地方で考える ●oyajiの侃々諤々

北信濃の豊かな自然と歴史に抱かれて過ごす日々・・・

ちょっと斜に構えてみれば
???と思うことも多いですね~

天城を越えて・・・

2023-02-19 | Weblog

2月19日(日)                     11/3℃

 

 

もう「雨水(うすい)」・・・

ー陽気がよくなり、雪や氷が溶けて水になり、雪が雨に変わる

春になれば往来も始まります

北に向かって1時間弱 

 

 

 

上越に、もう一つの楽しみができました

旧頚城村にある樹下美術館 

樹下美術館 -新潟県上越市- 齋藤三郎 倉石隆の作品を展示 (juca.jp)

 

 

 

 

ネットで知って、長岡からの帰路に立ち寄ったのは2年ほど前の11月でした

絵にも焼き物にも嗜みのない身ですが、館長さんのブログに惹かれて訪れてみたかった個人美術館です

jiiji baaba には旅の途中のコーヒータイムでした 

 

 

 

 

 

2度目も秋で、翌年の10月・・・

上越市立歴史博物館で催された『上越のみほとけ』展の折で、先輩のMさんも一緒でした

 

(カップを選べます)

 

この時は、たまたまいらっしゃった館長さん・・・

 

 

挨拶をさせていただきました

館長ブログは、jiiji が  ”毎日訪れる”  4つの中の一つなのです

雪が少ない今年の春・・・

上越市を訪れる日もすぐそこ 

絵にも焼き物にも嗜みのない身で恐縮ですが、コーヒータイムでまた立ち寄らせてください

 

 

 

 

伊豆ではが見頃に 

近くならとんでいきたい河津桜です

 

《ピンクに染まった川沿いで、一足早いお花見 早咲きの河津桜が見頃》   (2月18日朝日新聞デジタル)

「静岡県河津町で早咲きの河津桜が見頃を迎えている。町内を流れる河津川の両岸には約850本が植えられ、四分から七分咲きに、町役場近くの原木は満開になった」あれはもう 年前のことになりました

 

 

 念願の河津桜を観れたのはもう4年も前・・・

ちょうど今日、2月19日でした

 

 

 

その時、1本の苗木を買ってきてわが家の庭に植えています

でも北信濃のこと・・・・

まだ蕾です 

 

(写真は昨年の4月9日、河津桜もここではちょっと早いくらいです)

 

 

 

 

 

昨日はS先輩と女房殿と3人で、県立歴史館の「信州学講座」❺を拝聴しました

テーマは「厩稲荷の奉納品」・・・・

講師は上伊那郡宮田村の文化財係長・小池勝典さんで、19787年生まれ 

アブラがのってる時期ですね 

歴史の想像力に富んだ、立派な研究だと感じました

 

新年度の講座(5回)も受けることにします

楽しいことの「予定」は、疲れないので不思議です 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする