goo blog サービス終了のお知らせ 

詰将棋解答選手権 速報ブログ

解答選手権のお知らせと速報です
主催:詰将棋解答選手権実行委員会
後援:詰将棋パラダイス 日本将棋連盟

最新のお知らせ

当ブログに掲載された記事・写真の無断コピーや引用は固くお断りします。

4月12日(土)に全国17会場で詰将棋解答選手権「初級戦・一般戦」が開催されました。
各地で開催して下さった関係者の方々、またご参加いただいた多くの皆様に深く感謝申し上げます。
出題作はこちらをご覧下さい。
https://shogi-problem.org/Archive/

詰将棋解答選手権実行委員会

【東京】終了直後の様子

2024年03月31日 13時34分12秒 | 第21回チャンピオン戦速報


(広瀬九段と杉本和五段。答えを確認し合う)


(千葉七段、小山直四段、山川新四段)

数人の棋士に話を聞きました。

広瀬九段「いやぁ、今回の第1ラウンドは難しかったです。第1問に12分もかかりました」

山川新四段「4問正解かと思っていましたが、書き間違えで3問正解のようです……。(第1問の解答時間は?)10分ぐらいでした」

小山直四段「詰将棋サボっているから、能力が落ちているのはわかっていたんですけど、案の定でしたね。30点ぐらいだと思います。(『今回の第1ラウンドは過去の大会よりも難しい』に)え、そうですか? いつも難しいですよ。解けていない私がいうのも変ですが、3・4問目はいつもよりやさしかった気がします。といっても、脳内将棋盤がクリアじゃないから、てこずりました」

宮田七段「ひどいミスをしました。読み間違えました。手応えないです」