ヨットにて 2023年12月10日 16時56分05秒 | 日誌 良い天気に誘われてヨットに出向く。先日の忘年会でヨットに置いて帰った荷物を取りに来る。 ヨットの船底の汚れを水中カメラで確認。スクリュー周りは綺麗、テラー、キール部分に藻貝類が付着しているが、機走出来そうなので出航する。重い感じがするが、暫く沖を走ってみる。 気持ちの良い海でした。
箱根ハイキング 2023年12月06日 16時50分57秒 | 日誌 友人達が帰った後は、残りの2日間をゆっくりと温泉とハイキングで過ごす。芦の湯の歴史探索コース、石仏コースを歩いてみる。甘酒茶屋にも立ち寄って甘酒を頂く。 箱根は歴史のある場所で、都心からも近く、温泉、探索路もありのんびりと寛げる場所だ。
箱根強羅 2023年12月06日 16時46分14秒 | 日誌 日曜日から箱根強羅に来ています。 前日の土曜日は夜遅くまでヨットで忘年会、二日酔いとスマホも海に落としチョット気分が今一乗らない。友人2名を誘っているので、失礼にならないように気をつける。 強羅公園、旧東山岸邸、とらや工房を案内する。皆さん、紅葉と美しい庭園をみて喜んでくれてた。
干し柿作り、、 2023年11月29日 16時37分30秒 | 日誌 第2回目の干し柿作り。 1回目と1か月時期をずらして干し柿を作ると、長い間、干し柿を堪能出来る。 一回目の干し柿はそろそろ在庫が無くなるので、また、新しい干し柿が味わえる。今回の干し柿はデカイ 大柿です。
昭和記念公園イチョウ並木 2023年11月21日 16時29分53秒 | 日誌 昭和記念公園の銀杏並木は今が黄金に輝き、秋の終わりを告げる最後の鮮やかな姿です。美しい衣替えです。 海外からの観光客、見物人が大勢来ており、公園内は活気に満ちていました。
ヨットと自転車 2023年11月19日 17時04分16秒 | 日誌 今日は天気に恵まれ穏やかな日です。 ヨットハーバーまで出掛けて、ヨットのエンジン始動ボックスの蓋の蝶番を取り替え修理。 その後に自転車で横浜山下公園までサイクリング。日曜日とあって大勢の人出でした バラ公園も綺麗にバラが咲き誇っていました。久々に華やかな場所で明るい海を見て帰りました。
四季の森公園へ 2023年11月17日 16時58分26秒 | 日誌 退院直後なので、今日は軽く散歩程度に近くの、四季の森、へ出かける。 多くのカエデの木があり、葉も少しづつ色づき初めています。紅葉の時期には綺麗だと思われます。 池では亀がのんびりと日向ぼっこです。
入院中 2023年11月14日 16時53分52秒 | 日誌 身体は全く普通の状態です。どこも痛みは無し。健康そのものですが、胆石除去術後は胆管の炎症でγ-GTP,ALPの数値が極端に上昇するので落ち着くまで入院です。それにしても、病院食は少量で簡素なり。
入院しました 2023年11月13日 16時51分32秒 | 日誌 今日から、また、総胆管に詰まっている胆石除去の内視鏡手術を受けるため一週間の入院です。 昨年暮れも同じ胆石除去手術を受けたのに、一年後にまた再手術。 前回の手術でまだ胆石が残っていたのか、胆石が出来やすい体質なのか? 困ったことだ。
蓼科高原紅葉ハイク 2023年11月09日 16時36分10秒 | 日誌 蓼科高原で最後の紅葉を楽しんでいます。 蓼科湖の紅葉は少し残っていましたが、ほぼ終わりです。 今日は蓼科大滝遊歩道を散策して大滝を見に行きました。途中の森はもののけの世界で苔で覆われていました。天気も良く渓谷ハイクを楽しみました。
信濃大町での紅葉 2023年11月07日 16時30分02秒 | 日誌 今日は信濃大町の紅葉見学です。昨日の小谷村 の雨飾高原と違って大町は低地ゆえに紅葉がまだ残っています。 霊松寺の紅葉、五竜高原、大谷原五竜登山口、爺ガ岳スキー場、薬師温泉、大町ダム、高瀬渓谷、、と回って残り少ない紅葉を求めて散策しました。最後は温泉です。