goo

やっぱり昨日のぷしゅゅゅゅゅは、お別れの挨拶だったのか、、、、さみしいぜ、Macbook、だが復活(笑。



やはり昨日のぷしゅゅゅゅゅゅは
MacBookからの

「お世話になりましたぁぁぁぁ、
ぼくの力もここまでですぅぅぅぅ、

長い間、使っていただいて
うれしかったですぅぅぅぅぅぅぅ」という

お別れの挨拶だったらしい。
風月螢氏の懸命の救出活動もむなしく、

MacBookは息をおひきとりになりました。
さ、これからどーする?

頭数は足りているけど、
そーゆー問題じゃなくて

この長いつきあいのMacBookよ。
お、そーいえば、

60GBのHDDってあるよ、ってことになり
これを試してみるか、ってなことになり

久しぶりにスノレパのDVDと対面して
インストールしてみたら、

できたっっっっっ!!
とりあえず、動く。

ということは、こちらを
おフランス語入力マシンといたしまして

わがチームの最新鋭機種、
世間で言う「旧式」だの「レガシー」だの、

「まだ使えるのか」だの
「まだまだ現役」だの

さまざまな
愛着と買い替え欲との交差点で

怒号がとびかう(←違w
MacBookPro2012はいずれメインへと昇格する流れ。

そんなことをしているうちに
おお、もう夜か、、、、

では、
まずMac再起動グッズの入ったカバンを片づけるとするか。

しかしなぜ、
冬になるとMacは故障するんだろう(笑。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )