞ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

詩(雑誌・同人誌)」カテゴリの最新記事