チョッと面白い釣りを考えています。
ここのところルアーのシーバスが不調なんで、今日もダメだったら試してみようと思って出掛けて行きました。
HGに寿司屋の大将らが来てるかな?
AM4:00に南に向かって進路をとります。
到着! あれ?テントが見当たらないなあ、どうも中止にしたみたいですね、
潮は動かず無風状態、アンカーを入れなくても船はほとんど定位置だよ、
それでも何度か投げていると出会い頭の一発がHIT!
が、バレちゃいました。
それからはな~んにも中らず静かな海です。
T沖に移動、こちらも気配無し、しばらく粘ってクルクルにてコバッチが足元で食いつきました。
リリースしようかと思ったけど前日に釣ったキスが少しばかりあるから、それの足しにとkeep
今日の満潮は5:45です。
とりあえず下げ潮まで粘ってみよう
朝一にバラシのあった大磯に戻って時間待ち
少しずつ潮が流れ出した時、本日初めての気配が出まして、すかさずその場所にキャストしたら一発でHIT!
無事取り込めて何とかボーズを回避、これがなかったら当初の釣りを試してみるところだったけど、こちらは後日に伸ばします。
その後もう1回お触りがあったけどHITには結びつかずで、7時に終了

43cmでした。
本日の魚料理
ゼンメの刺身

僕は生姜醤油が好みです。
小さいから造りにくそうだけど、キスより簡単だよ~
皮は出刃の背を使えば簡単にツルンです。
うまし!
ここのところルアーのシーバスが不調なんで、今日もダメだったら試してみようと思って出掛けて行きました。
HGに寿司屋の大将らが来てるかな?
AM4:00に南に向かって進路をとります。
到着! あれ?テントが見当たらないなあ、どうも中止にしたみたいですね、
潮は動かず無風状態、アンカーを入れなくても船はほとんど定位置だよ、
それでも何度か投げていると出会い頭の一発がHIT!
が、バレちゃいました。

それからはな~んにも中らず静かな海です。
T沖に移動、こちらも気配無し、しばらく粘ってクルクルにてコバッチが足元で食いつきました。
リリースしようかと思ったけど前日に釣ったキスが少しばかりあるから、それの足しにとkeep
今日の満潮は5:45です。
とりあえず下げ潮まで粘ってみよう
朝一にバラシのあった大磯に戻って時間待ち
少しずつ潮が流れ出した時、本日初めての気配が出まして、すかさずその場所にキャストしたら一発でHIT!
無事取り込めて何とかボーズを回避、これがなかったら当初の釣りを試してみるところだったけど、こちらは後日に伸ばします。
その後もう1回お触りがあったけどHITには結びつかずで、7時に終了

43cmでした。
本日の魚料理
ゼンメの刺身

僕は生姜醤油が好みです。
小さいから造りにくそうだけど、キスより簡単だよ~
皮は出刃の背を使えば簡単にツルンです。
うまし!