goo blog サービス終了のお知らせ 

潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

自己記録タイが出たー

2025年05月29日 14時44分51秒 | 釣り

毎日狙ってりゃそのうち釣れるだろうと今日もシーバス狙いでHGです。
4時からヘッドライトが要らなくなるからその時間に合わせて3時過ぎには起きちゃってます。

毎朝早起きしてるとさすがに睡眠不足気味、眠いよ~😪

 

ベタ凪だから少しでも水面に変化があれば判る!

しかし変化の主はボラばかり…

ルアーに当たるのはボラのスレアタリだけだーアッカーン!!

結局頼みの綱は底物狙い、

今日は潮の流れも穏やかだったから南へ南へ⇊

1時間掛かって望洋の沖まで来ちゃったよ、

さすがにここまで来るとところどころゴロタや藻場があってやり難いな、

それにそろそろUターンしないと帰宅時間に間に合わないや、

 

ここまで何のアタリも無い、

帰りも全くアタリが出ず今日はシーバスも鯒もお留守かな?

そう思いつつ間もなく出船場所、

手ぶらを覚悟して進んでるとようやくHIT!

今日はしっかり合わせを入れたぞ(^_^)v

重い!Goodサイズに間違いない!!

 

ワクワクして寄せてくるとゆらりと姿を現したマゴチの下あごにしっかりフッキング

これは安心してタモ入れが出来るぞ、

 

たった一度のアタリを物に出来て来て良かったな、

自己記録タイの62㎝でした。

ここまで来ると1㎝・2㎝の差が大きいんだよ、

 

お昼から街路灯調査に南部地区を回ったんだけど、そのついでに淡竹を採って来た。

大きい種類と小さい種類の2種類があるのかな?

持ち帰ったら直ぐに女房が調理してくれたよ、

大きいのはやはり歯ごたえが強いね、

自分としたら小さい方の方が柔らかコリコリで好きだな、

まあ、これは好みだろうけど…

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。