goo blog サービス終了のお知らせ 

詰将棋解答選手権 速報ブログ

解答選手権のお知らせと速報です
主催:詰将棋解答選手権実行委員会
後援:詰将棋パラダイス 日本将棋連盟

最新のお知らせ

当ブログに掲載された記事・写真の無断コピーや引用は固くお断りします。

4月12日(土)に全国17会場で詰将棋解答選手権「初級戦・一般戦」が開催されました。
各地で開催して下さった関係者の方々、またご参加いただいた多くの皆様に深く感謝申し上げます。
出題作はこちらをご覧下さい。
https://shogi-problem.org/Archive/

詰将棋解答選手権実行委員会

【甲府】一般戦表彰

2024年04月22日 07時47分35秒 | 第21回初級戦・一般戦速報

一般戦の表彰者です。
左から3位 安田、優勝 古屋、2位 堀 の3名です。
※古屋、堀は全問正解です


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【瀬戸】初級・一般戦

2024年04月18日 16時39分50秒 | 第21回初級戦・一般戦速報

初級戦集合写真

 

一般戦集合写真


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【松戸】一般戦

2024年04月18日 08時34分02秒 | 第21回初級戦・一般戦速報

一般戦入賞者の方々


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【松戸】初級戦

2024年04月18日 08時30分29秒 | 第21回初級戦・一般戦速報

自治会館入口

 

初級戦参加者

 

初級戦入賞者の方々

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【大阪】一般戦

2024年04月14日 10時12分58秒 | 第21回初級戦・一般戦速報

参加者は35名。

初級戦から4割くらいメンバーが入れ替わってスタート。

 

全題正解は2名。

優勝は27分の木村さん。

2位は3分差で30分の松田さん。

3位は26点の大西さん。

3名で北浜八段との記念撮影


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【東京】一般戦

2024年04月14日 10時09分35秒 | 第21回初級戦・一般戦速報

一般戦1位

 

一般戦2位

 

一般戦3位

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【名古屋国際セ】一般戦 表彰式

2024年04月13日 21時49分46秒 | 第21回初級戦・一般戦速報

競技参加者8名。

全題正解者は出ませんでした。
 
1位:  25点 安本くん(中央)
2位:  22点 阿部さん(右)
3位:  20点 鈴木さん(左)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【長崎】初級戦・一般戦

2024年04月13日 21時47分18秒 | 第21回初級戦・一般戦速報

初級戦全景

初級戦 参加者13人 全問正解者5人

   川上拓真2分 川上大翔14分 廣瀬優17分 西咲綾19分 大守承介25分

 

一般戦 参加者9人 1位川上拓真30点13分 2位大守承介21点50分 3位川上大翔16点50分


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【甲府】一般戦

2024年04月13日 21時44分58秒 | 第21回初級戦・一般戦速報

甲府会場です。

一般戦に取りかかっています。
窓から富士山が見えます。
(写真ではわからないですが)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【甲府】初級戦の様子

2024年04月13日 21時43分41秒 | 第21回初級戦・一般戦速報

甲府会場です。
初級戦の様子です。
参加25名


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする