goo blog サービス終了のお知らせ 

しんそう方は無痛でからだの形をなおす方法です しんそう館林木戸

日記風に「しんそう」で改善された症例、研修会報告、趣味の俳句など  群馬館林0276(74)0956

胃のむかむかがなくなりすっきりしました

2014年02月25日 21時14分43秒 | 患者さんの声

一日暖かかったのですが何と夕方から

凄い風になってしまいました。

 

午前中は佐野厚生病院に行き

甲状腺の半期に一度の検査と声帯の写真を撮ってきました。

前回と変化なしとのこと。自分としては声が出るようになってきたと思っていますが

声帯の痩せたのはもう戻りませんとはっきり言われてしまいました。

 

ですが確かに声は以前より出ていますのでありがたいです。

 

病院には患者さんがほんとに沢山いますねー。

具合の悪い方はみな健康の形をしていません。

 

風の強い中をいらして下さいました。 

一ヶ月に一度のメンテナンスの患者さん。

胃がむかむかするということです。

ガスもたまりやすいのですと。

雪の時に歩いて出勤した疲れがたまっているとも。

まっすぐに見えて見過ごしそうですが背骨がじぐざくしています。 

登録商標となっている左右差をみる「しんそう」独自の検査は

僅かの差なんですね。それでも

片方の足だけが重たくてなかなか苦戦しましたが

最後は綺麗に揃いました。

「胃のむかむかがなくなりすっきりしました」と。

良かったです。 調整中良く眠っておられました。

 やはり疲れがたまっていたのですね。

 

 

高齢化の日本です。寝たきりにならないように

「しんそう」のメンテナンスを続けて健康の形になおしながら

人生を全うして欲しいと思うのです。 

 

自分の手足で全うしたいという思いは誰しも抱く願いに違いありません。

自在に動けないからだは必ず変形しているという事実があります。

変形をため込まないで健康の形になおしながら生きてゆくことが大原則です。 

こどものからだも変形しております。

 

「しんそう」には変形の原因である手足の左右差をみる

登録商標となっている独自の検査があります。

その検査に基づいて無痛で変形をなおす手法があります

「しんそう」って何?連載漫画「しんそう侍」が始まりました。

こちらからどうぞ。

 

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。 

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956



お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿