地方で考える ●oyajiの侃々諤々

北信濃の豊かな自然と歴史に抱かれて過ごす日々・・・

ちょっと斜に構えてみれば
???と思うことも多いですね~

のったり ・・・

2012-11-14 | 小さな旅
今年の紅葉はどうですか?
例年よりきれいだと聞きますが、北信濃の山々も黄色、赤色が一段とあざやかな気がします
↓ いずれも日帰りコースの『ミニミニ旅』 ・・・

     
        (長野県高山村・山田牧場)

     
        (長野県山ノ内町・志賀高原)

 長野市若穂にあるモミジの名所、清水寺の11月14日の様子です
朝から時々小雨交じりの曇り空でした
モミジはちょうど見ごろ
グラデーションも素晴らしい!


     
     
     
     

京都のモミジも見たいですが、あの混雑ぶりでは気が引けます
清水寺も負けず劣らず?!
穴場です

 復活したホンダのNシリーズ・・・
この頃展示会で見かけました
oyaji は初めて乗った車がN360Tでしたから、懐かしかった
でも
イメージはだいぶ違います

        

 山田牧場で撮った牛くんたち・・・
あの風景に似合います
のったり ・・・した牛を見ていると、アクセク感など無縁です
この牛くんたちも、もうすでに里帰りして冬バージョン

        

北信濃の山々では
短い紅葉のすぐ後に、寒い雪の季節がやってきます
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ファミリーヒストリー 3 | トップ | 次の次の受け皿 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

小さな旅」カテゴリの最新記事