あっこのパン日記

育児と家事の毎日のなかで楽しくパン作りをしています。
自家製酵母パンやイーストパン、ときどきお菓子+バタバタ育児日記♪

大きいチーズでハロウィンデコトースト♪

2012-10-24 16:36:40 | パン作り(ドライイースト)
今日はレシピブログさんの「デコパンレシピコンテスト」参加中でーっす!!
Q・B・Bさんの「大きいスライスチーズ」と「大きいとろけるスライス」を使って、
しおももと一緒にデコパンを楽しんでみました♪

レシピ(4人分)は、
・大きいとろけるスライス 4枚
・大きいスライス 1枚
・食パン8枚切り 4枚
・卵 1個
・ハム 4枚
・のり 適量
です。

作り方というほどのこともないですが(笑)
最初に卵の白身と黄身をそれぞれ薄焼きにして、白と黄色の薄焼き卵にしておきます。
あとは好きなクッキー型でぬいたり、形をはさみで切ったりして、
デコパーツを作っていきます。
  

大きいとろけるスライスを食パンに乗せてトーストします♪
  

トーストしたチーズ食パンにデコパーツをトッピングしたり型で穴をあけたりお好みで♪

ももたんはミニーの型で大好きなハムを抜いたり、パン自体を型抜いて穴をあけたりしてました♪
 

しおたんは思い思いにチーズや薄焼き卵、ハムを型抜きトッピング♪


私はと言いますと、トッピングをあれこれ用意しすぎて、
↑の一枚ではトッピングしきれず、結局まーのも控えめデコパンに(笑)


しおもも、大喜びできゃーきゃー言いながら作ってました☆

家族みんなでするととっても楽しいですね♪
(デコのセンスや技術はないですが・・・)

大きいスライスチーズの料理レシピ大きいスライスチーズの料理レシピ

こちらのQ・B・Bさんの「大きいスライスチーズ」と「大きいとろけるスライス」、
日本の食パンにぴったりサイズだけにほんと食パンにぴったりで使いやすいです!!
袋もチャック袋になっているので、残っている分が乾燥することもなく消費者のために
研究されてますねぇ~!!


   

なんと、市販の食パンだけでなく我が家にある1.5斤の型で作った山食パンにもぴったり♪
これにはびっくりです!!

大活躍のスライスチーズでーっす☆


昨日はももたんがお休みで・・・
今週、ようやく初めて一人の時間を持てた私です(汗)
とはいえ、今日はももたん半日保育の給食なしなので、
1人を満喫するのは明日までお預けですが・・・

それでも、朝から銀行やあちこちフラフラしたり、
お昼ご飯をパパッと用意したりなど、一人を堪能も☆

昨日はももたんの幼稚園プレ保育のときのクラスのメンバーで、
ちょっとしたプレイスポットへ☆
子供も大人も大満喫でした!
それにしても、大人はあまり変わらないんですが、
久々にじっくり会うお子さんたちはやっぱり大きく成長されてます☆
子供って頼もしいねぇ~!

ももたん、水曜日はおうちランチです(汗)














パール金属 レッツ ハロウィーン クッキー 抜型 パンプキン ・ ゴースト ・ スター D-128
パール金属

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆とろ~り美味しい濃密ギリシ... | トップ | ☆ハリのあるまつ毛にスカルプ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

パン作り(ドライイースト)」カテゴリの最新記事