最新のお知らせ
4月12日(土)に全国17会場で詰将棋解答選手権「初級戦・一般戦」が開催されました。
各地で開催して下さった関係者の方々、またご参加いただいた多くの皆様に深く感謝申し上げます。
出題作はこちらをご覧下さい。
【https://shogi-problem.org/Archive/】
詰将棋解答選手権実行委員会
解答選手権 初級一般戦大阪会場の結果です。
初級戦は20名が参加。全題正解が10名と皆さん好成績でした。
トップは昨年に続き坂野冬馬さんでした(7分)。
一般戦は18名が参加。残念ながら全題正解者はいませんでした。
優勝は山本繁樹さん。2位は平野慎太郎さん、3位は原田将彰さん。
山本さんのコメント
「これまでずっと全問正解なのに優勝できませんでした。
今回は全問正解ではなかったのに優勝できて複雑な気持ちです。
来年は全問正解で優勝したいと思います。」
表彰式のプレゼンターは北浜八段にお願いしました。
初級戦の大盤解説は看寿賞作家の久保さんです。
一般戦の大盤解説は北浜八段です。
競技風景
東京会場、初級戦結果。
1位 窪田 敦仁(30点6分)
2位 山本 和男(30点7分)
3位 長谷川 泰良(30点8分)
参加者55名、全問正解20名でした。
東京会場、一般戦結果。
1位 藤井 崇史(30点23分)
2位 岩村 凛太朗(30点54分)
3位 藤田 哲文(30点57分)
参加者53名、全問正解3名でした。
競技風景
佐世保会場
初級戦 参加者7名
全問正解4名 山口賢人さん 柏木智成さん 吉丸幸大さん 北川智章さん
一般戦 参加者7名
上位3名 山口賢人さん 吉丸幸大さん 柏木智成さん
佐世保会場参加者と主催者です。みな疲れたようでした。
初級戦 解答風景
初級戦 記念撮影
一般戦 解答風景
一般戦 記念撮影
初級参加者11名 一般参加者10名
初級戦 全問正解者2名 雫 保友さん、魚嶋 歩君(小6)
一般戦 上位3名 1位 青木 優幸さん、2位 雫 保友さん、3位 鹿野 隼人君(中2)
小・中学生が良く健闘しました。
一般戦は皆さんあきらめず、時間一杯使って挑戦されました。
松本会場の一般戦参加者は20名です。
松本会場は桜が見ごろです。
松本会場、20分経過時点での退室者はいません。
3問目前後に取り組んでいる方が多いようです。
松本会場の一般戦の結果です。
1位 松尾弥昇 25点 41分
2位 西川洸佑 25点 52分
3位 三島孝太 25点 60分
参加者13人で競技開始です。
豪華賞品。
開始から40分、13人の参加者は誰も退出しません。
一般戦答え合わせ。間違えたーの声が。
春日会場一般戦
参加者13人
1位 安藤優大 25点 58分
2位 原口嵯弐生 25点 60分
3位 城戸純希 21点 54分
広島会場一般戦結果
1位 小林海都(36分、25点)
2位 越智篤志(60分、20点)
3位 久保茂、積木由紀子、三浦信寿、宮瀬賢伸(60分、10点)
3位が多くなったので表彰状は省略し、