最新のお知らせ
チャンピオン戦: 3月30日(日)
初級戦・一般戦: 4月12日(土) ※オンライン会場も検討中
チャンピオン戦の選手エントリーは、2月15日(土)開始、予定人数に到達しました。
初級戦・一般戦の会場紹介掲載を進めています。
詰将棋解答選手権実行委員会
【実施部門】初級戦・一般戦
【運営協力】将棋教室 ふぁんた
【会場】長崎市民会館
長崎市魚の町5-1
095-825-1400
長崎駅より徒歩13分
案内図
【日程】2017(平成29)年4月8日(土)
【初級戦スケジュール】1手詰~5手詰6題
13:00 初級戦受付+競技説明
13:30~14:10 初級戦競技
14:10 初級戦採点+解説+表彰式
【一般戦スケジュール】5手詰~15手詰6題
14:40 一般戦受付+競技説明
15:10~16:10 一般戦競技
16:10 一般戦採点+解説+表彰式
(17:00終了予定)
【参加費】(予定)
初級戦:一般500円、女性高校生以下300円
一般戦:一般700円、女性高校生以下500円
両方参加の場合:一般700円、女性高校生以下500円
【問い合わせ・申し込み先】
Eメール:tumeparashou@yahoo.co.jp
「氏名(ふりがな)」「住所」「電話番号」「参加会場」「参加クラス」「参加区分(一般/高校生以下/女性)」をお伝えください。
申し込み締め切り…2017年3月31日(金)必着
【注意事項】
参加定員:15名
規定によりスマートフォン等の電子機器上の盤駒は利用できませんのでご了承ください。
【実施部門】初級戦・一般戦
【運営協力】詰将棋九州グループ
【会場】クローバープラザ4階、第1和室
福岡県春日市原町3-1-7
JR「春日」駅下車徒歩1分
案内図
【日程】2017(平成29)年4月8日(土)
【初級戦スケジュール】1手詰~5手詰6題
13:00 初級戦受付+競技説明
13:30~14:10 初級戦競技
14:10 初級戦採点+解説+表彰式
【一般戦スケジュール】5手詰~15手詰6題
14:40 一般戦受付+競技説明
15:10~16:10 一般戦競技
16:10 一般戦採点+解説+表彰式
(17:00終了予定)
【参加費】(予定)
初級戦:一般1000円、女性高校生以下500円
一般戦:一般1000円、女性高校生以下500円
両方参加の場合:一般1500円、女性高校生以下600円
【問い合わせ・申し込み先】
Eメール:sakai8kyuu@hotmail.com
※必要事項の記載漏れにご注意を。また、上記アドレスが受信できるように設定しておいてください。
「氏名(ふりがな)」「住所」「電話番号」「参加会場」「参加クラス」「参加区分(一般/高校生以下/女性)」をお伝えください。
申し込み締め切り…2017年3月31日(金)必着
【注意事項】
参加定員:20名
盤駒を利用したい人は必ず持参すること
規定によりスマートフォン等の電子機器上の盤駒は利用できませんのでご了承ください。
【実施部門】初級戦・一般戦
【運営協力】広島将棋センター
【会場】南区地域福祉センター
広島市南区皆実町1-4-46
市内電車「南区役所前」駅下車
案内図
【日程】2017(平成29)年4月8日(土)
【初級戦スケジュール】1手詰~5手詰6題
13:00 初級戦受付+競技説明
13:30~14:10 初級戦競技
14:10 初級戦採点+解説+表彰式
【一般戦スケジュール】5手詰~15手詰6題
14:40 一般戦受付+競技説明
15:10~16:10 一般戦競技
16:10 一般戦採点+解説+表彰式
(17:00終了予定)
【参加費】(予定)
初級戦:一般1000円、女性高校生以下500円
一般戦:一般1000円、女性高校生以下500円
両方参加の場合:一般1500円、女性高校生以下600円
【問い合わせ・申し込み先】
Eメール:natsuo.saito@nifty.com
「氏名(ふりがな)」「住所」「電話番号」「参加会場」「参加クラス」「参加区分(一般/高校生以下/女性)」をお伝えください。
申し込み締め切り…2017年4月1日(土)必着
【注意事項】
参加定員:20名
会場は1ヶ月前にならないと確定しません。確定し次第ご連絡いたします。 ←会場が確定しました(2017/03/09)。
規定によりスマートフォン等の電子機器上の盤駒は利用できませんのでご了承ください。
【実施部門】初級戦・一般戦
【運営協力】解答選手権倉敷実行委員会
【会場】倉敷市芸文館 202会議室
倉敷市中央1丁目18-1
JR「倉敷」駅から徒歩15分
案内図l
【日程】2017(平成29)年4月8日(土)
【初級戦スケジュール】1手詰~5手詰6題
13:00 初級戦受付+競技説明
13:30~14:10 初級戦競技
14:10 初級戦採点+解説+表彰式
【一般戦スケジュール】5手詰~15手詰6題
14:40 一般戦受付+競技説明
15:10~16:10 一般戦競技
16:10 一般戦採点+解説+表彰式
(17:00終了予定)
【参加費】
初級戦:一般1000円、女性高校生以下500円
一般戦:一般1000円、女性高校生以下500円
両方参加の場合:一般1500円、女性高校生以下600円
【問い合わせ・申し込み先】
Eメール:kura.tsumesyogi@gmail.com
「氏名(ふりがな)」「住所」「電話番号」「参加会場」「参加クラス」「参加区分(一般/高校生以下/女性)」をお伝えください。
申し込み締め切り…2017年4月1日(土)必着
【注意事項】
参加定員:40名
会場の収容定員(40名)を越えた場合には、受け付けを締め切らせていただきますので、なるべく早くお申し込みください。
規定によりスマートフォン等の電子機器上の盤駒は利用できませんのでご了承ください。
【実施部門】初級戦・一般戦
【運営協力】大津・将棋を孫に伝える会
【会場】大津市市民活動センター
大津市浜大津4-1-1明日都1階
電話:077-527-8661
京阪線浜大津下車2分、JR大津駅徒歩15分
案内図
【日程】2017(平成29)年4月8日(土)
【初級戦スケジュール】1手詰~5手詰6題
13:00 初級戦受付+競技説明
13:30~14:10 初級戦競技
14:10 初級戦採点+解説+表彰式
【一般戦スケジュール】5手詰~15手詰6題
14:40 一般戦受付+競技説明
15:10~16:10 一般戦競技
16:10 一般戦採点+解説+表彰式
(17:00終了予定)
【参加費】
初級戦:一般1000円、女性高校生以下500円
一般戦:一般1000円、女性高校生以下500円
両方参加の場合:一般1500円、女性高校生以下600円
☆午前中に超初級戦(参加無料)を行います
【問い合わせ・申し込み先】
Eメール:kaitou6678@yahoo.co.jp
申込電話:090-6678-3012
「氏名(ふりがな)」「住所」「電話番号」「参加会場」「参加クラス」「参加区分(一般/高校生以下/女性)」をお伝えください。
申し込み締め切り…2017年4月1日(土)必着
【注意事項】
参加定員:20名
規定によりスマートフォン等の電子機器上の盤駒は利用できませんのでご了承ください。
【実施部門】初級戦・一般戦
【運営協力】解答選手権実行委員会
【会場】大阪市立福島区民センター
大阪市福島区吉野3‐17‐23
千日前線野田阪神駅、阪神野田駅、JR東西線海老江駅から徒歩5分。JR環状線野田駅から徒歩8分
案内図
【日程】2017(平成29)年4月8日(土)
【初級戦スケジュール】1手詰~5手詰6題
13:00 初級戦受付+競技説明
13:30~14:10 初級戦競技
14:10 初級戦採点+解説+表彰式
【一般戦スケジュール】5手詰~15手詰6題
14:40 一般戦受付+競技説明
15:10~16:10 一般戦競技
16:10 一般戦採点+解説+表彰式
(17:00終了予定)
【参加費】
初級戦:一般1000円、女性高校生以下500円
一般戦:一般1000円、女性高校生以下500円
両方参加の場合:一般1500円、女性高校生以下600円
【問い合わせ・申し込み先】
Eメール:tsume.solving+osaka@gmail.com
「氏名(ふりがな)」「住所」「電話番号」「参加会場」「参加クラス」「参加区分(一般/高校生以下/女性)」をお伝えください。
申し込み締め切り…2017年4月1日(土)必着
【注意事項】
参加定員:35名
規定によりスマートフォン等の電子機器上の盤駒は利用できませんのでご了承ください。
【実施部門】初級戦・一般戦
【運営協力】香龍会
【会場】愛旅連ビル3階会議室
名古屋市中区栄4-14-21
地下鉄東山線・名城線 栄駅13番出口より徒歩5分
案内図
【日程】2017(平成29)年4月8日(土)
【初級戦スケジュール】1手詰~5手詰6題
13:00 初級戦受付+競技説明
13:30~14:10 初級戦競技
14:10 初級戦採点+解説+表彰式
【一般戦スケジュール】5手詰~15手詰6題
14:40 一般戦受付+競技説明
15:10~16:10 一般戦競技
16:10 一般戦採点+解説+表彰式
(17:00終了予定)
【参加費】
初級戦:一般1000円、女性高校生以下500円
一般戦:一般1000円、女性高校生以下500円
両方参加の場合:一般1500円、女性高校生以下600円
【問い合わせ・申し込み先】
Eメール:tsumenagoya@gmail.com
「氏名(ふりがな)」「住所」「電話番号」「参加会場」「参加クラス」「参加区分(一般/高校生以下/女性)」をお伝えください。
申し込み締め切り…2017年4月1日(土)必着
【注意事項】
参加定員:30名
規定によりスマートフォン等の電子機器上の盤駒は利用できませんのでご了承ください。
【実施部門】初級戦・一般戦
【運営協力】駿棋会
【会場】静岡県コンベンションアーツセンター(グランシップ)903号室
静岡市駿河区池田79番地4
電話:054-203-5713
JR東静岡駅南口から徒歩3分
案内図
【日程】2017(平成29)年4月8日(土)
【初級戦スケジュール】1手詰~5手詰6題
13:00 初級戦受付+競技説明
13:30~14:10 初級戦競技
14:10 初級戦採点+解説+表彰式
【一般戦スケジュール】5手詰~15手詰6題
14:40 一般戦受付+競技説明
15:10~16:10 一般戦競技
16:10 一般戦採点+解説+表彰式
(17:00終了予定)
【参加費】
初級戦:一般1000円、女性高校生以下500円
一般戦:一般1000円、女性高校生以下500円
両方参加の場合:一般1500円、女性高校生以下600円
【問い合わせ・申し込み先】
Eメール:sunkikai@gmail.com
「氏名(ふりがな)」「住所」「電話番号」「参加会場」「参加クラス」「参加区分(一般/高校生以下/女性)」をお伝えください。
申し込み締め切り…2017年4月1日(土)必着
【注意事項】
参加定員:30名
会場には貸し出し用の盤駒が充分にはございませんので、盤駒を使用したい方は各自御持参ください。
規定によりスマートフォン等の電子機器上の盤駒は利用できませんのでご了承ください。
【実施部門】初級戦・一般戦
【運営協力】日本将棋連盟高山将棋教室支部
【会場】高山市民文化会館
高山市昭和町1-188-1
電話:0577-33-8333
JR高山駅から歩いて約5分
案内図
【日程】2017(平成29)年4月8日(土)
【初級戦スケジュール】1手詰~5手詰6題
13:00 初級戦受付+競技説明
13:30~14:10 初級戦競技
14:10 初級戦採点+解説+表彰式
【一般戦スケジュール】5手詰~15手詰6題
14:40 一般戦受付+競技説明
15:10~16:10 一般戦競技
16:10 一般戦採点+解説+表彰式
(17:00終了予定)
【参加費】
一律500円・両方参加しても500円
【問い合わせ・申し込み先】
Eメール:kunimiya@gmail.com
「氏名(ふりがな)」「住所」「電話番号」「参加会場」「参加クラス」「参加区分(一般/高校生以下/女性)」をお伝えください。
申し込み締め切り…2017年4月1日(土)必着
【注意事項】
参加定員:40名
規定によりスマートフォン等の電子機器上の盤駒は利用できませんのでご了承ください。