
今日は朝食用にコーヒーシートを使って折り込みパンと丸パンを焼きました!!
レシピ(折り込みパウンド型2個、丸パン8個分)は、
・強力粉 225g
・薄力粉 75g
・無塩マーガリン 20g
・砂糖 20g
・塩 4g
・スキムミルク 10g
・水+卵黄 210ml
・ドライイースト 5g
・コーヒーシート 150g
丸パンは170度で12分、折り込みパンは20分焼きました。
ほわんほわんのパン、焼きあがりのオーブンの音がなると速攻飛んできたももたんが、
「できたぁ~
」
うーん。。。目敏い。。。
焼きたての丸パンをなんと2個もペロッと間食してしまいました。。。
コーヒーシート、初めて買ってみたんですが甘さも程よく甘く、
好きなお味かも
(私、相当甘党ですから。。。)
折り込みパンって、ふわんふわんでやっぱり美味しいですよね
今回の断面はこんな具合でした。

今日はまーが久々に週末お休みでいたので、4人でららぽーとへ
特に用事はないはずだったんですが・・・
結局なんだかんだとしおたんの小学校入学準備の品々を
これ、名前書くのが大変なのよねぇ~
(と言いつつ、結局はシールで終わらせてしまう私ですが
)
お父さんが朝からいることがとーーってもうれしく、大興奮のしおももです。

先日、モラタメさんのタメす方で華麗舞というハウス食品さんから出ている、
カレーのためのお米というのを購入してみました!

これ、少し固めに炊くと米粒の一粒一粒がとても小粒なのにしっかりしていて、
甘みもありカレーとの相性もバツグン

最近、我が家で大人気の豆カレーに合わせていただいてみました
我が家ではカレーに辛味が足りないと、まーや私はレッドペッパーやハラペーニョペッパーを入れて、
調節してるんですがこれがまた病み付きになる辛ウマ
登録させていただいてます
ポチッとよろしくお願いしま~す


レシピ ランキングに参加してま~す

レシピ(折り込みパウンド型2個、丸パン8個分)は、
・強力粉 225g
・薄力粉 75g
・無塩マーガリン 20g
・砂糖 20g
・塩 4g
・スキムミルク 10g
・水+卵黄 210ml
・ドライイースト 5g
・コーヒーシート 150g
丸パンは170度で12分、折り込みパンは20分焼きました。
ほわんほわんのパン、焼きあがりのオーブンの音がなると速攻飛んできたももたんが、
「できたぁ~

うーん。。。目敏い。。。

焼きたての丸パンをなんと2個もペロッと間食してしまいました。。。
コーヒーシート、初めて買ってみたんですが甘さも程よく甘く、
好きなお味かも

(私、相当甘党ですから。。。)
折り込みパンって、ふわんふわんでやっぱり美味しいですよね

今回の断面はこんな具合でした。

今日はまーが久々に週末お休みでいたので、4人でららぽーとへ

特に用事はないはずだったんですが・・・
結局なんだかんだとしおたんの小学校入学準備の品々を

これ、名前書くのが大変なのよねぇ~

(と言いつつ、結局はシールで終わらせてしまう私ですが

お父さんが朝からいることがとーーってもうれしく、大興奮のしおももです。

先日、モラタメさんのタメす方で華麗舞というハウス食品さんから出ている、
カレーのためのお米というのを購入してみました!

これ、少し固めに炊くと米粒の一粒一粒がとても小粒なのにしっかりしていて、
甘みもありカレーとの相性もバツグン


最近、我が家で大人気の豆カレーに合わせていただいてみました

我が家ではカレーに辛味が足りないと、まーや私はレッドペッパーやハラペーニョペッパーを入れて、
調節してるんですがこれがまた病み付きになる辛ウマ


ポチッとよろしくお願いしま~す







![]() | T-fal インジニオ シリコン縁 ガラスぶた【つまみ取り外しタイプ】 24cm 280935T-falこのアイテムの詳細を見る |
こんばんは☆
きゃ~♪
よぴこさんもこのコーヒーシート迷った???
シート買うときって、結構あれもこれも試してみたいから迷うのよねぇ~♪
折込は練習あるのみよね。。
今回は手抜きで三つ折三回だから、やっぱ目が荒いよね。。
そうそう、モラタメさんのタメすのこれで二回目なんだけど、
これかなり良かったよぉ~
コーヒーの折込シートは買うか買わないか迷ったんだけど、前回買ったシートが新しいまま3枚もあるから見送ったよ(。-∀-)
折込シートの練習もしなきゃな~
カレーのためにお米とかあるんだね~
モラタメさんは“モラう”の方ばっかりだわ(* ̄m ̄)プッ
でも“タメせる”方もかなりお得だよね!!